• ベストアンサー

現代文の大学受験としての学習法

1990年ころに大学受験を経験した者です。当時、現代文の学習方法としてよく、朝日新聞の天声人語を読むと良いと聞いたことがあるのですがどう考えても効果ないと思うのですが。あと、本をたくさん読むと良いとも聞いたのですが、それも意味ないと思うのですがいいかがでしょうか。私の場合、図書館通いして、本はたくさん読んでいたと思うのですが(ななめよみ)苦手でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starshira
  • ベストアンサー率55% (141/256)
回答No.3

読むことがなぜ良いのか,何のために読むのか,どう読めばいいのか, そういったことを理解していなければ効果はないでしょうね。 運動でも,ひたすら走れば体力はつくでしょうが, フォームが悪ければ速くは走れないし,ペース配分を間違えれば長くは走れないわけです。 科学的な指導を受ければ,より短い時間で体力をつけることもできるでしょう。 それと同じことです。 ただ,何も考えなくても効果的に読むことができる人はいるので, そういう人からは「たくさん読め」としか言われないとは思います。

roatwang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。現代文はできる人からすると、できてあたりまえといった感じだそうで、苦手な私からすると羨ましい限りでした。学習の仕方が全然分からないといった感じでした。

その他の回答 (3)

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.4

昔の話です。40年くらい前のある高校で、就職クラスがありました。普通の進学校でしたから、東京大学、京都大学、そのほか、旧帝大クラスの大学に数十人進学していました。学校内の実力試験で国語の成績が名前で掲載されるのですが、国語だけは、いつも上位を就職クラスが独占していました。とにかく本を読んでいましたね。それだけでした。 読書と学力の関係については、いろんな研究や論評があります。 roatwangさんには、効果がなかったようですが、経験的にみんなが知っていることです。もう大学受験とは縁が切れたのでしょう。存分に読書の喜びを堪能してください。いつか、大学受験の国語の問題をみたときに、なあんだ、こんな簡単な問題か、と思うでしょう。 1冊の本と出会って、人生が変わる体験をする人もいます。そんな本に巡り会えたら最高ですね。将来、子育てをする機会があったら、絵本の読み聞かせをしてあげてください。 石原千秋さんが、NHKブックスから、「小説入門としての高校入試国語」という本を出しています。参考になればさいわいです。 高校の国語の授業が懐かしいのでしたら、NHK高校講座の国語の番組を聴いてください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2008/radio/r2_genbun/

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
roatwang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。またリンクのご提示ありがとうございます。NHKのラジオ講座であるんですね。読書ですが私の場合は現代文に出題されるようなのとは、ほど遠い内容のものばかりだったと思います。歴史の本ばかりだったので世界史は得意となりましたが、現代文の実力向上とは関係ないと思いました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

昔は天声人語もよい論説文だったのですが、筆者が変わったのか、内容的にも論理構成的にも物足りないものになってしまいました。 昔の質であれば、いろいろなテーマについて限られたスペースに盛り込まれた文章を論理的に読み解き、言わんとするところを解釈する、という練習が毎日できたのですが。 同様に、本についても、現代文として読み解くに値する内容と論理構成の「論説文」でなければ、大した勉強になりません。なにが言いたいのかわからない文章や、論理的にあいまいな文章(形容する先がなにかわからない文章など)は、いくら熟読しても価値がありません。 乱読して斜め読みする価値があるとすれば、新聞でもなんでも時事に関するもので、それも小論文のネタ対策ではないでしょうか。

roatwang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。天声人語は結局読んでおりませんでした。やはり本も内容によるんですね。

noname#111034
noname#111034
回答No.1

たしかに,あなたの日本文はちょっとまずいですね。以下に修正案を示します。ご参考に。 私は1990年に大学を受験しました。当時は,現代文の学習には朝日新聞の「天声人語」を読むのがいいとされていましたが,どう考えても効果がなかったと私は思っています。また,本をたくさん読むといいとも聞いたので,図書館通いもしてみましたが(ななめ読みですが),現代文は苦手でした。あなたはどう考えますか?

roatwang
質問者

お礼

修正案ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 現代文の勉強法

    現代文の受験勉強を始めたいんですけど、何をやったらいいのでしょうか、この参考書・問題集をやっておけば大丈夫っていう物ありますか? 前に新聞のコラム朝日新聞だったら「天声人語」を一週間おきぐらいに書き写すと読解力が上がるって本当でしょうか。アドバイスお願いします。

  • 英語の学習法

     事情があり、TOEICの勉強をしています。 学生時代、英語は苦手でした。   今、とにかく、「英語」に慣れようと思っています。 朝日新聞の天声人語を英文にした本(対訳あり)を読みながら、自分流に訳しています。 元々、新聞大好きなのでとても面白いです。  単語のストックや熟語も増えています。 並行してTOEICの学習も進めたいです。  英語を学ぶ理由が「心理学の英語の論文を読むこなしたい」といううものです。  こんな学習法でいいでしょうか? ご意見、お願いします。

