• ベストアンサー

漫画「ベルセルク」について

ベルセルクでのグリフィスとゴッドハンド・フェムトって、全くの赤の他人じゃないのですか?受肉うんぬんといった関係があったのは分かってます。でも、 フェムト⇒廃人になったグリフィスの肉体を得る グリフィス⇒ガッツとキャスカの子供の肉体を得る で、両者が肉体を得た以上、後は知ったことじゃなく、両者は全く縁も何もないのではないのですか? コミックスは20巻くらいまでは読んだのですが、ちょっと読み落としてる話とかがあって、よく分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227567
noname#227567
回答No.1

グリフィスの肉体(ボロボロな廃人)を得るというより、「グリフィスがゴッドハンドに転生したのがフェムト」だとおもいますが、「ゴッドハンド・『フェムト』」になるのが予定調和(出来レース)のででも「あるべき運命」だというのなら、「グリフィスという人間」も「フェムトがフェムトになるための苗床」という考え方もあるでしょうね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ただ、別人というよりは魔王フェムトはもともとそうであった「人間のときの自分」を「前面に強く押し出す(一種の演技)」ことにより、 「人間グリフィス」として振る舞い、人間だったときの国を・城を手にいれる」という夢を叶えようとしている、と考えた方がいいのではないでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 人が変わったという表現がありますが、だからといって完全な「別人格」になるというわけでもなく「個人の変化」でしょうし、 ゴッドハンド・フェムトと、人間グリフィスととでも確かにまるで別人でしょうが(それでも考え方によっては多分実際に)ガッツを団員込みで生贄として捧げることにより、愛情込みで自分の魂をも差し出したことにより 「そもそも何者であるのか」というような根本的な存在こそ変わるも、 特異な事例ながら個々の人格変化の著しい事例に収まりそうでもある、とも思えます。

roundtrip
質問者

補足

う~ん、なんか、コミック3巻に出てきたフェムトって、ガッツに対してやたら距離があって、グリフィスと別人って気がしたんですよね。それにあいつは、ベヘリットを使って色々小難しいことをしないと会うことすら出来ないし、物理攻撃じゃ倒せそうもないチートな存在にしか見えませんでした。 それに比べて、俗世で新生鷹の団とか作って「俺の国を作る」と俗なことを言ってるグリフィスは、旧鷹の団時代に比べれば超常的に強いかもしれないけど、割とどうにかなりそうに見えるんですよね。 まあ、私の読み込み不足というのは分かるんですけどね。他にも回答なさってくれたら、ありがたいです。

その他の回答 (1)

noname#227567
noname#227567
回答No.2

スレイヤーズの冥王フィブリゾの 「精神体の一部を切り離した姿のおかげで君(結果として粛清することになった魔竜王ガーブ)にすら正体を気づかれなかった」(アニメ版)と いうセリフが、参考になる・・か? 「魔王らしい部分を隠蔽か切除、学習した「人間らしい部分」を演技込みで押し出し?」・・・か? 自分の存在そのものを分離・分割できるし(トカゲの尻尾切りを、もう一人の自分自身でできる位に完璧な分離とか・・=そうなるのはあくまでも、「分身の自分」だけど死滅の苦痛・恐怖は間違いなく「本物」。 完全完璧クローンを「『自分じゃないから』と粗末に使い捨ての様相) あまりうまい説明じゃないにしても、           「国取り」 このためには、「魔王フェムト」では無理がありすぎです、いや無理です。 「ゴッドハンド・フェムト」の姿でこの世に現れては、貴族、ミッドランド軍は無論、王女シャルロットでさえ「一体何者なのか?」という疑問や疑惑で、クシャーンとは別の「厄介どころ」扱いでしょう。 姿が人間体でも、その精神・人柄が「フェムト」でも同じです。 「国取り」どころではありますまい。 つつがなく「国取り」を行うためには、やはり「人間・グリフィス」でなくてはなりません。 姿も、演技したのだろうとも「人格・対人的な印象」とかも。 その他、ガッツとキャスカの子が依り代だろうと、「元の人間体」をとったことにより「精神が、『形』に影響された」という見解もあるでしょう。

