• ベストアンサー

この質問はむずかしいぞー。

目の前に食べ物があったら喰う喰わないどっち?(食べものがなんだろうと関係ない) こんな状況では食うけど、こういう場合では食わないとかというのはもちろんダメじゃぞ。 あくまでもとにかく食うか食わんかどっちかだ!! 私は食わない!理由はここでは教えない。理由はそれぞれ考えてみよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rojo131
  • ベストアンサー率34% (82/236)
回答No.5

とりあえず、食べます。 もし本当に身体にとって有毒だったら、身体が勝手に排出してくれるから。 上からだったり、下からだったり… (って、汚い話で申し訳ない;)

noname#96505
質問者

お礼

あんたは理由はこの質問にほぼふさわしい回答してくれたな。 良く考えたね!おめでとう。ただ、とりあえず食べますは使ってほしくない。 あくまでも食べるか食べないかという明確な形で答えてほしかった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.4

目の前は食べない。 テーブルの上なら食べる。 つか、目の前じゃ食えないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146883
noname#146883
回答No.3

断食の修行中のため召し上がることは出来ません。 またのご機会によろしくおねがいします

noname#96505
質問者

お礼

断食の修行中?そんなのこの質問としての理由にはならん。 君もいいか!どんな形で言われても食べないと言えるのかがみそだよ。 断食の修行中でなくても食べないと答えられるか? 今は断食の修行中で・・・とかそんなのじゃないぞ。今まで断食の修行中でない時だってあっただろう。そんな時だって食わないと言えるか? それとも生まれてきてからずーと「私、断食の修行中でないときなんかありません。病気のせいか」と言えるんだったらその回答はその質問としての回答として適切だな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.2

食わない 腹一杯だから

noname#96505
質問者

お礼

腹一杯だから、食わんのか?そんなのは理由として私の質問に適切でない。腹いっぱいだろうと空腹だろうと関係ない。 それだったら空腹でも食わない理由を考えるんだ! いいか!ここが難しいところ。どんな条件をつきまとわれても果たして 「喰わない」と言えるのかがカギだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ann3791
  • ベストアンサー率4% (2/42)
回答No.1

食べるZE☆

noname#96505
質問者

お礼

そうそうこれ。条件がないから難しいんだよ。おいしい食べ物だったら だれしも食べたいと思うものの、まずい食べ物、いたんだ食べ物は食べたくない。だから、あえて自分が好きで買ってきた食べものが目の前に あったとしても食うのか食わんのか?まずいと分かっている食べ物が 目の前にあるとき食うのか食わんのか? もしも、回答者さんがおっしゃる通り「食べる」と答えたならば まずいと自分で分かっている食べ物が目の前にあっても食うという回答につながるんだ。それでもあなたは食うのね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達のままでいたいと言われたら

    皆さんは、好きな人に告白して「友達としてしか見れないから」「友達のままでいたい」「今の関係がいい」と言われたらその人を諦めずに再アタックしますか? この前好きな男の子に告白しましたが、上記の理由で断られました。 最初はダメならダメで次に行っちゃおうと思っていましたが、やはりなかなか好きだという思いが抑えられず、これからどう接するべきか気持ちが揺らいでいる状況です。「他に好きな人がいるから」とか、「彼女がいるから」なら綺麗さっぱり諦めてやれるのですが、このような理由で断られた場合はどうしてもすぐには判断がつかなくなると思います。 今はマッチングアプリを入れたり大学内でのコミュニティに入ったりしてできるだけ他の異性にも目を向けていますが、彼とはいつも通り、何事もなかったかのように仲良くしています。 皆さんならどうしますか?逆にご自身が私と同じ立場ならどうするか、たくさんの意見をお聞きしたいです。

  • 素朴な質問です、私の音楽の質問はどうですか ?

    私は音楽の質問と食べ物の質問が多いです。 前から少し思っていたのですが・・・ 私が質問している音楽関係の質問ですが みなさんはどのように思われているのでしょうか ? 何か最近はしつくしたなあって少し感じているものですから。

  • 彼氏の喫煙について(女性の方に質問)

