• 締切済み

光の性質

光の直進、反射、屈折は波と粒子どっちの性質ですか?

みんなの回答

noname#252183
noname#252183
回答No.4

#2 です。 ------------- >「身近な」光の性質、例えば直進・透過・反射・散乱・干渉・偏光などは、すべて波の性質と捉えられると思います。 >光が粒子として振舞うのは、光量子hνとして作用する場合で、光電効果・コンプトン効果(X線)など、「身近でない」場合に限られると思います。 >身近な光量子現象って、あるかなぁ・・・? ------------- 極めて身近な、吸収と(その結果の)着色、を失念していました。 この2つは、波では説明できない部分が多すぎ、主に光量子で解釈されるようです。 従って前回答を取り消します。身近な光量子現象は目の前にありました。 屈折も書き落としましたが、これは波でよいでしょう。 ホイヘンスとニュートンの論争を思えば、大体どれもが波でも粒子でも説明できるらしいです。 干渉が見つかってホイヘンスが論争に勝ったとか。 干渉以外にも、偏光と、モルフォ蝶やタマムシの羽根の構造色も、波に固有の性質に思えます。 まあ、現象を無理に分類する必要はなく、現象の解明が大事なんですが。 反射(散乱)は普通は波として扱いますが、機構の細部に踏み込むと、光量子での説明が必要でしょう。 物体中の透過(直進)も普通は波として扱うでしょうが、私には透過と反射の閾が何か、今も一番判らない部分です。( http://okwave.jp/qa5050515.html

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

波の性質 ・・・直進、回折、屈折、反射、干渉 粒子の性質・・・直進、反射 直進性と反射は、波、粒子、どちらにもある性質です。

qwerty0307
質問者

お礼

なるほど、両方ってのもあるんですね!!

noname#252183
noname#252183
回答No.2

(この分野の素人ですが)「身近な」光の性質、例えば直進・透過・反射・散乱・干渉・偏光などは、すべて波の性質と捉えられると思います。 光が粒子として振舞うのは、光量子hνとして作用する場合で、光電効果・コンプトン効果(X線)など、「身近でない」場合に限られると思います。 身近な光量子現象って、あるかなぁ・・・?

qwerty0307
質問者

お礼

身近な、身近でないと考えればわかりやすいんですね~~

  • BlackDia
  • ベストアンサー率33% (69/208)
回答No.1

光は波と粒子の両方の性質を持ってます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう