• 締切済み

応募した会社の対応について

バイトの求人に応募をしました。 募集の際、希望する仕事がいくつあったため、その事を会社に申し出、確認した上で、第1~3希望まで書いて履歴書を送りました。 初めは書類選考があり、3週間前に送りました。 それから面接の連絡があるのかずっと待っていたのですが、全く来ず、もう落ちたんだろうと思っていたところに、連絡がありました。 しかし、第1希望の仕事は明後日から仕事初めてです。お聞きしたところ、第1希望の仕事ではないようでした。 第2・3希望の仕事は、まだHPに掲載されており、しかし選考方法は『書類必着は7月末まで、面接対象者は一週間後までに連絡します』とありました。(今もHPにそのような掲載されています) しかも第2希望の仕事は短期で、終了日が迫っています(長期相談可ですが) 今日電話を下さった方に、「私が第1希望で申し込んだ仕事は明後日から仕事初めてですが、大丈夫なんですか?」とお尋ねしたら、「では、その仕事ではありませんね」と言われました。 第2・3希望の仕事にしても、HPに記載している期日を一週間過ぎてからの連絡です。 そして、その事にについて電話の方はご存じないのか、一言の謝罪等もありませんでした。 (どうも担当の方ではないようですが、連絡等はされないのでしょうか?) 応募する側は当たり前ですが、募集する側も、期日等は守るものだと思っていたのですが、私が考えすぎなんでしょうか? こういうことはよくあることなんですか? 人が足りなくて連絡を頂いたのかもしれませんが、相手方はそのようにも仰っておらず、ただ普通に「面接行いますので…」と言われました。 この会社の仕事にはとても興味があり、今回は気分的に辞退したのですが、今後また募集されていたら応募したいという気持ちも少しあります。 しかし正直、今回の対応は何だか不誠実だと感じております。 仕事探しにおいて、こういうことはよくあることなんでしょうか? それとも、ただこの会社が不誠実な対応だっただけでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#95574
noname#95574
回答No.1

ゆるい会社の体制なんだと思います。 すべてにおいて、詰めが甘いのかもしれないし、それで成り立つ仕事なんでしょう。 一流の仕事を欲するなら、一流の対応だと思います。 一応、転職経験10回の経験から言いますと、はじめの対応でどんな企業なのかが解ります。 あなたの希望する仕事であれば、>この会社の仕事にはとても興味があり、☆とのことですから辞退の必要ないと思います。 チャンスは前髪を掴まないと、後ろ髪はスルリ。。。と逃げて掴まえられないと言いますよ。 実際、入ってしまえばその対応がどうなのか、判断は一番、あなたの眼で確かめられるからです。 前向きにトライしてください。

shiba-shiba
質問者

お礼

ゆるい会社ですか…。 でも期日ぐらいは守ってほしいですよね(苦笑) 質問にも書きましたが、今回は辞退してしまいましたが、また機会があれば >チャンスは前髪を掴まないと と仰る通り、もう一度応募してみようかなと思います。 そんな会社なら、私の事なんて覚えてないだろうし…。 ご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就活中 応募したところが再応募してました。

    グラフィックデザイナー職を目指して就活中なのですが、ある会社に応募しました。 書類選考を通過した人のみ連絡するとのことで、16日木曜締め切りでした。 選考に2~3週間かかるとあったので気長に待っていたのですが、何気なくその会社の求人をみていたら、再応募の情報が載っていました。 掲載期間は私が応募した締切日~3月頭まで。 寝不足になりながらポートフォリオやら書類を作って何とか締切日までに提出したのになんだよそれ…と落胆してしまいました。 これって最初の募集では希望の人材が集まらなかったということでしょうか?でもすぐに再応募しているところが引っかかります。 もう諦めたほうがいいでしょうか?

