• ベストアンサー
  • 暇なときにでも

デジカメ、どの機種にしようか迷っています

同じような質問ですみません。 デジカメを購入しようと思っているのですが、次の2つまで絞りました。 canonさんの「IXY DIGITAL 500」か、 casioさんの「EXILIM ZOOM EX-Z40」です。 違いや特徴等、アドバイスをお願いしたいと思っています。 カメラ自体(レンズ等、画質)はcanonの方が優れているように聞きました。 シャッターを押してからのスピードはcasioの方がいいと言っていたし人気もあるとお聞きしました。 それに電池が2.5倍というのも魅力です。 わたくしが撮りたいのは、普通な写真です(人物等)。 ブレが少ないのがいいなーとか思っています。暗い時にも 強いとか。 (抽象的ですみません)。 また、機能だけでなく、メディアについてもどちらがいいか(IXYは コンパクトフラッシュでEXILIMはSDカードでした) 教えてください。 値段についてはあまり気にしていません(IXYの方が3000円 ほど高かったです)。 メディアについても値段は気にしていません。 ちなみに、前まではfujiの4800Zというのを使っていました。 (壊れてしまいました・・・・。) これは200万画素くらいだったと思いますが、これで充分くらい なきれいな画像でした。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.4

J4は起動時間が0.8秒、撮影間隔が1.5秒、レリーズタイムラグは0.05秒で Z40は起動が1.6秒、撮影間隔1.4秒、レリーズタイムラグ0.01秒です。 J4はレンズが出てこないので終了も速く行えます。 先日発表になったコニカミノルタのX50もレンズが出てこないので起動終了がJ4と同等です。 液晶は2型とZ40と一緒ですのでZ40とJ4のいいとこ取りみたいなカメラですね。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

本日、J4を購入しました。 tamura_hさんのご意見およびパンフレットからの知識で、 J4が一番いいなーとは思っていたんですが、Z40がかなり 安い店を知っていたので恐らくZ40になるだろうと思っていました。 3軒の店を回って驚く安さの店があったので思わずJ4を買いました (2軒まわって、値段から99%Z40になりかけていたのですが・・・)。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 回答No.3

画面の左右の端、もしくは両端から画面の3分1~4分の1程度の面積が ピンぼけのようにシャープな描写がされず物の輪郭がざわつく感じですね。 画面の真ん中は非常にシャープに出ます。 人によって許容範囲が全く違うので何とも言えませんが 多くの人は普通の写真では荒れに気づかないと思います。 モニタで等倍表示をしたりA4サイズにプリントしたりするとちょっと目立つかも。 個体のチェックは購入前に店員に画面の端が荒れる個体があるらしいから もしそういう個体に当たったら交換してくれるかを交渉して OKと言われたら購入してその場でカメラにバッテリを入れてカタログの仕様などを正面から撮影して その画像を自分の目で見て気になるかをチェックするってことです。 この辺はお店によってメーカーが不良と言わない物は不良じゃないから交換できないという店もあれば 快く交換してくれる店もあるので購入前に十分交渉する必要があると思います。 このクラスのカメラはいくら画質が良くても撮りたい物があったときになかなか起動しない、 ピントあわせも時間がかかる・・・でシャッターチャンスを逃しては何の意味もないと私は思ってるので 多少の荒れがあってもさくさく撮れるZ40かなぁと言ったところですね。 Z40とJ4なら間違いなくJ4を買います。 それに昨日コニカミノルタからコンパクトなカメラが発表になったので選択肢に入れてみてはどうでしょう。

参考URL:
http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-x50/index.html

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

本当にいつもいつもありがとうございます。 >多少の荒れがあってもさくさく撮れるZ40かなぁ >と言ったところですね。 >Z40とJ4なら間違いなくJ4を買います。 うーーーん、悩んでしまいます。 J4は起動時間は早い方なんですか? あとは値段ですね。検討してみます。

  • 回答No.2

Z40の画像両端の荒れは店員が説明しないこともあって 気づかずに使っている人が多いですし 普通の風景写真などではほとんどわからないですが 新聞など画面全体が文字など決まったパターンで埋め尽くされている物を撮影するとかなり目立ちますので 必ず購入した個体を店頭でチェックした方がいいですよ。 私も春にデジカメを買ったときにはZ40も候補に入ってましたが この「荒れ」がどうしても気になって他の機種を買ったので・・・ まぁ私がかなり神経質なんですけどね。 それを差し引いてもIXYよりはZ40がいいと思います。 もしもこの荒れが気になるようなら 2機種以外だとサンヨーのJ4はかなりいいカメラです。 正直私が今買うならコレがほしいですね。 画質はIXYには及ばないまでもZ40より上だし コンパクトさもカード型とスティックタイプという差はありますが コンパクトさ軽量さでZ40にも負けません。 バッテリの持ちも1回の充電で250枚程度とZ40より劣りますが十分。 動画もものすごくきれいだしマクロ撮影に非常に強いので性能的にはZ40よりもいいと思います。 http://www.sanyo-dsc.com/dsc/j4/index2.html

