• ベストアンサー

昆虫の嫌気呼吸の代謝産物について教えてください。

 マングローブ帯に棲むアリには,巣の水没時嫌気呼吸で生きているそうですが,どのような呼吸経路で,代謝産物はなんでしょうか。よろしくお願いします。  できれば,一般的な昆虫でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

果たしてそこまで分かっているのでしょうか。ご質問のアリは下記でしょうか。 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17382956?dopt=AbstractPlus 上記URLではAbstractしか示されていませんが、水没するとRQ(呼吸商)が0.92からみるみる上昇(おそらく1以上に)することから、無機呼吸をしているものと推測されると言った内容です。事実が発見されてから2年しか経っていません。もう少しお待ちになる必要があるのではないかと思います。

Ligandable
質問者

お礼

 suiran様,お久しぶりです。またありがとうございました。 <水没するとRQ(呼吸商)が0.92からみるみる上昇(おそらく1以上に)する 大変貴重な示唆です。ありがとうございます。  昆虫の多くがトレハロースを血糖としますが,これが単純に グルコースまたはフルクトースに転化して,一般哺乳類の解糖で 代謝されるか,またはそうでないか。実は昆虫は二の次。トレハ ロースの代謝が課題です。ワックス代謝になるのだったら,別件で 別のことを考える必要も出てきます。 質問のアリは,ご指摘の頁を和訳した, http://ghop.exblog.jp/5452696/ です。  また何かありましたら,是非お教えください。

関連するQ&A

  • 糖質代謝のペントースリン酸経路は生体内で好気的な過程または嫌気的な過程

    糖質代謝のペントースリン酸経路は生体内で好気的な過程または嫌気的な過程のどちらと考えるべきでしょうか。専門書では好気的と書いてあるものと嫌気的と書いてあるものがあります。経路内には酸化的過程部分がありますが、それを好気的過程と考え、非酸化的過程部分を嫌気的と考えるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 細菌の代謝について

    質問です。 大腸菌や黄色ブドウ球菌などの通性嫌気性細菌は、水溜りや池などの水深の浅いところで魚か呼吸できるほどの酸素濃度(DO)がある場合好気的な代謝ができるのでしょうか? 嫌気的な代謝になるのでしょうか? 素朴な疑問です。

  • グルコース、脂質、食べるからエネルギーを生産する時に重要な中間代謝産物は?

    グルコース、脂質、食べるからエネルギーを生産する時に重要な中間代謝産物はなんですか?  選択問題でテストに出たんですけど、これだけよく分からなくて… 選択問題だったので→(ピルビン酸、アセチルCoA、アミノ酸、脂肪酸、グリコーゲン)

  • 嫌気槽とは?

    嫌気槽とは? こんにちは。 ビーシュリンプを飼っているのですが、雑誌に「水槽をセットする時に嫌気槽を意識して作ると良い」って書いてありました。 「嫌気槽」とは何のことなのでしょうか? 硝酸塩が溜まった時などに有効だそうですが、具体的にはどんなことをすれば良いのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてくださ~い!

    • ベストアンサー
  • この昆虫について教えて下さい。

    今年の10月下旬からよく見るようになりました。 特徴としては、 羽のついたアリもしくは蜂のような見た目 体は5mm〜大きいもので1cmに満たない程度、頭、胴体、尻にくびれており黒色 足のみ黄色(画質悪いですが画像添付有り) というものです。 いくつか該当するサイトを見たのですが画像まで発見することができず断定できておりません。 害をなす昆虫か否かを知りたいと思います。 また、どのような場所に巣があり、生息しているか分かれば駆除や対策も考えれるのでお分かりでしたら是非お教え下さい。

  • 代謝経路

    少糖類・多糖類が単糖類に分解される時の代謝経路をしらべています。と言うか課題なので調べなくてはなりません。何か参考になるURLがありましたら教えて戴けないでしょうか?お願いします。

  • TCAサイクル・解糖系について

     酸素を利用したTCAサイクルによるエネルギー代謝(異化作用)を一般になんと呼ぶか。また、酸素を利用せずEMP経路による解糖系により酸やアルコールなどの有機物が最終産物となるエネルギー代謝(異化作用)を一般になんと呼ぶか。 という質問です。宜しくお願いいたします。

  • C4ジカルボン酸の呼吸代謝における触媒作用とは?又は,セント=ジェルジ経路とは?

    C4ジカルボン酸の呼吸代謝における触媒作用とは? 又は,セント=ジェルジ経路とは? 前にも,セント=ジェルジについて質問しました。彼は,筋に研究を移す前は呼吸の研究をしていました。私の,セント=ジェルジの追跡は上記の件で止まったままになっております。その研究でノーベル賞をもらったはずですが,なぜに情報が少ないのでしょう。 生化学事典でもあれば載っているのでしょうが…「生化学」は「死化学」で大嫌いでしたので,簡単にご教授ください。

  • 口呼吸の荒さ

    呼吸が荒く悩んでいます。何時も鼻が詰まっているのですが、 つまっていないときも、鼻呼吸をすると音がするので(鼻腔が小さい?) 口を少し開けて呼吸をしています、食事の時に息を止めねばならないので苦しいです。 バセドウなので代謝が激しいのかなと思ったのですが、、、、、何か対策はありますか?ねんねん酷くなっています。

  • 歌うときの腹式呼吸

    今日は 歌う時には腹式呼吸がいいとよく言われますが、 調べてみると腹式呼吸とは鼻から息を吸うのが一般てきだそうです。 なら歌っている時や息継ぎするときも鼻から空気を吸ったほうがいい声で歌えるのでしょうか? 暇のある方、良ければ答えてください