  • 辞めた会社へ応募

    前に退職をした会社でまた働きたいという気持ちがあり、会社へ電話で問い合わせをしました。 部長に取り次いでもらって直接会って話す機会をいただけないかとお願いしたとこと、「受理した退職をなかったことにすることはできないから今は話を聞いてあげることしかできないので、また働きたいのであればまた求人を出す予定があるのでそれに応募してください。」と言われました。 それで先日、求人が出たので履歴書を送りました。 改めて電話をして直接会って話す時間を作ってもらう交渉をするか、せめて応募して大丈夫かどうかの確認をしようか迷いましたが、募集要項の「まずは履歴書を郵送してください。折り返しご連絡いたします」という応募手順に従って履歴書を送りました。 書類を送ってから2週間ちょっと経ちますが、まだ連絡(電話も郵便も)がありません。 これってまだ選考中なのでしょうか? 求人は求人情報サイトに11月30日~12月13日までの期間でした。 その期間に応募があった人の中から選考しているのならば、そろそろ結果が出る頃だと思うのですが… ちなみに前回採用をもらった時も同じ求人情報サイトで2週間の掲載期間でした。 書類を送って5日後に面接の連絡が入り、面接後7日後に採用の連絡がありました。 前回のパターンを考えると何かしらの通知や連絡があってもいいはずだと思ってます…年末年始を挟むのも考えにくいですし。 一度辞めてるので不採用なら不採用でいいのですが、お祈りの一通もないのが気になってます。 不採用の場合は連絡しないという企業もあるみたいですが… 前回面接の際に1週間後に採用の場合は電話で、不採用の場合は郵送でご連絡しますってことだったので、 サイレントの可能性もなさそうです。 新規応募者からいい人がいなかったらっていう場合の補欠なんて思っちゃたりもしましたが…あり得ないでしょうし… 考えられるのは何でしょか? (1)単にまだ選考中 (2)新規応募者と違って出戻り希望だから無視or忘れてる (3)書類が何らかの事情(紛失・誤配達など)で先方に届いていない (4)とっくに先方が通知を出したが紛失・誤配達などでとどいていない (5)先方が通知を出したばかりでまだ届いていないだけorこれから出すからまだ届かない (3)だった場合が一番怖いので、週明けにでも会社に電話してみようと思ってますが…単に選考中だった場合は催促 してしまうようで悩みどころです。 相手を刺激しないように書類が届いたか確認したいのですが、どんな感じに言うのがいいでしょうか? こんなことなら、事前に応募の確認をしてから書類を送るべきだったのか、改めて直接会って話す機会をもらえないかお願いの電話をするべきだったのか、今回の応募の仕方がよくなかったのかと思う日々です。 出戻りなんか普通はできないんだからこんなことで悩むなと言われればそれまでですが…自分にとってはそれだけ戻りたいと思う会社でして、ダメならダメでも連絡がないのがどうも気になってます。 ご意見やアドバイスいただけると嬉しいです。 連絡すればいいとだけの答えは勘弁してください。連絡の仕方で悩んでます。

  • 応募先の対応

    現在、転職活動をしています。 数社で1次面接を受けました。 しかし2社ほどで、その面談の結果を1ヶ月以上も、 伝えてもらえず、完全に放置されることがありました。 求人では「1週間程度で結果を連絡」、とあるのに 1次面接でこれだけ待たされるのはおかしい、と感じ、 応募先に問い合わせたところ、 「年明けの入社希望と聞いており、且つボーダーラインにおり、 他の即時入社の対応をしていた。」 「そろそろ連絡をしようかと思っていた」 「現在の状況を教えて欲しい」 などの回答がありました。 私個人の主観ですが、不誠実さに気分が悪くなりました。 (取ってつけたような文面でした) 1次面接では、私は年明けから勤務したい旨を伝えており、 先方もそれを上記の文面どおり認識しています。 にも関わらず、12月になり、1ヶ月前になっても 1次面接の結果すら連絡をしない、というのは解せないのです。 私から問い合わせなかったら、何も連絡が無かったかもしれません・・。 能力的に足りないのであれば、不採用を連絡してもらえれば良いですし、 仮に応募者多数で時間を要する場合は、例えば「選考が2週間を超過する見込みだが、 選考結果を待てるか?」、など事前に連絡をすべきだと思います。 私なら連絡を取りながら、計画的に進めると思います。 しかし、転職サイトで求人が殺到した場合、小さな会社では、 今回のこういったことが多いのでしょうか?。 皆様の転職ではありましたでしょうか?。 ご意見を頂ければ幸いです。

  • アルバイトに応募したのですが

    素朴な質問です。 アルバイトに応募し、面接の連絡が来たのですが、正式な募集要項を掲載しているにもかかわらず、勤務場所や仕事の内容が変わったが面接は受けるか否かとのことでした。以前も募集要項に記載されていた内容を確認の上応募したのですが、仕事の内容が変わったなどとの連絡がありました。 このような会社(法人)は面接を受ける以前に、信用しないほうがよいでしょうか?

  • 他に応募してる会社は?と聞かれたら…

    昨日、転職活動で面接を受けてきました。 「他に応募している会社はありますか?」と聞かれたので、 「もう1社受けましたが、現在選考中です」と答えました。 じつは選考中といった会社はもう3週間も連絡がなく、 おそらく不採用だったのだろうな、と思います。 すると、 「こちらもなるべく1週間以内には回答しますが、 もし選考中の会社から結果がきたら連絡してください」 と言われました。 これって他社から内定をもらったら不採用にされるってことですか? それとも、もし他社から不採用でしたと連絡したら、 それならうちでも使えない人材だろうなと判断されてしまうのでしょうか?