関連するQ&A

  • ベルセルク 蝕などについて質問です。長いです。

    ベルセルクの4巻から36巻を読み、グリフィスにハマってしまいました。自分の国を手に入れた彼が、今後どのような破滅の道を辿るのかが心配です。 主人公のガッツ目線で見れば、グリフィスが復讐の対象であるのは仕方がないと思いますが、大勢のミッドランド国民からすれば、クシャーンの地獄のような支配から救ってくれた英雄であることは間違いないと思います。 彼の行く末が心配で胸が苦しいので、いくつか質問させて下さい。 皆様がどのように解釈されているのかを知って、自分なりに今後の展開を心静かに待とうと思います。 (1)蝕のとき、集まった使徒達が「216年に一度の蝕」のような事を言っています。 使徒になる時は、各々絶望した時に大切なものを生贄にしているだけで、蝕は起こりませんよね。 ということは、216年に一度の蝕は魔王=ゴッド・ハンドの誕生と言う事になるのでしょうか。 (2)そうすると、ミッドランドの昔話で1000年前に現れた5人の天使は、現在の5人とは違う、ということでしょうか。それとも、ボイド・スラン・コンラッド・ユービックは1000年前から現在まで存在し続けて、5人目のゴッド・ハンドが何らかの理由で繰り返し消滅し、グリフィスは5人目のゴッド・ハンドになる5人目ということなのでしょうか。 (3)受肉し現世に戻って来たグリフィスは、フェムトにもなれるようですが、グリフィスの姿でガッツに倒された場合、フェムトも消滅するのでしょうか。または、万が一、寿命で亡くなる時は、渦の中へ入れられてしまうのでしょうか。それともフェムトに戻るのでしょうか。 (4)髑髏の騎士がガイゼリックではなかろうか、という推測を読みましたが、髑髏の騎士は、ガッツの黒い鎧の使用者だったと言っていて、且つそのことをゾットも知っているようでした。ゾットは角を折られるちょっと前に「彷徨い続けて300年」自分が心躍らせる強い相手は人の中にはいないのかと言っています。 つまりゾットは使徒歴300余年ですよね。その間に髑髏の騎士が黒い甲冑を着ていたということですよね。 どう解釈すべきてしょうか。 (5)物語が進むにつれて、ガッツが丸くなってきたように思います。今後、妖精郷へ行き、キャスカを元に戻し(キャスカは現実を受け入れても、グリフィスを殺したいとは言わないと思っています)、再び何らかの形でグリフィスと対面し、対決したとき、彼を殺さずある程度ボコボコにしたところで『グリフィスを赦す』という選択肢はあると思いますか。 あれだけのことをやったグリフィスをこのまま自分の国で幸せに暮らしましたとさ、では終わらせたくない主人公目線が大半だと思いますが、でもベルセルクは勧善懲悪のお話ではないので、悪いことした奴はぶった切ってお終い、というのも違うような気がするのです。 どうにも彼には生きていて欲しいと思ってしまい、『作者のみぞ知る』な質問をしてしまいますが、皆様の解釈をお聞かせ下さい。

  • アニメ版のベルセルクの続き、原作で言うと何巻から?

    アニメ版の「ベルセルク」はグリフィスが魔王に生まれ変わりガッツがキャスカを取り戻す為に再び旅立つ?というような所で終わってしまったのですがその続きは原作のコミックスでいうと何巻から描かれているんでしょうか?

