• 締切済み

創価学会が公式にカルト認定された国について

創価学会が公式にカルト認定されたとフランス国営放送が特集している動画を見たのですが、 ネットサーフィンしているとヨーロッパの他の国でも同様に、 カルトとして認定していると書かれていました。 1)実際にはどのくらいの国がカルト認定をしているのでしょうか? 2)カルト認定が解除された国はどのくらいあるのですか? 3)なぜ、Wikipediaには、それらのことが一切書かれていないのでしょうか? なお、見た動画というのはこれです。 http://www.youtube.com/view_play_list?p=1F8FBD248FB32AB2&search_query=%E5%89%B5%E4%BE%A1%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88

みんなの回答

  • stojanov
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

Wikipediaの中では、ベルギー、フランス、ドイツが書いてありました。 政府の文書によってカルトと分類された団体一覧 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AE%E6%96%87%E6%9B%B8%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%A8%E5%88%86%E9%A1%9E%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%9B%A3%E4%BD%93%E4%B8%80%E8%A6%A7 創価学会インタナショナル http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB 3)なぜ、Wikipediaには、それらのことが一切書かれていないのでしょうか? どうも、批判的なことが載ると、何人かがあれこれ理由を作って削除しているようで、不思議なくらい批判的な内容が書かれていないか、小さく書かれるようです。 ノート:創価学会 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A

  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.2

個人的記憶では… >1)実際にはどのくらいの国が… 創価学会を危険団体(カルト・セクト)に指定している国は、 フランス・チリ・ベルギー・アメリカ・オーストリア・ドイツ連邦 の6カ国だった、と思いマス。 >2)カルト認定が解除… ネットで調べた限りでは「デマ」みたいデスね。 >3)なぜ、Wikipediaには… 利用者が自由に執筆できるインターネット上のフリー百科事典 なので、「学会員」の方々も書き込めル!と言うコト。 自分達に「不利」な情報はイクラでも「書き換え・削除」が できマスよね。 以上、個人的見解デスが… hontonanoサンも、ネットで検索すればたくさん「ヒット」 スルはずデス。

  • Heavyhand
  • ベストアンサー率53% (85/159)
回答No.1

とりあえず3)についてですが、 Wikipediaでは創価学会とは別に創価学会インタナショナルという記事があります。 フランスでカルトっていうかセクトの指定を受けていたのはあくまでインタナショナルの方なので、 創価学会の記事ではなく、インタナショナルの記事にそれらのことが記載されています。 その辺のことは、ノート:創価学会の過去ログ3に記載されています。 以下はWikipediaの創価学会インタナショナルの記事からの引用です。 フランス省庁間セクト対策室(Miviludes)によって、1995年から2006年3月期までの報告書においてセクトに指定されていたが、2006年4月期以降の報告書からは削除され、その後、指定制度自体が廃止された。これは、創価学会がフランスにおいて宗教政党を作る可能性を懸念して、フランス政府が創価学会をセクト報告書に記載したものである。しかし、日本にあるフランス大使館を通じて確認を行ったところ、SGIの創立者である池田大作より「そのような意思はない」という確約が得られたため、削除に至った。

関連するQ&A