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

本当にありがとうございます。 ご回答いただいたのに再度質問させていただいていいですか? 両端の荒れとはどんな感じなのでしょうか? 普通に画像を見てわかりますか? それ以外には「荒れ」は特にないですか(例えば画像の 真ん中とか)? >必ず購入した個体を店頭でチェックした方がいいですよ。 これってどういうことでしょうか? 買ってその場で封を開けてチェックするということですか? それで悪かったら交換してもらうということでしょうか? おんぶにだっこで申し訳ありません。 ただ、荒れていてもIXYよりはZ40の方がお勧め なんですよね。 サンヨーのJ40も見てみます。 これもSDカードなんですね。 画像がきれいっていうのがいいですね(動画も含めて)

  • 回答No.1

●IXY500  今となってはボディサイズが決して小さいとは言えず重さも結構あります。  画質はノイズの少なさとホワイトバランスの精度ではこちらが優れていますね。  機能らしい機能はほとんどなく一応マニュアル撮影できますが  ほとんどフルオートのカメラです。  起動やピント合わせといったすべての動作が最近のデジカメの中では  かなり遅い部類に入ります。  液晶も小さくて見づらいです。 ●Z40  小さなボディに大きな液晶とすばらしいバッテリの持ちが一番の魅力です。  すべての動作が機敏でテンポ良く撮影できます。  画質はIXYに比べればノイズが多いですし  採用されているペンタックス製レンズは画面の端が荒れる問題を抱えてますが  気にならない人がほとんどで十分きれいです。  ベストショット機能が使い勝手もよくちょっと変わった撮影をするのに便利ですね。 手ぶれはコンパクトな機種はどれも大差ありません。 IXYはボディが重いのでZ40よりも安定しやすいですが ボディ前面に指のかかるところがないので 持ちやすさは指のかかる部分があるZ40の方が優れていますので 総合的にはどちらもあまり変わらないと思われます。 メディアに関してはCFの方が値段は安いですが コンパクトデジカメへ採用してるメーカーはもうほとんどありません。 SDはCFより割高ですがCF以外のメディアより安く 採用メーカー、機器も一番多いメディアなので これからの汎用性に期待できます。 とにかく画質重視で緩慢な動作が許せるならIXY、 機動性を重視するならZ40でしょう。 私ならこのクラスには画質よりも 毎日持ち運んでさっと撮れる機動性と撮影する楽しさを重視するので IXYよりはZ40を買いますね。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

素晴らしいご回答、本当にありがとうございます。 これを読む前は、「画質がいい」ということでIXYに しようかなーとかたよりかけていましたが、やっぱり Z40にしそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブレないコンパクトデジカメ(動物撮影)

    主にペットの鳥を撮ります。 動いているときや飛んでいる写真などもきれいに撮れたらなぁ・・・と思っています。 調べてみると、シャッターを切るのが速いものだとブレにくいとわかったのですが、 どれが速いのでしょうか? 今検討しているのはカシオのEXILIM ZOOM EX-Z200です。 値段も2万前後と安く、画面も大きいし画素数も十分かなと思っています。 でも他にも色々比較してから購入したいので、おすすめがあれば教えてください。 http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z200/spec.html ちなみにこれなのですが、これはシャッタースピードは速いのでしょうか? 普通がどのくらいなのかわかりません; 羽ばたいている写真まで鮮明に・・・とは言いませんので、 なるべく3万以内で買えるものだと助かります。 値段的にもないと思いますし、何より鳥がビビッて近づけないと思うので、一眼レフは無理です。

  • 有効画素が多くなったのに…

    以前まで使っていた「CANON IXY DIGITAL L」400万画素 で撮影して写真にしたのと 今使っている「CASIO EXILIM ZOOM EX-Z77」720万画素 で撮影して写真にしたのとでは 有効画素が多くなったはずなのに、 写真やPCでみると質が落ちています。 なぜでしょうか?? どちらもズームなしで最高画質で撮影しています。

  • 3インチ液晶モニターのデジカメ

    3インチ液晶モニターのデジカメを探しています。 Panasonic のLUMIX DMC-FX55 か、CanonのIXY DIGITAL 90 のどちらかがいいと思っています。 画素数や光学ズームには特にこだわっていません。 デザインは IXY DIGITAL 90の 方が気にいっていますが、手振れ補正がついていません。 ただ、シャッター速度が速いため、ブレが少ないと書いて います。 シャッター速度が速いことで、手振れをカバーできるのでしょうか? また、総合的にどちらのほうがいいか判断に迷っています。 教えてください。

