• 締切済み

オペレーター息漏れ

nakayan57の回答

  • nakayan57
  • ベストアンサー率29% (94/321)
回答No.2

再回答 吸うときに口がすぼんで音がするのは、クロールの逆ですね(^^;) クロールは、パッと言って一気に残り息を吐き、すばやく息を吸うのですが、 残り息を出しちゃいけないので(笑)これは、没。 緊張が、口元に力を入れてしまうことが一点。 なるべくゆったり話し、緊張する事を避けましょう。 息継ぎの度に、意識的に口を開ける。 ピンポン玉ぐらいの空気の玉を咥える感じというか、のどに入れる感じで息をする。(「お」ぐらいの口になるかと思います) 普段、ストローで吸う感覚で息を吸ってるはずです。 それを、改善するためです。 最終手段、鼻で吸う。でも、素早く吸うとこれも音がするんですよ。

noname#108339
質問者

お礼

ありがとうございます。 口を大きくあけて話してみようと思います。

関連するQ&A

  • コールセンターのオペレーターさん

    閲覧ありがとうございます。 小規模の獲得系コールセンターのSVをしてる20代の者です。 最近オペレーターさんの勤務態度にイライラしてしまってる自分がいます。 そのオペレーターさんは60歳近い方でコールセンター勤務が我が社が初めてです。ただ初めてなのにも関わらず、数字を上げる優秀なオペレーターさんで、周りからの期待は多いです。別業務で就業し、3ヶ月前私の部署に来ました。 しかし、その優秀な裏には正直ズルがあります。 アウトバウンドなのでメインの商品をご案内しなくてはいけないのに、そのオペレーターさんは最初に言うだけで、お客さんから何も言われてないのに少し安い違った商品をご案内してしまいます。 同じ商品ではあるんですが、セットにしているものが違うので、どう考えたって興味ある人は安い方に行きますね。 最初のうちは私からアドバイスをして、モニタリングをして改善されたように思いましたが、次の日になると何もなかったように忘れます。 また、もう一つ問題があります。 お客様が少しでも悪い雰囲気になると、「上から命令されたから電話してるだけで、私は悪くないんです」的な雰囲気でお客様に対応する時があります。 元々の抑揚のつけ方が、割と親しみがある感じなのでアウトバウンド的には問題がないのですが、度がすぎると質問の仕方が「~します?」と質問します。 これは問題だと思います。 前の業務で一度も注意されなかったのかと思ったのですが、すぐ忘れてしまうのかなと思います。 私も何度か指導をしてきたつもりですが、何もメモも取らないし、聞くだけでシラーっとしていて、実践してくれない態度に、正直苛立ってしまいますし、ストレスです。 しかし、悪いとこばかり指摘するとかえってモチベーションが上がらなくなるので、どんな風に言えばわかりません。 こういったオペレーターさんにはどんな風に指導したら良いでしょうか? 長文読んでいただきありがとうございます。

  • クロール 息継ぎのときの頭の位置

    水泳初心者でクロールやっと25m泳げるようになりました。 コーチから息継ぎのとき頭をあげているのでその癖がつくと直すのが たいへんなので息継ぎをしないで(息は立ってする)練習したらどうかと言われました。 正しいフォームができれば息継ぎは自然にできるようになるというのです。 たしかにコーチの息継ぎは頭を横に向けて口が少し水につかったくらいで していますが現在の私には無理です。 私としては息切れしないで25m行くので今の形を少しずつ直す形でいけたらと 思うのですが、この方法で改善できるか先輩の方々のご意見をいただけたら うれしいです。 ちなみに私の目指す泳ぎはひたすら疲れない泳ぎです。 よろしくお願いいたします。

  • コンデンサーマイクの口の位置

    コンデンサマイクって口はどこにぁてたらぃぃのですか?使ぃ方がわからずに買ってしまいした(/ω\*)だから位置おしえてくださいマイクによっても違うんでしょうか説明書に何も書ぃていなかったので聞きました初心者です☆教えてください

  • フルートは、どうすればうまくなるんでしょうか?

    私は今中一で、部活の音楽部ではフルートを吹いています。でも、音がかすれたり、フルートを口に当てる位置がよく分からず、先輩によく注意されてしまいます。それに、あまりうまくなりません・・・。どうすれば、うまくなるでしょうか。コツなど、なんでもいいので教えてください。お願いします。

  • 横・上・無回転へのドライブ・強打の打ち方を

    横回転・上回転・無回転の打球に ドライブ・強打で返す打ち方 返すコツを教えてください 出来れば打ち方、注意点、 打つ打球点、位置 打つタイミングなどを 是非教えてください。 出来れば台の半分から自分のエンドまで届く ロングの打球をドライブ・強打 出来るようにしたいです

  • 水泳初心者です

    クロールが泳げるようになりたくて 先々週から独学で練習をしているのですが (本当はレッスンを受けたくてジムに入ったのですが、今は休止中です) 息継ぎについて自分なりにいろいろ調べて、実践しているのですが いまいちうまくいかないです 右呼吸なのですが 伸ばした左手に顔を乗せるように だとか 後方(肩)を見るように顔だけ横に向ける だとか 手カキが顔の前あたりにきたころに横を向く だとか 色々やってるんですがうまくいきません いろいろなところで見る ブクブク パッ も いまいちピンときません パッと吐けば自然と呼吸されるというのも実感できません パッというのは渇いた音でパッなのか 実際にはっきりと声を発するのか これもよくわかりません なかには水中では 吐かずに 横向いたときに 半分パッと吐いて吸うというのもありました どっちがいいのだろうかと悩んだりしてます(自分にあったほうをやればいいのかもですが・・・) 今まで見聞きしてきた事と同じ内容でもまったく構いません あらためて、色々な方のコツを教えていただきたく書き込みさせていただきました どうか、ピンとくるようなコツを教えてください・・・ ゆっくりのんびり長く泳げるようになりたいです

