• ベストアンサー

「赤ちゃん乗っています」の本当の意味

asyantyの回答

  • asyanty
  • ベストアンサー率23% (32/136)
回答No.10

自動車学校で習わなかったからと言い訳するのは情けないのでしませんが(でも習わなかったw)そんな理由があったとは知りませんでした。 個人的意見ですが、この赤ちゃんが乗っていますステッカーは、神社などで交通安全のお祈りだかお祓いだかをしてもらった車が付けているあのステッカー(シール?)と同じで、それを付けるに値しないというか、そんな主張をする資格さえないというような情けない運転者ばかりが付けている気がしてしまいます。 実際、それらを付けている車で模範的安全運転をしている車を、今まで見た事がありません。 自分も、大切であるはずの子供もシートベルトさえせずに、迷惑な暴走に近い運転をして、子供は車内で動き回っているのなんてざらです。 そういうふざけた人間が違反や事故を起こした時は、通常よりかなり厳しい罰則を与えてほしいと常に思っています。

noname#154451
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ステッカー付ける付けないの問題じゃなくて、運転者のマナーの問題ということですね。 ステッカー付けてるから自分勝手な運転するのは論外ですよね。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんが乗ってますってステッカーを車に…

    貼ってる人ってなんなの? 子どもが乗っているから私の車に気を使ってね、大目に見てねって他の運転者に押しつけてるんですか?? ※赤ちゃんが乗っていますステッカーやマークは事故を起こした時にレスキュー隊に知らせるためにあります。 小さい子供は事故などの衝撃で隙間に入り込んでしまうことがあり、見つけにくいためです。乗車している大人に意識がない状態だと子供が乗っていることを伝えられず、放置されてしまう危険性があるためステッカーで知らせます。(本来は子供が乗っていない時は、はずさなければならないステッカーのようです) 実際に過去に海外で事故で大破した車から乗っていた大人は全員救出したものの、座席の間にはさまれていた赤ちゃんだけは見つけることができず亡くなってしまったという事故があり、それからこのステッカーが考案されました。

  • 「赤ちゃん」ステッカーの意味は?

    車に貼られている「赤ちゃんが乗ってます」ステッカーについての質問が白熱していましたね(笑)。私もこれらの質問に回答したのですが、このステッカーの意味についてさまざまな考えがあることに驚きました。  そこで、インターネットで検索してみたのですが、このステッカーを貼ってある意味について、ざっと調べただけでもこのように考えているドライバーがいることがわかりました。 ※このステッカーの意味は? 1.赤ちゃんが乗っているのでみんな安全運転をしてください。 2.赤ちゃんが乗っているのでゆっくり走るけど勘弁してね。 3.赤ちゃんが眠っていることもあるのでクラクションなど鳴らさないでね。 4.赤ちゃんが突然泣き出したりしてドライバーが突発的な行動に出る危険があります。 5.赤ちゃんがいます。とってもかわいいんです。(ただの自慢?) 6.チャイルドシートなしで赤ちゃんを乗せているので注意してください。 7.ただなんとなく貼ってみただけ。 8.その他 そこで、皆さんに質問です。 あなたが運転中、このステッカーを貼ってある車を見かけたら、上記のどれだろうと思いますか?(「その他」の方は、具体的な考えを書いていただければ幸いです) ※――この質問は、ステッカーの是非を問うものではありません。ただ単に、これを見た人の感じ方を知りたいと思っただけですので、ステッカーそのものに対する意見反論などはご容赦くださいませ。

  • 赤ちゃんを産むのは本当にかなり痛いんですか?

    私は男なので自分で体験することができません。 だからお聞きします。 赤ちゃんを産むのは本当にかなり痛いんですか? 「男だったら死ぬ」とか「尿道からスイカが出るくらいの痛さ」と聞いたことがあります。 「尿道からスイカが出るくらいの痛さ」だったら確かに痛さのあまりにショック死すると思います。 実際、かなりの痛みを伴うのですか? 安産の場合でも痛いんでしょうか? もしそんなんに痛いのなら二人以上子供を生んでる人は、凄すぎですね。 ヤンキーがやる根性焼きなんか屁でもないですね。(今の人もやるか知りませんが)

  • 「赤ちゃんが乗っています」マークについて

    今日、走行中に40キロのところを30キロで走っていたので追い越しました。 そしたら、スーパーの駐車場までついてきて「このマーク見えないの!?」と文句を言われました。 自分としては、「だからなに?」と思いましたが言い争っても面倒そうなので適当にあしらって終わりました。 そして思ったのですが、   1、遅く走るなら、抜かされても文句はないんでは?と   2、チャイルドシートがあるのである程度は安全では?と   3、チャイルドシート義務化なのでステッカーはいらないのでは?と   4、最悪、交通機関を使えば?と 「赤ちゃんが乗っています」マークってレスキューの人たち向けって聞いたのですが間違っていますか?結局何のためにあるのですか?教えてください。 まー、自分が狭量だとは思うんですけど、よければ皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 ※後で気づいたのですが、その車にはチャイルドシートがありませんでした。   あれ??おかしいな~。←独り言です。