  • 応募を締め切っているのかどうか分からない会社!?

    こんにちは。 現在就職活動中の者です。 興味深い会社を見つけ、その会社のHPの採用情報を見ると、新卒の応募も受け付けているとのこと。 「履歴書をメールか郵送でお送りください」とあり、そこには特に締切らしいものは書かれていなかったので、特にないのかと思い、ゆっくり履歴書を書いて応募しようと思っていました。 しかし、先日他の就職サイトで(転職サイトがほとんどでした・私は新卒です)たまたま同じ会社を見つけたのですが、いくつかのサイトでは、「現在応募を受け付けておりません」もしくは「お探しの企業は現在掲載されてません」とありました。しかし、何も書いておらず、普通に応募の受付を続けているらしいサイトもありました。 同じ会社なのに、サイトによって募集を続けているところと締め切っているところがあるのはどうしてなんでしょうか。そして、募集を続けているように書いてある所には、一切締切らしいものは書かれていません。しかも、一番重要だと思われるその会社のHPの採用情報欄も締め切ってないのです。 この会社は、HPの通りまだ募集しているのでしょうか?それとも、やはりもう応募を締め切っていて、ただ単にその会社が更新していないとかいうだけなのでしょうか? しかし、この会社に本当に興味があり、仕事内容や研修制度にも魅力を感じ、勤務地も自宅からそこそこ近く、他に似たような会社を探してもあまりないので、もし少しでも可能性があるならば、ぜひチャレンジしたいと思うのです。 それとも、こんないい加減な会社ならこっちからおサラバしておいたほうがよい、などと思いますか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 求人情報誌の応募について

    5月17日発行の某求人誌に正社員の事務の募集があったので、応募しました。「電話連絡後、履歴書を郵送してください。後日面接日連絡致します。」と書かれていましたので、電話連絡後履歴書を郵送しました。その3日後会社から連絡があり、明日26日(土)に面接となりました。 ここまでは良いのですが・・ ひとつ気になっていることがあります。 実は、5月24日(昨日)発行の同じ求人誌に、私の応募した会社の事務募集が再び掲載されていたのです。たった一週間の掲載で応募の会った中から、採用を決めることはないとはし思いますが、明日に面接を控えた私は、履歴書を事前に見て頂いた段階で「この子では無理だな」と思われてしまっているのではないかと不安で仕方ありません。

  • 応募期日が過ぎている求人について

    みなさんの意見や経験談をお聞かせ下さい。 ある企業のホームページで中途採用の募集を見つけました。ところが、応募期日から1ヶ月も過ぎています。応募の方法は履歴書等を郵送し書類選考後、合格者に面接及び試験日を連絡するといった一般的なパターンです。そこで相談なのですが、応募期日から1ヶ月も過ぎている求人に今から応募しても無駄でしょうか?また、迷惑でしょうか? よろしくお願いします。

  • 過去に応募した会社について

    昨年の5月に求人票を観てC社の配達作業員に応募して履歴書を郵送しましたが、数日後に電話がきて「書類選考の結果ですが、申し訳ありませんが見合わせていただきます。」(書類選考不採用の連絡)でした。 ちなみに応募選考方法は、[電話連絡うえ、写真付履歴書を郵送してください。書類選考後、面接可否の連絡をします。] それから、今年の1月24日の新聞の折り込みチラシに同じくまた、C社の配達作業員の募集してました。応募方法は、同じく、[電話連絡うえ、写真付履歴書を郵送してください。書類選考後、面接日時等の連絡をします。]とありました。 私の家では、母と父を同居していて、母がC社の配達作業員チラシをみてここがいいんじゃないかと、言われました。 この場合は、前回書類選考で不採用になった場合でも、C社の再応募のおすすめはできますか?

  • 応募した会社への再応募について

    先日、転職エージェント経由で応募した会社がありますが、 転職エージェントより応募結果について「求人募集が見直しになったため 求人終了となりました。ご了承下さい」との連絡がありました。 ところが、その後もその求人募集は掲載されたままです。 他候補との比較、採用者が決まった等の 理由で不採用なら理解できるのですが、求人募集は継続されており 嘘の理由を言われたということでしょうか。 またこの場合、再応募はしないほうがよいか現役または 元転職エージェントの方にご教示頂ければ幸いです。