• 締切済み

インターネット戻るボタンが効かない

CustardPieの回答

回答No.1

PC自体にガタが来ている可能性はないと思います。 ブラウザ(インターネットを見るソフト)が壊れただけだと思います。 壊れる原因は沢山あると思いますので、特定は出来ないと思います。 他のブラウザをインストールして、それを使用するのが一番手っ取り早いと思います。例えば、Mozilla Firefoxなど。 WindowsでIEを使用している場合、IEだけの再インストールは、確か出来なかったような気がするので、バージョンが6なら7に。7なら8にしてみるのも手です。 自分はこれくらいしか分かりませんが、OSのバージョン、使用ソフトの名前とバージョンが分かればもっとよい回答が出来る方もいらっしゃると思いますよ。

tanakay26
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。バージョンを8にしてみます。

関連するQ&A

  • マウスのボタンが効かなくなりました

    ロジクールのマウスを使っています。 親指付近にブラウザを進めたり戻したり出来るボタンがあるのですが、どちらも一切効かなくなってしまいました。 画面の左上にある矢印をクリックするしかなくなってしまい、大変不便になっています。 コントロールパネルからマウスの設定を変えようとしても該当するボタンの項目がありません。 どうしたら良いでしょうか? 型式は失念しましたがロジクール製の高速ホイール付きマウスです。 昨日動画プレイヤーの不具合が出て数日前の復元ポイントに遡ったのが原因かもしれないのですが、マウス自体は何年も使用している物です。

  • Acroxのマウスの5つのボタンを有効にするには・・?

    こんばんわ, 現在光学式のAcrox opticalのマウスを使用しています。 真ん中にくりくりの上下スクロールができるボタンとあと左と右のクリックと,あともう2つボタンがついています。 以前のマウスはそのボタンにInternet Exolorerなどでブラウザーの戻るボタン,進むボタンを割り当てていたのですが,現在はそのボタンが左と右のクリックになっています。 以前のようにボタンを割り振りたいのですが,どうすればよろしいでしょうか。 知っている方よろしくお願いします。

  • 中ボタン(ホイール押し込み)へのボタン割り当て

    M-DT1DRBKです。 エレコムマウスアシスタント5にて中ボタンに右クリックを割り当てたところ、右クリックが機能しなくなりました。現在の設定画面スクショを載せておきます。 マウスアシスタント内で、他ボタン設定上で中ボタンを押すと右クリックと表示されるのですが、エクスプローラーやGoogle Chrome上だとまったく機能していません。 中ボタンで右クリックを使用することはできないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • インターネットオプション画面が立ち上がらない

    インターネット画面を立ち上げて、ツール(T)をクリック → インターネットオプション(O)をクリックするが次の不具合症状が発生する。 1) インターネットオプションがの画面が立ち上がらない。 2) 立ち上げられているインターネット画面でマウスポインターで見たい内容項目を差しクリックするが全く反応しない、画面右上隅の最小化、最大化、閉じるの各ボタンも反応しない 初心者です、手取り、足取りで優しく教えて下さい。 お願いします。

  • 戻るボタンが利かない。

    Windws8.1でインターネットエクスプローラー11を使用しています。 気になるワードを検索する時、以下の手順で行います。 (1)マウスの左ボタン押しっぱなしで検索ワードを反転表示する。 (2)右クリックをし、メニューを開く。 (3)カーソルを「googleで検索」に合わせ、クリックする。 (4)新しいタブが開き、検索結果が表示される。 ここまでは良いのですが、この画面から検索したホームページに入ると、画面左上の戻るボタンがグレーになり、(4)の画面に戻れなくなってしまいます。(Alt+Left)も効きません。 取りあえず、今はタブを一度閉じて、(2)からもう一度繰り返して対応しています(反転表示はしたまま)が、 かなり面倒です。戻るボタンが機能する方法は無いのでしょうか?

  • インターネットの起動ボタンやインターネット閲覧中にホームに戻るボタンな

    インターネットの起動ボタンやインターネット閲覧中にホームに戻るボタンなどを設定できるマウスはありますか?できるだけ、ボタンは多い方が良いです。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。

  • WinXP立ち上げ後、スタートボタンを押すとログオフの

    WinXP立ち上げ後、スタートボタンを押すとログオフの 画面に移行されてしまいます。 また、XP画面でマウスの右クリックで新規作成をすると lllllllllllllll (エル)が自動で入力されていき自分から キーボードの操作ができません。なお、キーボードの"L"キーの 不具合ではないです。よろしくお願いします。

  • インターネットエクスプローラーで右クリックできない。

    インターネット上の画像を壁紙に設定しようと右クリックしても、メニューが出ず、1画面元に戻ってしまいます。マウスでもタッチパッドのクリックボタンでも一緒です。エクセルやワードでは右クリックでメニューが出ます。修復の仕方を教えてください。OSはXPで、機種はバイオノートです。

  • マウスの右ボタンをクリックしてもコピー出来ません。

    マウスの右ボタンをクリックしたら、コピー出来ていたのですが、ボタンを押してもコピー出来なくなってしまいました。 コピー・貼り付けの文字が画面に出なくなり、困っています。 宜しくお願い致します。

  • 昔の3ボタンマウスと2ボタン+ホイールの違いは?

    いつもお世話になっています。 ある端末で3ボタンマウス(かなり古い)を使用することになったのですが、現在、2ボタン+ホイールマウスを使っているためか、なかなか慣れることができません。 自宅と同様のマウスを持ち込んで、3ボタンマウスの代わりに使用したいのですが両者に違いはあるのでしょうか? その端末で中ボタン:範囲指定や決定、右+中:画面の移動、左+中:拡大・縮小・・・に使用されている様子ですが、まだはっきりとはわかっていません。 アマゾンなどで3ボタン+ホイールと2ボタン+ホイール、2ボタン+ホイールに見えるのに3ボタンと記述されているもの、ホイールなしの3ボタン(問題の自分が使いこなせていないものと同じ)・・・と各種ある様子ですが、それぞれどう違っているのでしょうか? 分かりやすく教えていただける方にお願いします。