  • 現代文の学習法

    社会人です。大学受験時代のことですが、現代文が苦手で代ゼミで国語は偏差値50以上とったことがありませんでした。なにか効果的な学習方法はありますでしょうか。

  • 現代文が伸びません・・・。

    明治、立教大の商学、経営学系志望の受験生(数学受験、予備校無し)です。 模試の偏差値だと英語は60、数学は55前後ですが、国語だけは40代と足を引っ張っています。 最悪なときは38なんて時もありました。 正直、模試の偏差値はそこまで気にしてないのですが、 今日赤本を解いてみて、あまりに現代文ができないので撃沈しました。 英語と数学は8割程度とることができたのですが、 現代文だけは、偶然問題文の相性が悪かったのもあると思いますが、さっぱりでした。。。 いままで『現代文のアクセス』→『現代文と格闘する』(河合出版) をやってきたのですが・・・現代文はやっぱりセンスなんでしょうか。 もう一度『現代文のアクセス』をはじめから取り組もうと思っていますが、 あと3ヶ月、現代文はどのように取り組めばいいと思いますか? 友人に相談してみたところ、朝日の「天声人語」を読むことを薦められたのですが、 「天声人語」や「社説」は力になるのでしょうか? 自分で感じるのは、速読力、文内容の整理(要約)、記述のまとめ方、 とにかく全てにおいて劣ってる気がします。悲惨です。 もう英語と数学と古文にかけるしかないとも思ってますが、 今からでも伸ばせるのなら現代文、克服したいです。。。よろしくお願いします。

  • 大学受験の現代文を本気で勉強(学習)したい

    わたしは文型の高校3年生です。3教科(国語・英語・世界史)合わせての偏差値は37.4です。特に現代文が苦手です。大学は偏差値52(桜美林大学)~58(明治学院大学)の私立専願を目標としています。塾や予備校には通っていません。なぜなら自分には合っていないと思うからです。高校1年から家庭教師をつけています。何をやっているかというと「桐原書店 ズバリ攻略!センター試験現代文」と[Z-KAI 入門編 現代文のトレーニング」それと「代々木ゼミナールの模試の復習」をしています。やはり現代文は問題集などを何度もやるしかないのでしょうか?                            また現代文を確実に得意科目にする方法があるなら、教えてください。わたしは、本気で現代文を勉強(学習)したいのです。ただし「本や新聞などを読む」などはやめてください。今更遅いと思うから。

  • 上智大学は左派系の大学?

    最近話題の朝日新聞について調べていましたら 上智大学の文系学部は 毎年天声人語などの朝日新聞の記事を 小論文などで出題しているようです。 もしかして 上智大学も東大教養学部のように 左派系の学者が多いのでしょうか?

  • 大学受験・現代文勉強法教えてください!

    こんにちわ。ぼくは今年度大学受験をする高校生です。 僕は偏差値50くらいの私立の大学を目指してますが、受験まであと90日ちょっととなった今、英語と社会は勉強しているのですが、現代文の勉強をまだしていません。 受験科目に古典と漢文がないので少し楽なのですが、逆にそれがないとどのように点を取れば良いのかという不安があります。現代文ってなんか勉強しても本当に学力があがるのか不安になりませんか?ぼくは模試などを受けると勉強していないせいもあるのかもしれませんが、点数にばらつきがあります。なんかそのときの運みたいなものですね。 特に僕が苦手としているのは評論です、評論は問題文を読んでも何を言ってるかよく分からないので頭に入らず、問題文を読むのにかなり時間を食ってしまいます。そして観点がいつも捉えられません。 みなさんはどのように現代文の受験勉強をしてきたのですか?よい方法やおすすめの参考書などがあったら是非教えてください。

  • 【大学受験】「システム現代文」について

    理系の受験生です。 現代文の勉強をするのに出口さんの「システム現代文」を友人から譲ってもらったのですが、「バイブル編」と「センター試験編」と「解法公式集」の3つもらいました。 僕は現代文はとても苦手なのですが、「ベーシック編」も買ってやるべきでしょうか?金欠のため安易に買うことはできないのでとても悩んでます。

  • 大学受験の現代文

    今年大学受験です。 現代文がとても不安でテストでもいい点が取れません。 模試は受けたことありません。 文のチェックの入れ方、選択肢の絞り込み方など全くわかりません。 現代文を解くときのコツ、選択儀の絞り込み方、勉強の仕方、現代文が全くできない人が読んだほうがいい参考書などを教えてください。 あと漢字も苦手で不安なのですが、漢字も勉強するべきでしょうか? したほうがいいなら漢字のほうもおすすめの参考書があれば教えてください。 担任などがあまりあてにならないので藁にもすがる思いです。 本当に困っているのでよろしくお願いします。

  • 大学受験の現代文がわかりません。

    新高3の受験生です。 学校で現代文の授業がありますが、模試の過去問を制限時間を設けて解いてその後解説というパターンでしかしていません。時間をかけた割には身におらず模試でも偏差値は70を越える時もあれば50をきるときもあります。 イチから体系的に効果のある勉強をしたいと思っているのですがどうすればいいでしょうか?自分としては「メキメキ力がつく現代文」か「システム現代文」のバイブル編と解法公式集を買って繰り返しとこうと思うのですがどちらがいいでしょうか?(費用的には6冊ある「メキメキ」より「システム」のほうがいいです。) 回答よろしくお願いします。