- ベストアンサー
NTserverのライセンス
初めまして。 インターネット用のサーバを構築するときにわかったのですが、 NTserverって接続ライセンスが必要ですよね。 HTTPサーバに接続してくる(LAN外の)不特定多数分のライセンスも必要なんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何に使うかによって異なります。 単純に IISを使用し、 ・ftp機能は外部からはanonymous接続のみの使用 ・内部からのftp機能は特定マシンからあるユーザで ログオンするだけ(コンテンツアップロード専用) ・http機能はBasic認証などのNT上のユーザ情報(SAM) は一切利用しない ・ファイルサーバ機能(Windowsネットワーク機能)は 一切使用しない のであればCALは最低限ですみます。 ASPからSQLサーバなどに接続する際はSQLサーバの CAL(Internet connect License)が必要です。
その他の回答 (1)
- selenity
- ベストアンサー率41% (324/772)
回答No.2
Win2kProの使用許諾条件がどのようになっているかは 資料が手元にないため不明ですが、 少なくともWinNT 4.0 Workstationでは ・サーバ用途として使用してはならない。 ・(同時に)10以上の接続をしてはならない と明記されています。 詳しくはお手元の使用許諾契約書をご覧ください。
質問者
お礼
ありがとうございます。 Win2000proの使用許諾契約書を調べておきます。
補足
早速のご返事ありがとうございます。 お答えの内容を見て安心しました。 ゲスト接続をクライアント接続として数えないのであれば クライアント接続が10件までのWin2000proでも グローバルなHTTPサービスを行えるということでしょうか。 欲張った質問ですが、お答えいただければ光栄です。 DNSやメール関係は他のサーバで行っているので、 基本的にHTTPサーバの機能しか使用しません。 使用しているものは: An httpd (フリーウェア) Active Perl(Win32::ODBC → ODBC経由でmdb型のDBにアクセス) です。