  • 赤ちゃんの寝室と夫婦の仲良しについて。

    出産を控えています。そこで赤ちゃんの寝室について教えていただきたいのです。 うちは夫婦二人セミダブルベッドで寝ているので、赤ちゃんをお迎えしたら、夫さえ大丈夫であれば基本的にはその横にベビーベッドを置こうと思っています。 最初の頃こそそれでいいにしても、ある程度大きくなるまで同じ部屋で寝ることになるとすると、夫婦が夜仲良くする時に困りませんか? 子供が何歳ということに関わらず、例え小さな赤ちゃんや動物でも、二人じゃないというところを私より夫が気にしてしまいそうで、 そういう(ちょっとナイーブな)旦那様がいるご家庭はどうしているんだろうと思いました。 家族が増えるということで関係が変わるのはいいことでもあると思うのですが、寝るときくらいは以前と同じように二人きりで仲良くしたいですよね。 子供の性格にもよるのでしょうが、一人で寝かせられるようになったら、早めに子供部屋なり、赤ちゃんの寝る場所を移せば…と思ってはいます。 なんだか赤ちゃんのことよりも、夫婦仲良くすることを尊重しているみたいで心苦しいのですが…(^^;) 「赤ちゃんはこれくらいの時期から別の部屋にした」とか、 「別の部屋で寝かせるためにお迎えの時からこういう工夫をした」など、 同じように考えていらっしゃった方からのご意見をお伺いできればと思います。

  • 可愛い赤ちゃんは大人になるにつれて崩れるって本当ですかね?

    こんにちは。 生まれた時(1歳児位) 顔が可愛い赤ちゃんって育つにつれて どんどん崩れていくって本当ですか? 周りの子持ちの友人達の意見では、 赤ちゃんの時の顔は幼稚園~小学生には かなり変わっているから あまり参考にならないってよく言います。 確かに美男美女の人って赤ちゃんの頃 可愛くないことが多い気もします。 美男美女の友達に、赤ちゃんの 写真とか見せてもらうと「ええーー!?」って思うことが よくありました。 実際の所どうなんでしょう!? ご意見頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 赤ちゃんのってます ステッカー貼っていますか?

    世間の目は厳しく、このステッカーを貼っていると無性に腹が立つ、ばかみたい、だからなに?というドライバーの言葉を多く目にするようになり、悲しい気持ちになっています。 皆様、赤ちゃん乗ってますステッカー貼っていますか?役に立つこと、ありませんか?私は貼っていますが、役立っていると思っています。 お子様がいて貼っていない人は、やはり「無性に腹立たしい」「だからなに?」と、自分の子供を持っても思うものですか?

  • セーフティーステッカー(「赤ちゃんが…」)の元祖は?

    セーフティーステッカー(「赤ちゃんが…」)の元祖は? ・赤ちゃんが乗っています ・子供が乗っています ・妊婦が乗っています などのセーフティーステッカーってありますよね? 我が家も幼児2人がいて、2台所有しているので2台とも貼ってあります。 意味も一応理解して貼っているつもりです。 メーカーはナポレックスのものです。 http://www.napolex.co.jp/product/safety/soto.html で、ちょっと疑問に思ったんですが、このセーフティーステッカーの日本国内における元祖はどこのメーカーなんでしょうか? 元祖とは、国内で最初に製造・販売したメーカーという意味です。 私的にはナポレックスが最初の様な気がしますが。。。 【余談】 今はいろんなデザインがありますよね。 本来の目的を無視したデザイン優先のものも増えたように感じます。 ちなみに、アンケートのカテでセーフティーステッカーの質問があるんですが、結構悪意のある文面が踊っていてビックリです(+o+)

  • 時々赤ちゃんを見ると殴りたくなる

    はじめまして。 普段子供は好きな方で、子供のキャッキャ言う声などが近くでしているととても癒されると言うか、ポーッとしてしまいます。 ですが、最近、すべての赤ちゃんではありませんが、あと、直接見たのではありませんが、インスタグラムなどで赤ちゃんの映像をアップしている人がいて、その赤ちゃん見てるとなんだか凄く殴りたい気持ちというかにくそいと感じると言うか、可愛いと思えずイラァッとしてしまいます。 普段は可愛いと思える赤ちゃんがほとんどです。 ですが、2人ほど、そういう赤ちゃんの映像を見ました。 直接見た事はない赤ちゃんなので、直接会った時この感情が湧くのかわかりません。 が、とりあえず、その赤ちゃんの映像を見ていると、赤ちゃんが笑ってる映像とかでも凄く叩きたい気持ちになります。 自分でもなぜなのかほんとうにわかりません。 本能的に叩きたくなっている気もします。 その赤ちゃんの親が嫌いとかそうではありません。嫉妬とかそういった感情でもありません。赤ちゃんに対して単純に殴りたいと思ってしまいます。 0歳~1歳くらいの赤ちゃんに対してです。 自分もいつか子供が欲しいと思うのに、赤ちゃんに対してこんな気持ちが出てくる自分が怖いし不安です。 この感情はなんなのでしょうか、、? 赤ちゃんに対して殴りたいとか、とんでもない感情だとは思いますが、、自分でもほんとうになぜそう思うのかわかりません。 共感してくれる方などいますか?

  • 赤ちゃんはかわいい?

    質問するほどのことではないかもしれませんが、宜しければ御回答ください。 昨日、妻が子供(乳児)と買い物に行った時に複数の人から『かわいいね』(勿論、子供がですが)と言われたそうです。 それに対して、『うちの子が特別にかわいいっていうことで言ったのではないんじゃない?』と言うと、 『そんなことはない。具体的にこうだからかわいいと言われた』と反論されました。 赤ちゃんは一般的に全部かわいいと思います。仮に、うちの子がかわいいという意味だったとしても、単なるお世辞だと思います。従って、大抵このように知らない人から声をかけられると思うのですが、私は間違っていますか? (勿論、仮に私が正しくても夫婦円満のために心に留めておきます)