  • デジカメ選びに悩んでいます・・・

    (CASIO)EXILIM EX-Z40/50/55、(CANON)IXY 40/50、(KONICA MINOLTA)X50のどれを選ぶべきか、悩んでいます。液晶の大きさとバッテリー持ちの良さでCASIOに傾いているのですが、IXYも総合的に使いやすそうに感じます。EXILIMとIXYとではバッテリーの持ち時間にかなりの大差があるのでしょうか? また他には、画質の良さ、操作性、初心者でも使いこなせること、持ち歩き易さなどにも重視しています。撮影するのは主にスナップ写真、風景です。 良きアドバイスをお願いします。

  • 初めてのデジカメ

    初めてデジカメを買うのですが、いろいろわからないことがありますので教えてください。 1.液晶3インチ、広角撮影28ミリまで可能で、なるべく軽く値段も安いもので探して 「CASIO EXILIM ZOOM EX-Z250 重さ119g」または 「CASIO EXILIM ZOOM EX-Z300 重さ131g」を考えています。 小さくて軽い方がいいのですが、持ち歩く際には、119グラムと131グラムの差は大きいのでしょうか? 2.また、本体のカメラ以外には「ケース」、「SDカード」etc.何を揃えればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメ

    デジカメを買おうと思っているのですが、あまりカメラに詳しくありません。 今使っているのはCanonのIXY300a(多分)で次もCanonにするつもりなのですが、最初はIXY800ISにする予定でしたが10月に新しい900ISと1000が出るということなのでそれにしようかと思います。 900ISの方は710万画素で手ブレ補正がついていISO1600なのですが、1000の方は1000万画素で手ブレ補正がついていなくISO3200です。 1000の方に手ブレがついていたらそれにするつもりだったのですが、 ついていないので迷っています。 手ブレがあるほうがいいか画素数が高い方がいいか ISOが高い方がいいかどれがいいのでしょうか? 撮るものは風景だったり人だったりいろいろですが どちらかというと屋外のの方が良く使います。 それとメーカーは違うのですが CASIOのEX-Z1000はそれらがすべて高いのですが良いのでしょうか? 色合いがCASIOよりCANONの方がいいと聞いたのですが本当なんでしょうか?

  • デジカメの購入機種について悩んでいます。

    今度、初めてのデジカメを購入したいと思っています。 そこでなんですが、 OLYMPUSのC960Z (131万画素・3倍工学ズーム)¥34800 と CASIOのQV2000UX (211万画素・3倍工学ズーム)¥39800 の どちらにしようかを決めかねています。 131万画素より211万画素のほうが魅力なんですが、メーカーから考えると、OLYMPUSのほうが、 カメラでは一流のような気がします。本当に悩みます。 明日にでも買いに行きたいのですが・・・ デジカメに詳しい方、良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • デジカメ選びについて

    実家の両親がデジカメを買うことになり、私が購入を任されました。 私も使用するので、両親の希望を考慮しつつ絞っていったのですが、最終的に以下の三つで迷っています。 (1)SONY Cyber-shot T-30 (2)CANON IXY DIGITAL 80 (3)CASIO EXILIM ZOOM EX-Z600 この中で、 ・デジカメ初心者からみた使いやすさ と、 ・画質 をそれぞれ比較するとどのような感じになるのでしょうか? 特に画質に関しては、私自身もデジカメを使ったことがないのでイマイチわかりません。 デジカメに詳しい方よろしくお願いします。

  • デジカメの買い替えで・・・

    いつもお世話になっております。 先日デジカメが故障してしまい、この機会に新しいものの購入を検討しています。 お店やネットなどで自分なりに調べた結果、Canonの『IXY DIGITAL 55』かCASIOの『EXILIM ZOOM EX-Z55(または50)』のどちらかにしようと考えて悩んでおります。 人それぞれだと思いますがどちらがおすすめかアドバイスをいただけないでしょうか? ちなみに用途としては、普段ちょっとしたスナップ写真を撮ったり、商品の撮影などに利用します。

  • 初めてのデジカメ購入を予定しています。

    初めてのデジカメを購入を予定しています。 お勧めの機種・または購入の際のアドバイスを頂けたらと思います。 希望は ・初心者でも使いやすい ・画素数は800万~1000万画素くらい ・手ブレ補正、顔認識機能が付いている ・値段は2万円前後 ・用途は主に人物撮影で、屋外でも屋内でもきれいにとれるもの 自分で調べていたら、キャノンの「IXY DIGITAL 25 IS」かカシオの「EXILIM ZOOM EX-Z200」がいいのでは?と思っています。 他にお勧めの機種があればお教えいただきたいと思います。 要望が多く、申し訳ないのですが、よろしくお願いします。