• ベストアンサー

おならに困っています…

お恥ずかしいかぎりなのですが、約半月前からおならが出すぎて困っています。特に昼食後が大変で、食べ終わって少ししたら「ぐー」「きゅるる~」と胃から音が出始めて、とてもおならがしたくなるんです。授業中にしたくなってもできないし、でも我慢するとお腹が張って痛いしなんだか頭痛までしてきます。便秘ぎみということもないのですが…。食生活で悪い点といって思い浮かぶのは、朝ごはんが8時、昼ごはんが4時、晩ごはんが10時という不規則だということくらいです。 母は「健康な証拠よ♪」といいますが、私はどちらかというと不健康な気がしてなりません。たかがおならですが、今の私には切実な悩みです。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tara2
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

お気持ち、お察しいたします。 私も高校生のとき、同じ悩みがありました。 芋類や炭酸飲料を避けたり、 ゆっくりよくかんで食べて、空気をなるべく飲み込まないようにしたり、今考えても涙ぐましいほどの努力を しましたが、効果はありませんでした。 病院に行って検査もしましたが、「神経性大腸炎」 といわれ、気にしすぎです、で終わりでした。 大学生になり、いつでも授業を抜け出せる(?)状態になってリラックスしたのか、自然に収まってきました。 後で調べたところどうも「過敏性大腸症候群」というやつ だったように思います。あまり思いつめず、といっても難しいでしょうが、少しリラックスしてみては。 お腹のハリには「ガスピタン」という薬が私にはよく効きました。

pia-nika
質問者

お礼

リラックスですか…。 たしかに最近心身ともに疲れきっています…。 ガスピタンは気なっていたのです。 使ってみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#4770
noname#4770
回答No.5

参考になるかどうか分かりませんが・・・ 私はヨガのガス抜きのポーズというのをしたら結構効果がありました。 あとは、やっぱり我慢するとよくないので、トイレに行った時とかに意識してガスを出すようにするとよいと思います。

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/magazine/kurashi/200201/health.html
pia-nika
質問者

お礼

ヨガとは新アイディアです。 試してみようかな。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coun
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.4

薬の方が簡単で良いですが、軽い症状なら、自律訓練など、リラックスする方法を修得するのでもなんとかなります。

pia-nika
質問者

お礼

薬を携帯して、どうしても大変なときは頼ろうと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

朝が8時、昼が4時ってかなり時間があいていますね。おなかがぺこぺこで、がっついて食べちゃってる事はないですか?空気を一緒に飲み込んでしまうと、おならが出ます。 あとは不規則な生活で胃腸が弱っている場合、今まで平気だった「乳製品」に過敏になる事があります。 「乳酸」を分解しきれずに「腸内異常発酵」をおこして、すっぱ臭い「おなら」が出ます。 運動不足でもプースカ出ちゃいますね。 消化のよい食事をして様子をみてはいかがでしょう。

pia-nika
質問者

お礼

運動不足はそのとおりです! 空気が関係しているとは知りませんでした。 ありがとうございます☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#41120
noname#41120
回答No.1

医者ではないのでちゃんとした回答ではないんですが。 やっぱり不規則な食生活からくる消化不良なのでは? 授業中ということは学生さんですよねなぜに昼食が4時なんでしょうか? 晩ご飯は遅くとも9時ごろまでにはすませた方がよいかと。 おならはガマンすると血中ににメタンがもどって体に良くないです。ひどいときは肺にもどって口臭もひどくなるとか。 臭いがひどいときは、腸内悪玉菌が繁殖して臭いのもとを作っているらしいので食事のデザートにヨーグルトや乳酸飲料を取るといいらしい。空腹時は無意味、必ず食後。 念のためお医者様に相談されたほうがいいよ。 大げさではすまなくなるといけないから。

pia-nika
質問者

お礼

バイトがあるのでどうしてもお昼ご飯は4時ごろになっちゃうのです。カラダに悪いとはわかっているのですがダメですね☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • LED実装回路の制限抵抗はアノード側に接続されることが通常です。
  • 制限抵抗の接続位置には明確な決まりがあり、通常はLEDのアノード側に接続されます。
  • LED実装回路では、制限抵抗はアノード側に接続することが一般的です。
回答を見る

専門家に質問してみよう