• ベストアンサー
  • すぐに回答を!

有効画素が多くなったのに…

以前まで使っていた「CANON IXY DIGITAL L」400万画素 で撮影して写真にしたのと 今使っている「CASIO EXILIM ZOOM EX-Z77」720万画素 で撮影して写真にしたのとでは 有効画素が多くなったはずなのに、 写真やPCでみると質が落ちています。 なぜでしょうか?? どちらもズームなしで最高画質で撮影しています。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.1

>有効画素が多くなったはずなのに、 >写真やPCでみると質が落ちています。 画素数≒画質ですので、ありうることです。 具体的に、どんな風に画質が悪いのですか? 単に絵作りの差だったりしませんか? そもそも、同じ写真ですか? 例えば、3脚にセットして同時に同じものを撮れば、まあ比較は可能でしょう。 画質の決定要素として、 1.レンズの性能 2.イメージセンサの性能(not画素数) 3.信号処理回路の性能 4.信号処理ソフトの性能があります。 同じ写真を比較しても画質が悪いと仰るのであれば、 怪しいのは、1,2です。 まあ、2の方が怪しいですけど。 CCDセンサの場合、1画素の面積が感度に効いて来ます。 半導体プロセスの世代が異なるので単純比較はできませんが 例えば、1/2.3インチの1000万画素と、1/1.7インチの500万画素とであれば、明らかに後者の方が1画素あたりの面積は広いため、高感度撮影には有利です。当然、明るい場所で撮影したとしても階調表現では有利なはずです。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • デジカメ、どの機種にしようか迷っています

    同じような質問ですみません。 デジカメを購入しようと思っているのですが、次の2つまで絞りました。 canonさんの「IXY DIGITAL 500」か、 casioさんの「EXILIM ZOOM EX-Z40」です。 違いや特徴等、アドバイスをお願いしたいと思っています。 カメラ自体(レンズ等、画質)はcanonの方が優れているように聞きました。 シャッターを押してからのスピードはcasioの方がいいと言っていたし人気もあるとお聞きしました。 それに電池が2.5倍というのも魅力です。 わたくしが撮りたいのは、普通な写真です(人物等)。 ブレが少ないのがいいなーとか思っています。暗い時にも 強いとか。 (抽象的ですみません)。 また、機能だけでなく、メディアについてもどちらがいいか(IXYは コンパクトフラッシュでEXILIMはSDカードでした) 教えてください。 値段についてはあまり気にしていません(IXYの方が3000円 ほど高かったです)。 メディアについても値段は気にしていません。 ちなみに、前まではfujiの4800Zというのを使っていました。 (壊れてしまいました・・・・。) これは200万画素くらいだったと思いますが、これで充分くらい なきれいな画像でした。

  • デジカメ選びに悩んでいます・・・

    (CASIO)EXILIM EX-Z40/50/55、(CANON)IXY 40/50、(KONICA MINOLTA)X50のどれを選ぶべきか、悩んでいます。液晶の大きさとバッテリー持ちの良さでCASIOに傾いているのですが、IXYも総合的に使いやすそうに感じます。EXILIMとIXYとではバッテリーの持ち時間にかなりの大差があるのでしょうか? また他には、画質の良さ、操作性、初心者でも使いこなせること、持ち歩き易さなどにも重視しています。撮影するのは主にスナップ写真、風景です。 良きアドバイスをお願いします。

  • 1410万画素と1210万画素との違い

    5年前のIXY DIGITAL70のユーザーです。 先日、両親がカシオのEXLIM EX-Z8000を購入したので借りて撮影したところ 画像の綺麗なとこに驚いてデジカメの買い替えを決意! IXYの600Fにしようか、51Fにしようか迷っています。 キャノンIXYは1210万画素ですがカシオのEXLIMの1410万画素と比べて画像が粗いのでしょうか? 200万画素の差は歴然と開くほど違うのでしょうか? まあ1210万画素は5年前のDIGITAL70の600万画素より画像が鮮明だとは思いますが、 1410と1210の200差は大きいものですかね? フイルムのときからIXYを愛用しているので、またIXYを購入しようかと検討しています。 ヘビーユーザーの方、助言お願いします。

  • デジカメの買い替えで・・・

    いつもお世話になっております。 先日デジカメが故障してしまい、この機会に新しいものの購入を検討しています。 お店やネットなどで自分なりに調べた結果、Canonの『IXY DIGITAL 55』かCASIOの『EXILIM ZOOM EX-Z55(または50)』のどちらかにしようと考えて悩んでおります。 人それぞれだと思いますがどちらがおすすめかアドバイスをいただけないでしょうか? ちなみに用途としては、普段ちょっとしたスナップ写真を撮ったり、商品の撮影などに利用します。

  • IXY400とEX-Z3のどちらにしようか迷っています。

    今小さく持ち歩きやすいデジカメという事で、キャノンのIXY DIGITAL400と、カシオのEXILIM EX-Z3のどちらかにしようと思っています。そこで質問なのですが、 (1)画像はどちらが綺麗ですか? (2)今3年前のfinepix(400万画素)を持ってるのですが、320万画素に変えると差がはっきりわかるものですか? (3)EXILIM EX-Z3には多くの撮影モードがありますが、実際頻繁に使うものなのでしょうか? そのほかにも、良い点、悪い点があれば教えてください。お願いします。

  • デジカメ選びについて

    実家の両親がデジカメを買うことになり、私が購入を任されました。 私も使用するので、両親の希望を考慮しつつ絞っていったのですが、最終的に以下の三つで迷っています。 (1)SONY Cyber-shot T-30 (2)CANON IXY DIGITAL 80 (3)CASIO EXILIM ZOOM EX-Z600 この中で、 ・デジカメ初心者からみた使いやすさ と、 ・画質 をそれぞれ比較するとどのような感じになるのでしょうか? 特に画質に関しては、私自身もデジカメを使ったことがないのでイマイチわかりません。 デジカメに詳しい方よろしくお願いします。

  • 10枚でメモリがいっぱいになったんですが(初心者)

     こんにちは。デジカメを初めて使いました. デジカメで写真を500万画素のLサイズの写真を 撮っていたのですが11枚でメモリがいっぱいに なってしまいました。125MBのメモリーカードをいれています。 コレって普通なのですか? 説明書をよんでもよくわかりませんでした. 使っているデジカメはCASIOのEXILIM ZOOM EX-Z500です。 よろしくお願いします.

  • デジカメを選ぶ際の有効画素数と光学ズームの関係について

    今回デジカメを買いたいのですが、わからないことがあります。 一番写したいものは遠景、遠くの建物なのですが、この場合、例えば (1)RICOH Caplio R4 有効画素数 604万画素、光学7.1倍ズーム(広角28mm~望遠200mm) と (2)CASIO EXILIM ZOOM EX-Z1000 有効画素数 1010万画素、光学3倍ズーム で比べるとどちらがいいのでしょうか? ズーム倍率が大きいものの方がいいのか?有効画素数が大きいものがいいのか? 一般的にはあとはどこで決めるのがいいのでしょうか? 写真も初心者でよくわかりませんが、よろしくお願い致します。

  • 他社デジカメで撮影した動画を再生する方法

    こんばんは。 CASIOのEXILIM EX-Z50で撮影し、SDカードに入れた動画を、 CanonのIXY 900ISで再生する方法はないでしょうか? 保存形式などいじらないとならないのかもしれませんが、 過去の質問を見てもわかりかねましたので、 どなたかお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメの買い替え

    現在使用していたコニカミノルタのDiMAGE X21が壊れた為、新しいデジカメの購入を検討しています。 あまり細かい機能や性能にはこだわらず、一般的な機能が付いていて、気軽に持ち運び撮影が出来る機種が希望です。 現在候補としては↓ ・CANON IXY L3 ・CASIO EXILIM EX-S500 ・CASIO EXILIM EX-Z500 ・KONIKAMINOLTA DiMAGE X60 細かい性能や機能等にはこだわらず、価格・デザイン・サイズ等から 選びました。 自分の中ではデザイン的にIXY L3が良いのですが、 その他の機種でもお勧めがあれば教えてください。