交通事故で骨折、抜針手術中止の理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 昨年3月に交通事故で右大腿骨を骨折し、髄内釘による固定をしました。
  • 抜針の手術の予定でしたが、手術中に足のボルトが折れていることがわかり、手術は中止になりました。
  • ボルトが折れていることはレントゲンでは確認できないことがあり、ボルトの状態は判別が難しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

交通事故で骨折

宜しくお願いします。 昨年3月に交通事故で右大腿骨を骨折し、 髄内釘による固定をしました。 そして1年半が経った先日 抜針の手術の予定でしたが、2週間前にもレントゲンを撮り、 異常がなかったのに、いざ手術をしてみて、足の横から入れる ボルトが折れているということで手術は中止になりました。 日常生活は足に無理の無いような仕事で、担当医にも許可を 得ています。 自宅でも、激しい運動を毎日するような訳では ありませんが、こんな例は結構あるのでしょうか? また担当医が言うにはレントゲンではボルトが折れているかは わからないし、今回は折れてても とても綺麗な状態で直列している ため判別できないと言われました。 こういう理由でボルトが折れている事に気づかないことは あるのでしょうか?

  • ESYO
  • お礼率17% (3/17)
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sj_tomo
  • ベストアンサー率58% (85/145)
回答No.1

どなたも回答されないようですので回答します。 髄内釘を用いた固定術は、髄内釘の上下をそれぞれ2本のビスで固定します。 そのビスが上下何本であったのか不明ですが、骨癒合がなされていれば、ビスの折損は医療的には問題はありません。 なぜなら髄内釘の目的は骨の癒合にあるからです。 通常手術療法を適用せず、ギプス固定による外固定等の場合、髄内釘術のような内固定よりも短時間で終了しますが、大腿骨等の場合は、上下の関節機能を早期に回復する等の目的のために、よく髄内釘術が用いられるのです。 ただし、骨は荷重がかからないと形成されません。 髄内釘を利用した場合の欠点は、加重を髄内釘が支えてしまう関係で、骨癒合に時間がかかることなのです。 このため、ある程度骨癒合が進んだ段階で、さらに骨癒合を促進するために、ビスだけを抜去することもあります。 ビスが折れているかどうかということよりも、骨癒合が確実にできているかどうかが大切です。 レントゲンの状態で、ビスの破損・折損・曲損は分かるときと、分からないときがあります。

ESYO
質問者

お礼

大変わかりやすく、ご親切な対応ありがとうございます。 実は最初から見ていただいていた担当医師が手術1ヶ月前に 他の病院へ移動になり、違う担当医に変わった為、 患者であるこちらとしても話が食い違うことがあり、 今回このように別の方面でご相談させていただきました。 <ただし、骨は荷重がかからないと形成されません。>   → はい、担当医師も同じ事をおっしゃっておりました。 <髄内釘を利用した場合の欠点は、加重を髄内釘が支えてしまう関係で、骨癒合に時間がかかることなのです。>   → だからでしょうか? 最初の担当医師の予想をはるかに    超えて遅い骨癒合でした。 <レントゲンの状態で、ビスの破損・折損・曲損は分かるときと、分からないときがあります。>   → やはり、レントゲンではわからないのですね。 同じ事を    言われましたが、素人の目からは『そんな訳ないでしょ?』と    なってしまいまして・・・ やはり運が悪いと思って納得したほうがいいようですね。 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 骨折手術後のボルト抜針について

    2014年12月に右大腿骨骨折で手術をし、2本ボルトを入れました。 現在40歳で、ボルトを摂る手術をするか迷っています。 体力もないので体にかかる負担や出血のことを考えるとできるだけ手術はしたくありません。 主治医に手術したくない旨を言うと「取らなくてもいいが、この年齢なら取る方がいい」と言います。 ボルト抜針はだいたい術後1年くらいと聞きましたので取るなら長期休みの取れるゴールデンウイークにと考えています。 抜針後はどのくらいの期間入院や松葉つえやリハビリが必要になるのでしょうか? もうあの痛みと苦労は経験したくありません。 ボルト抜針の手術をされた方がおられましたら、一生ボルトを体内に入れておく不具合(感染症など)や取った場合のメリットデメリット、危険性など教えて下さい。

  • 大腿骨遠位部骨折

    大腿骨遠位部(膝に近い所)を骨折し、髄内釘を入れる手術をしました。現在、術後3週間です。 膝を曲げるリハビリをしており、今は65°まで曲がるようになりました。あとどれくらいリハビリはかかるでしょうか?

  • 交通事故の罰則はどの程度ですか?

    はじめまして。 当方、1年前にバイクと自動車の事故に遭いました。 詳細は、 私:バイク 相手:軽自動車 場所:見通しが悪い、信号のない交差点 私が、バイクで国道を走行中に、 左手前から軽自動車が右折しようと飛び出し、 避けきれずに軽自動車前方に衝突。 過失割合は、私:相手=1:9 私の怪我の具合 骨折3ヶ所(恥骨) ・坐骨を2ヵ所骨折 ・右大腿骨骨幹部骨折(要手術←ボルト(髄内釘)を入れる手術) 肺気胸(肺に穴が開くこと) 入院期間は4週間(医師に書いてもらった診断書では、5週刊の入院を要す) 退院後も数回リハビリに通い、 事故から約1年後に骨の中に入れた髄内釘を抜く手術をします。 以上の事故の場合、加害者(相手)はどのような刑事処罰を受けるのでしょうか?