  • ベルセルクの疑問について

    こんにちは。 ベルセルクを読んでわからないところがあったので質問します! ベルセルクで、キャスカが蝕のショックでおかしくなってしまったことについてなのですが、おかしくなってしまった理由は何になるのでしょうか?わたしはてっきり烙印のショックだとおもっていたのですが、wiki等を読むと蝕という出来事自体がキャスカにとって受け入れがたいものだったからショックを受けて、現実逃避してしまったということなのでしょうか? ※間違っておりましたらつっこんでください また、キャスカが生んだ赤ちゃんのことなのですが、色々マンガを読み進めていくうちに、使途とか、そういう悪霊系の子どもってすぐ生まれるっぽいので、キャスカの赤ちゃんは2人いたんじゃないか??と思いはじめました。 ※トロールの洞窟でも女のひとのおなかからいきなり赤ちゃんが爆発?みたいなシーンがあったし、クシャーンの国の魔術では羊水のなかへ放り込まれた女の人(妊娠中)から突然赤ちゃんが飛び出してきたり・・・ キャスカは元々ガッツの子どもを宿していたけど、蝕のときにグリフィスから乱暴されてグリフィスの子どもも宿した。。ということは有り得ないでしょうか? あと、キャスカが生んだ赤ちゃんはどこへいったのかはよくわかりませんが、お城の地下にいたベヘリットを持った不幸な卵が食べちゃった胎児はキャスカの赤ちゃんで合っていますか? 卵にとりこまれて終わる世界のなか、なぜグリフィスに受肉?されてしまったのでしょうか? また、体を失ってしまったのであれば海辺でであったキャスカとガッツにそっくりな子どももよくわかりません・・・ あの子どもはあの胎児なのでは?と思いますが、ただ魔力をもっているようなので、それってつまりグリフィスの力も持ってしまっている・・・? ナゾだらけです(>_<) もっともまだまだ物語りは途中なためあれもこれも伏線ですからわからないことではあるのですが、もし「こういうことじゃないの?」というようなアドバイスございましたら教えていただけないでしょうか? 長くてすみません。よろしくお願いいたします。

  • ベルセルク

    ベルセルクのアニメが終了した続きは、漫画でいうと何巻あたりでしょうか? 四大守護天使?ゴッドハンドが登場して、グリフィスが黒くなり、鷹の団全員に烙印みたいなのが、押されたところらへんです。 あと、コンビニで置いてあるワイド版?一気読みと書いてある太めの本は、バスタード完全版みたいに青少年にふさわしくない表現の部分などは、省かれているのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • ベルセルクについて

    ベルセルクで、グリフィスがえ~っと、使徒かなんかになる回ありますよね。触って儀式やるときの。 鷹の団のメンバーが使徒に襲われてみんなやられて。ピピンもコルカスもジュドーも死んでしまうあたりです。 それってコミックスの何巻の何話目あたりでしょうか?

  • ベルセルクのガッツに共感できないのはなぜ?

    『ベルセルク』という漫画が大好きです。 主に鷹の団編が好きですが、今の徹底したファンタジーも嫌いではありません。 ですが、どうしても主人公ガッツが好きになれないのです。好きになれないというか、共感しどころがないというか…。グリフィスとかキャスカとかファルネーゼの方がよっぽど共感というか、ハラハラ見守ってしまいます。 物書き卵として、なぜ主人公がこれほど共感できないのか解き明かしたいのですがよくわかりません。 ・強すぎる ・モノローグが少ないので何考えているかわからない ・成長してんのかなんなのか というのが今のところの分析ですが、上記の主人公キャラなら他の作品でも無いわけではないし(ひょっとしたらそういうのは作品自体が好きでもない為、主人公にこだわらずにすんでいるだけなのかもしれませんが…) 同様に感じている人、「決定的にこれが足りないんだよ」とか思い当たる方、ご返答よろしくです。

  • 漫画ベルセルク

    漫画ベルセルクはまだやってるのですか?連載しているのですか? 10年くらいまえまでベルセルクの単行本を集めていました いまはありません この10年くらい 余り 新刊でてませんよんね 結局 話は最後までおわったのですか?なんか疲れて途中で集めなくなりました 判る方 ベルセルク情報をくれませんか? キャスカは元に戻ったのですか?パックの故郷に行けたのですか? この辺から読まなくなりました