  • 声楽曲の自宅での録音方法

    クラシックの声楽曲を自宅で、MTRで録音したいのですが、どういう感じで録音したら良いか教えてください。マイクをオンマイクぎみとかオフでとか、ミキシングでのリバーブなどのコツなど色々と教えてください。 バンドとかで使っていたので、ロックやポップスを録る方法は分かるのですが、クラシック用で声楽曲(伴奏はピアノやギターなど)の録音はやはりロックなどとは違うと思うので教えてください。 (MTRはKORGのD3200というMTRです。) マイクは声と楽器と別々に録る方が良いでしょうか? マイクはポピュラーのようにマイクを口の目の前の位置ででしょうか? 録音は一人で歌って、弾いての録音もしますし。 他の伴奏者と一度に録音するときもあります。 色々コツとかあればどんな些細なものでも良いので教えてください。 よろしくお願いします。<m(__)m>

  • 文章を読むと声が震えます。

    2、3年前からなんですが、文章を読むと声が震えてしまいます。 スピーチや教科書類など紙面上のものを読む時だけ声が震え、酸欠状態になってしまいます。 地声、マイクを使用した場合共にです。 記憶した文章、その場で考えた事を言う時には上のような症状はありません。 あと、英語の文章は不思議と何ページでも読めます。 例え短い文章でもたった数行読んだだけで声が震え始め、かすれ、読み終わったときには息も絶え絶えです。 元々が早口なので文章の合間合間にちゃんと息継ぎが出来ず、特に自分が書いた文章は一文がだらだらと読点もなく2~3行にわたって続くのでそれが原因の一部だと思われます。 入試説明会などでコースの代表として説明させていただく機会が多々あるんですが、大体、原稿用紙5枚以上になるので読み終える頃には酷い状態になってしまいます。 「私のせいで来年度の入学者が少なくなったらどうしよう?」と思うとストレスがとてもたまります。 実はこの症状が出始めたのも入試説明会が要因だと思われます。 今年が学校にいられる最後の歳になります。 多分、今年も任せていただけると思います。 任せていただけなくとも、今後のことを考えてこの症状を改善させたいと思います。 流石に、原稿用紙に何枚分もの文章を記憶するのは無理です。 文と文との間、文章を作る際には読みにくい単語を省き、ちゃんと呼吸をするようにも心がけましたが逆効果でした。 どなたか、改善方法を教えてください。

  • 上手く泳ぐ事ができません…

    クリックありがとうございます(*'▽'*) 中学二年の女子です。 夏休みが終わって、水泳の授業がはじまりました。 それで、泳ごうと思って水に入るのですが、 平泳ぎ、クロールとどちらも上手く泳げません…… 私の身長は約153cmで、体重が40kgです。 平泳ぎは、形だけでは25m行けるのですが、皆50m泳いでいるのに自分だけ25mどまりで恥ずかしいです。 それでも、頑張ろうと思って泳ぐのですが、 平泳ぎは『足の動かし方』がどうしてもわかりません。 腰から沈んでしまい、手と足がバラバラで…… 通常は、手と足どっちが先に動き、息継ぎは正面を向いて行うものなのでしょうか? あと、泳いでるときは正面を向いているのですが、これも間違っているのでしょうか? 息継ぎするときに顔を出して、その後また水に入るときに沈みます;; どうすればよいでしょうか? クロールは、息継ぎの仕方がまったくと言っていいほどわかりません。 手をあげるのと同じタイミングで息継ぎを行うのでしょうか? 私は息継ぎをするときに正面をむいてしまいます; (いつも右で息継ぎしています) 足にビート版を挟んで泳ぐというのをやらされましたが、 全然進まないし、すぐ立ち上がってしまい後ろを泳いでる子に抜かされそうになります…; 息継ぎのタイミング、泳いでいるときの顔の向き、手の上げ方と水のかき方を教えていただきたいです。 今週また水泳の授業があります。 それまでにコツを掴んでおきたいです。泳げるまで努力はしたいです。 練習はしたくても市民プールはしまっているし、スイミングは習えません。 説明のしかたが下手で申し訳御座いません; やり方を説明していただくだけでよいので、 ご回答お待ちしております。 長文失礼しました(。_。*)));

  • 独学でクロールを覚えたいです。

    独学でクロールを覚えたいです。 人に教えてもらうという方法はなしでお願いします。 自分は泳げるようになりたくて、夏の時だけ地元のプールに行きます。 現在住んでいるところの近くにプールがありません。車がないので、遠くへは行けないのです。 自力で練習するのですが、息継ぎとバタ足を同時進行できません。 息継ぎは息を吐き切る用にしてから腕を前へ出す時に顔を横に出すように息を吸います。 このとき必ず水が口に入ってしまいます。 バタ足はめちゃくちゃに行っています。 何か連動操作はあるのでしょうか? なかなか前へ進むことができません。