  • ボルトなどの期間について(骨折)

    骨折して、ボルト(髄内釘や、プレート)を抜去せず、長年入れっぱなしの人は居ますか?

  • 髄内釘(大腿骨に)が入ってるけど、ロードバイクに乗りたいのですが、足に

    髄内釘(大腿骨に)が入ってるけど、ロードバイクに乗りたいのですが、足に悪いでしょうか? 今年(2010)の5月下旬(5/30)にバイクで事故を起こし、右大腿骨骨幹部骨折しました。 手術で髄内釘を入れて、四週間入院していました。 現在(事故後5ヶ月)は、日常生活は全く問題ないのですが、事故以来まともに走ったことはありません。 (少し痛むのと、精神的に不安なため) お医者さんからは水泳など負荷の少ない運動なら全く問題はない、と言われています。 このような状況で、趣味として自転車(ロードバイク)を運転するのは足に悪影響があるでしょうか?

  • 大腿骨骨折後のボルト除去手術について

    母が3年前にベットから落ちて大腿骨を骨折し、ボルトを2本 入れる手術をしました。1ヶ月くらい入院し、今は普通に歩ける ほど回復しているのですが、普段からボルトが入っている側の 足がだるく感じられるため、ボルトをはずす手術を受けるべきか 迷っています。手術を受けた病院では手術に対して曖昧な返事 で「やりたかったらやってもいい」というような返事のようです。 リスクがあるからだとは思うのですが、どう判断すべきか迷って います。母は57歳です。手術に踏み切るべきかどうかアドバイス お願いします。

  • 大腿骨骨折

    昔(約15年前)、交通事故で大腿骨を骨折して、手術をしたのですが、骨折部が2cmぐらい短くなったので、足の長さが多少違います。日常生活にはなんの支障もないし、仕事中は靴の高さを少し変えてやっています。 ただ、普通の靴で長距離歩くと、腰が痛くなったりしますので、できる事なら手術をしてでも直す方法は無いものかと、思っております。現在33歳です。 なにか良い方法があれば、教えて下さい。

  • 完治してない骨折で松葉杖無しで歩いたら、再骨折しま

    初めて質問いたします。私は足首を骨折しました。酷い骨折で、入院して手術もしました。まだボルトが何本も入っています。退院してからは通院して、レントゲンを撮って診察とリハビリをやっていました。レントゲンを撮ったら「良くなっている。」って言われました。でも来週も診察とリハビリに行かないといけません。 でも私は理由がありまして、その病院に行けなくなりました。昨日、1/3荷重から1/2荷重になりました。まだ両松葉杖の指示です。片松葉杖の許可は下りていません。でも昨日、帰ってから足を着く練習をしていたら、痛みはあるものの何とか松葉杖も杖も無しで歩けました。『松葉杖でも絶対にダメ!』と言われた階段も、手すりも何もつかまらないで普通に足だけで上り降りが出来ました。 このまま…病院に行かずに、リハビリもしないまま、松葉杖も杖も無しで歩き回っていたら、どうなりますか?痛みが強く出るとかなら我慢します。でも再骨折で、また手術とかになったらと思うと心配でたまりません。 まだ骨折が完全に完治していない状態で、松葉杖無しで歩き回ると足はどうなってしまうんでしょうか? どうか教えて下さい!病院には聞けません。宜しくお願いします。

  • 大腿骨を骨折しました。

    こんばんは。私の母が転倒によって大腿骨部分を骨折しました。 手術をするのが一般的だそうですが、母は血が止まりにくいため 手術の許可がおりないと思います。 医師の話によると骨折した部分は自然にくっつく事はないと言われました。ということは、もう歩くことは不可能だということに値すると思います。母も泣いてばかりで途方にくれています。 本当に大腿骨部分は手術ができなければ くっつくことはあり得ないのでしょうか? 経験のある方、どんなことでもいいのでアドバイスを頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • こっせつについて

    たとえば足をくじいたりしてこっせつをした場合ですがどのような症状になるのでしょうかね・・? ようはあるけなくなるたてなくなるとか、普通にしていてもいたいとか痛みを感じるとか・・? まあたてなくなるからたとうとするといたいとか・・・? あとこっせつまでいかずとも足の骨にひびが入るとどうなりますかね・・症状的に見て・・? まあこっせつあしするとすぐに病院で包帯巻いてとカ、ひどければ手術でボルト足に居れたりするのでしょうかね・・? あとこっせつあしすると、要は土台が骨だろうから、まず骨が治るまでは基本的にあるけませんかね・・? まああるスポーツ選手はボルトいれて卓球の練習していたとかきいたことありますが・・。

専門家に質問してみよう