    私はタバコを吸うのですが、恋人同士の関係でタバコについてどう思うかを教えてください◎ いくつか条件を出すので、ここまでは許せる!! という許せる喫煙レベルとその理由を教えてください◎ レベル6、どこでも気にせず喫煙&ポイ捨て レベル5、彼女の目の前でも気にせず喫煙 レベル4、彼女の前では吸わないが、彼女+友達など大勢いる場合は吸う レベル3、彼女がいる状況では、大勢であろうと、2人であろうと吸わない レベル2、彼女が出来たときから禁煙 レベル1、もともと吸わない 女性が喫煙者かどうかによって、かなりレベルに差が出てくると思うのでタバコを吸うか吸わないかも加えて明記してください☆ ちなみに私はレベル3の男です・・・レベル2までいきたいがニコチンパワーはあなどれない(笑)

  • 質問(片想い)

    好きな人におみやげ(食べ物系)渡すときに「前もってお土産買ってきたよ」ってメールもらうのともらわないのはどっちが嬉しいですか?旅行に行ったことも言ってないんですけど。 相手との関係は友達という感じではなくて、仕事で時々会うくらいの関係です

  • 好きなのに止むを得ず別れた経験がある方に質問です。

    恐らく、別れるに至るまでいろんなことがあったと思います。 それでももし、 別れざるを得ない理由が完全に払拭され、 貴方の目の前に、大好きだった元彼女、元彼氏が現れたら 貴方はまた、付き合いますか? 今の貴方の状況も含めてお答え頂けると幸いです。 (例えば、今は他に付き合ってる人がいるけど戻るとか、 結婚したけど離婚してでも戻るとか…) 戻らないというお答えもお待ちしてます!

  • 既婚、彼女がいる男性へ質問です

    片思い、もしくは互いに恋愛感情があるがSEX出来ない状況(彼女、奥さん持ち)の場合、パートナーとHしているときにその女性を思いながらすることはあるのでしょうか? それとも、いくら他に好きな女性がいても、目の前の相手のことしか考えてしませんか? 男性の心理がわからないので、教えてほしいです。 また、パートナーがいても、他の好きな女性を思いながらひとりHすることってありますか? 男性にとって、忘れられない女性とは、関係を持った女性となかった女性とでは、残り方もちがうのですか? 関係を持つと、心に残る度合いも深いと聞きますが、そうなんですか? 男性にとって、関係を持った女性、持てなかった女の違いを教えてください。 お答頂けるのでしたら、年齢も教えて頂けると幸いです。

  • 付帯状況のwith

    なぜ「目を輝かせながら」が with my shinning eyesがだめで with my eyes shinningなのかがわかりません。 確かに主述関係がOC構造をとるので付帯状況ができるのはわかり ますが。 またmyを取ってwith shinning eyesもダメといわれました。 理由はwithにingがつかないといわれましたが何か納得いきません。 詳しい解説を是非お願いします。

  • 年上女性を好む年下男性に質問です。

    魅力的な理由の中に『若くない』と言うのを前提として憐れみの目で離れられないような慈善的な気持ちはありますか? 私は30代の頃結構太っていたにも拘らず年下の人から構われていましたが、40代になって最初は会ってくれたもののある理由で激ヤセして普通の体型になって更に食べ物の好みが変わったらフェイドアウトしてしまいました。

  • 食事についての質問です

    こんにちは。 今本当に困ってることがあります。 私は夏までに 3キロ痩せようと思っていました。 でも1月から逆に3キロ 太ってしまいました。 原因は 食べ過ぎ これに困っています。 自分でもびっくりするくらい 食べる量をセーブすることが できません。 あればいつまでも 食べてしまいます。 レコーディングダイエットを 始めたのですが 食べ過ぎたな・・・。と思っても 食べ物を目の前にすると いつまでも食べ続けてしまいます。 自分でもわかるくらいに 太ってしまって 悲しくなってきました。 どうしたらいいでしょうか?

  • 真剣に質問します

    会社か上司から盗聴,盗撮されているかもしれません.本人に無断で盗聴,盗撮することは違法ではないのでしょうか?職場内であれば,「勤務状況を管理するため」などの理由で許容されることなのでしょうか?事実関係が確認された場合,何らかの形で糾弾することは可能でしょうか?その場合,何か証拠として確認しておいた方がよいことなどもあれば,教えてください.よろしくお願いいたします.

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品で使用しているDCP-J577 Nというプリンターで、電源を入れた時に「インクがありません」と表示される問題が発生しています。どのように対処すれば良いでしょうか?
  • DCP-J577 Nプリンターで、電源を入れるとインクがなくなってしまうという問題が発生しています。この問題に対して、どのような解決策があるのでしょうか?
  • ブラザー製のDCP-J577 Nプリンターを使用していると、電源を入れるとインクがなくなったと表示される問題が発生しています。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る