• 締切済み

友達関係について

 私はいま、大学生なのですが、友人関係で困っています。 長文で、本当に申し訳ありません。 私は非常に勉強熱心な性格なのですが、入学時、同じ学科で院進学をめざそうと互いに語り合った、気の合う友人がいたのですが、その友人が、1年の途中から、彼の別の友人に強引に誘われてサークルに入り、授業には、単位を落とさぬ程度にしか来てくれない(要領のいい)人になり、まるで別人のように勉学を軽視する人に変貌してしまいました。  当初は、彼がサークルに入ったために授業に来れなくなったことを知らず、私が代返やノートを見せたりなどしていたのですが、知ってから後に、私は筋の通らないことが嫌いなので、断りました。苦労して授業を聞いた記録をそのまま渡してしまうなんてことはできないからです。  すると、同じ学科の別の人に代返を頼むようになり、余りにも常態化して院進学の進路も放棄してしまったようです。そのサークルというのも、怠学する人や、留年する者も少なからずいるようで、とても私の性格とは相容れないものです。今では、私が彼と一緒に息抜きに遊んだり、勉強しようと声をかけても、サークルの人間関係のほうに価値を置いているみたいで、避けられて、私の知らない世界を生きているようで、すごく寂しい思いをしています。また、私の所属する学科は不真面目な人が多く、その中で彼ほど勉強が好きな人はいないと思い、付き合っていたのに残念です。今は私は孤独に勉強している状態です。  しかし、私は、高校時代に仲の良かった友と絶交したという辛い過去があり、もう二度と友達を無くすような真似はしたくない上に、いくら彼が勉学を疎かにしているとはいえ、この学科では彼以外に話せる同性はいないのです。私は彼の学問に対する感性がすごく大好きだったので、どうしても突き放すことはできないのです。  一緒に学問について語り合ったり、勉強したり、昔みたいに授業に来てくれるような彼の真面目な性格をどうしたら取り戻させてあげることができるでしょうか。アドバイスをよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

うーん、正直それは難しいと思います…。 私も大学時代に、入学したての時はまじめだったのに、サークルに入ってのめり込み、堕落し留年した男の子がいます。教員養成系教育学部だったので何個も教員免許を取るのが当たり前の中、彼は卒業要件の1つだけギリギリでとって卒業し、今も就職せず夢追い人です。他にもそのような人は何人もいました。よくあることです。 確かにあの時、あーあ、変わっちゃったな、残念だな、とは思いましたが、それも彼の人生です。もう大学生なんです。判断くらい自分でできるいい大人なんですよ。 貴女がどんなにその道が誤っていると説いても、彼は余計な御世話、お節介だと思うだけだと思います。もう興味の対象、価値観が違うのでしょう。 それに、なんとなくですが貴女の文章を読んでいて、彼の為、というより自分のため、自分の寂しさを埋めるために彼を自分の世界に引き戻そうとしているだけなのでは…?とも感じずにいられませんでした。「突き放すことはできない」と貴女は言いますが、もうその彼はあなたが突き放せるほど近くにいないような気がします。残念ですがもう違う世界の人と思い、孤独で寂しいでしょうが自分の勉学にいそしむべきです。もしそれがどうしても嫌だったら、あなたが彼の世界に飛び込むしかありません。 ひょっとして貴女はその彼のことが気になっているのですか?

zokufu08
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり私は寂しくてたまりません。彼がもう一度振り向いてくれるよう諦めずに、関わろうと思います。

関連するQ&A

  • 大学生生活について

    この春、旧帝大の工学部に進学したものです。 大学生生活について他の人の意見を聞いてみたいので書き込みします。 僕は現在サークルや部活に所属していませんし、これから参加する予定もありません。バイトもしていないです。 けれども、卒業認定に全く関係のない講義を取ったり、図書館で興味のある分野の本を読んだり、まだ一人暮らしに慣れていなかったりということで、暇というわけではないです。 しかし、同じ学科や他学科の友人に聞くと、暇だからサークルやバイトをする、と言っている人が多いように思います。 僕はこれから院に進学し、民間企業の研究・開発職に就きたいと考えているのですが、サークルやバイトをしていなかったというのは就職のときに困るのでしょうか? それと、サークルやバイトもせずに勉強ばかりしている大学生をみなさんはどう思いますか? たくさんのご意見をお待ちしております。