  • 漫画「ベルセルク」について

    「ベルセルク」という漫画があります。非常に面白い作品でファンも多いと思います。 ただ、ファンのかたはご存知のとおり、原作の三浦建太郎氏のスランプ?により、長期休載中の状態にあります。 続きを待っている人は多いと思うのですが一向に進む気配がなく、その割に過去の部分のアニメ映画は作ってみたり、「脳細胞が老いる前にやっておかねばならないことがある!」などと意気込んで「ギガントマキア」という駄作を世に出したりしています。 Wikipediaを見ると、作者本人が「ベルセルク」に関して「生きているうちに描ききる自信がない」と弱音を吐いたりしているようです。 どんなに強いボクサーでも試合をしないとランキングを下がっていきいずれ忘れ去られるように、こんなに面白い漫画でも現状が続けばファンの情熱も冷めると思います。 過去に誰かのエッセイで読んだことがあるのですが、連載されていた小説が、どうしても続けられなくなったと言って途中から言い訳とお詫びを延々と書き連ねたというものがあるそうです。 最近では、私も三浦建太郎氏はそれと同じことを漫画でやったほうがいいのではないかという気がしています。連載ものと言いつつ実質は一話読み切りに近い葛飾の交番の話や福島の米を食べたら鼻血が出る話と違い「ベルセルク」は全体がひとつのストーリーです。 麦わら帽子をかぶった海賊の話やいじめられっ子ボクサーの話など、長い間続いているがゆえに最近では読んでいてもダレるだけという漫画もあります。出版社の都合として、もしかしたらウケないかもしれない新人漫画家の新作を載せるより、どこまでもついてくる固定ファンがいる作品を続けさせたほうが無難だということもあるとは聞きます。 「ベルセルク」がそういう運命をたどって欲しいと思うファンはいないでしょう。しかし、あれだけの壮大なストーリーに取ってつけたようなオチを付けて終わり、というのは、昔一部のネットユーザーの間でささやかれた「サザエさんの最終回」みたいでこれもまたイヤです。ちなみにその話によると、サザエさんの最終回は、海外旅行に行って飛行機が海に墜落、磯野家は全員元の海産物に戻る、という話だそうです。 私もファンですが、ファンの方に訊きたいと思います。「ベルセルク」が、面白いまま続いていくことが不可能なのだとしたら、どういう形での収束を望みますか? 私は下手に取り繕うよりは、描けませんでしたごめんなさいと正直に謝ったうえでその理由を述べてもらったほうがまだ納得できます。 よろしくお願いします。

  • 漫画のベルセルクはどうなるんでしょうか

    作者亡くなったらしいですが、続きはどうなるんでしょうか。アシスタントの方が継続するのでしょうか?買ってしまった単行本はどう処分したらいいでしょうか。

  • ベルセルクという漫画について、質問です。

    ベルセルクという漫画について、質問です。 閲覧ありがとうございます。 僕はデモンズソウル(PS3のダークファンタジーRPG)が好きで、購入以来やりこんでいるものです。 で、それの攻略サイトをみていたら「ベルセルクという漫画が元ネタ」的な記載がありました。(多分なのですが) 自分は漫画も好きなので検索したところ、現在34卷(間違っていたらすみません)まで出ているとのことでした。 自分は学生+自宅の本棚が決壊しかかっていて、それに加え34卷の評判がいまいち?でした。 そこで質問なのですが (1)これは一巻から話がずっと続いているものですか?途中で、~編とかそういうのはありませんか? 例えばジョジョは二部、三部、四部を知らずに読んでも話がつながっていない(細かいとこで繋がってはいますが、通常のマンガとは形態が少し違いますよね)から読んでも楽しめると思います。(知っていたら更に面白いのは、当たり前ですが) (2)やはり通して読んでいかないと面白くないですか? (3)皆さん的に、この漫画はオススメでしょうか? (4)もし、よろしければ皆さんのオススメ漫画を教えてください。 幅広く教えていただけると、ありがたいです。 回答お待ちしています。

専門家に質問してみよう