  • 「友達」について彼氏と意見が食い違っています。

    大学2年生の女です。彼氏と今日「友達」についての意見の食い違いが出たので助言お願いいたします。 他大学で彼は今年大学1年生になり、新しく数人友人が出来たらしいので授業の代返などをしているようです。 代返自体良い行為ではないのですが此処ではスルーでお願いします。 今日彼氏が大学を休んだのですが、夜にメアドを交換した子から「代返取ったから今度ごはんおごってね」という内容のメールが届いたそうです。 そのことに対して私に「余計なお世話だよ」と話したのです。彼氏曰く「代返頼んでもいないのに勝手なことするな」と。 私が彼氏の立場だったらその友人(?)の行為は有難く受け止めるので彼の言動は理解不能でした。オゴってということはただの冗談なんだから素直に有難く受け止めたら、と諭したのですがそうじゃなくても頼んでないのに、と彼氏は言うのです。 代返を取ってくれた子は良かれと思ったかもしれないのに、その行為に対して余計なお世話と返す彼氏は友達に対して冷たいと感じました。 「ずっとこの性格だから冷たいって言われても今更変えられないし変えるつもりも無い」と彼は言いますが私も友達に対して過剰に有難がればいいと押付けるつもりはありません。 「そんなに冷たい考えだと友達離れていくよ」と言うと「友達を作るために大学に行ってるわけじゃない」と開き直るのですが実際何度も数人の友人に代返を頼んだりしたこともあるのです。外面はいいのですが内心で煙たく思ってるといつか冷たさが表に出て友達がいなくなるのではないかと心配です。 結局双方の意見の食い違いは認め、そのままになっているのですが私も彼に対して性格なら仕方ないと割り切って認めるのがいいのでしょうか。お互い少しずつでも考えを寄せられたらと思うのですが、どうしたらいいのかわかりません。 つたない文章で申し訳ありませんでした。

  • 大学進学に関して

    はじめまして。 今年受験した20代の男なんですが 高校卒業してから バイトと勉強の生活をこの歳までほぼ6~7年間程送ってきましたが 今年、当初は行く気はなかったんですが 試しに受けてみた偏差値的にはBFランクに近い私立大学の理系学部のみに合格しました。 恥ずかしながら人生初の大学合格でした。 本題なのですが、この大学に進学する場合幾つかの点で悩んでいます。 興味のある分野がある程度勉強できる学科であること(全てではないのは少し不安)と 興味のある分野で近年も活躍されておられる教授の下で勉強してみたい と言う理由で進学することになります。 この少ない理由で大学を選んでしまうのは賢い選び方なのか ということ 学問を究める上で院進学時やもっと先に進上で学歴が足かせになることはあるか ということ の2点です。 勉学に勤しむ大学生活以外に興味はないので サークル活動云々などは心配してないです。 経歴的にふざけるなと思われるのは重々承知していますが アドバイス貰えると幸いです。

  • 友達関係

    大学一年生です。大学に入学し、友達も結構できました。サークルにも入りました。しかし、本当の友達というか、仲間というか、そういう友人ができません。私は、明るい性格でおしゃべりも大好きです。中学・高校の頃は周りにはいつもたくさんの友人がいて、友人関係に困ったことはありませんでした。多くの人と広く、特定の人と深く付き合うタイプなので、大学でもそういう関係を築いていこうと考えていました。しかし、本当の友達ができません。同じ高校の友達同士でいる人たちが多く、その話題などに入っていけないのです。(私と同じ高校から来た人はいません。)そのせいか、本来の自分がうまく出せなくて困っています。誰とご飯を食べるか、授業を受けるか、毎日気を使っているので疲れます。以前までは一人で行動することなど何でもなかったのですが、大学生になってからというもの、一人でいることがとても怖く感じるようになりました。思い描いていた大学生活とは違い、困惑しています。早く気の許せる親友をつくりたいのですが、何かいいアドバイスお願いします。

  • サークルと大学院試験。

    度々お世話になっております。今回もよろしくお願いいたします 大学院への進学についてです。 自分は、今(6大学下位の私立機械工1年)とは別の大学院に行こうと思っています。 航空工学(特に電気推進について興味があります)が学べる院に行きたいとおもい、 東大にある研究室にいきたいと考えてます。 そのために勉強することにしたんですが、勉強時間確保のために今入っているサークルをやめるべきかどうかについて悩んでいます。 「航空は今の学科とやることが多少違う事」+「外部院入試」という事情があるので 勉強はかなりいるのではと考えてます。 現在在籍中大学の大学院にはお金の関係でいけそうにありませんし、 就職活動も院試験の勉強と両立するのは不可能だとおもいますので、 落ちることはぜったいに許されない状況です。 しかし、サークルで知り合った仲間や先輩方はいい人ばかりだし、 仲間として財産になりそうなことも事実です。 やってることも結構面白いので出来れば続けたいんですが、 院選びは妥協はしたくないんです。 そこで聞きたいんですが、 サークルやりながら外部の院受けようというのは甘いですか? どんなに厳しいご指摘でもかまいませんのゆえ、 アドバイスの方よろしくお願いします。

  • 友達がいない?

    友達がいない? 大学一回生のものです。 友達がいない気がします。サークルに入ってます。活動回数が少ないです(一応サークルに話す人はいますが、相手には同じ学科の友人多数) 大学は学ぶところ、と言いますがどうにもやはり同じ大学、同じ学科に友人がいないのは寂しいです すでに秋学期。友人が固まっています。ひとりぼっちなのは寂しいです どうすればいいでしょうか?

  • 大学での友達作り

    4月から大学に進学する者です。 僕は無口で人付き合いがあまり得意でないのですが、 高校では部活に所属していたため多くの友人ができ楽しく過ごせました。 しかし問題は大学に入学してからです。 同じ大学に進学する友人がおらず、完全に人間関係がゼロからのスタートになってしまいました。 部活でたくさんの友達ができたことを考えると、サークルに所属したほうがいいのでしょうが、興味のあるサークルがありません。 大学はサークルに入らないと友達はできないのでしょうか?今のところサークルには入らずバイトや勉強に時間をあてる つもりです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 友達関係について

    私は大学一年男です。私は、今まで勉強や、ずっと続けていた剣道以外の事に興味を持たずに来ました。また、昔から非常に内向的で、他人に興味を示さず、大学に入るまでは「友達を作りたい」と思うことはありませんでした。ただし、普通に友達はいましたが。それでも、一緒に遊んだりはあまりしませんでした。 以上のような経過で今までの人生過ごして来たため、「人に合わせる」ということがどんなことかよくわからず、雑談や飲み会なども苦手なため、大学に入ってから、人と距離をとりがちになってしまいました。人といても、「お前もうちょっとチャラけろよ」「お前つまんねー」みたいに言われたり、何を話したらいいのかわからなくなったりします。これから新学期が始まると考えると、少し気が重くなります。サークルには仲のいい人もいますが、やはり学科の友達とうまくやりたいです。 よって、これから自分を変えていきたいと思うのですが、人と当たり障りのない会話をしたり、人に合わせたりするのに大事なことはどんなことなのか、また、面白い人でなければ友達が出来ないのか、ということについて、皆様のご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。

  • 大学院で学部時代と違う専攻

    私は、大学院で学部時代と違う学科を専攻をします。今から、院で専攻する学問の本をいろいろ読んだりして勉強しています。院に入学するまでに大学の付属の学校で専攻の学科の基礎を習う予定ですが、やはりちょっと心配です。 大学院で学部時代と違う専攻をされた方がいましたら、どうやって勉強されたか&どういうことに苦労したかお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

  • 大学での友達関係

    大学に入って友達いっぱい作ろぉ!!とかおもっていたんですけど、入学してもう3ヶ月たつのに未だに片手で数えるほど…学科の人たちになじめてない気がします。大学生にもなってとか思うかもしれないけど4年間クラスが変わらないし1番仲のいい友達は編入するので今年いっぱいでお別れです。来年からはキャンパスも変わってしまいます。私は医療系の学科なので学費とかも非常に高く今の現状を親に言うにいえません。言ったところでがんばって通いなさいと言われるだけだし…。友達といっても上辺だけって感じで…本当に学校を辞めたい。甘えているといわれてもしょうがないと思っています。でもこういう時ってどうしたらいいんでしょう?因みにサークルには入っていてサークルの時は素の自分を出せています。サークルの時はとても楽しいです!