• ベストアンサー

妊婦や老人に優先席を譲らない人達

私は今、妊娠5か月です。 仕事をしているので、バスと電車を毎日使ってます。 ラッシュのピークの時間はずらして乗っていますが、いつも 座れないくらい混んでいます。 私は、マタニティーマークを見えるように、バックに付けていますが、1週間に1回、席を譲ってもらえるかもらえないかの状況です。 なので体の辛い時は、”優先席”の前に立つのですが、誰も譲ってくれません。 座ってるのは、サラリーマン、OLとかですが、絶対譲ってくれません。マタニティーマーク付けて4か月経ちますが、毎回優先席の前に立って、譲ってもらったことは、たったの1回のみです。 みんな寝たふり。。知らぬふりです。。。 何のために優先席があるのでしょうか、マタニティーマークも優先席に貼ってありますよね。 体がつらい時は、優先席の方には行きませんが、辛い時こそ座りたいから優先席に行くのに、誰も譲ってくれないって。。。 私が妊娠する前は、絶対優先席には座りませんでしたよ。 もっと驚いたのは、バスの出来事です。 バスも混んでいるので、立っている人もたくさんいるのですが、 足の悪い、杖のついているおじいさんが乗ってきました。 バスって揺れるし、足が悪いと立ってるのも大変だと思います。 が、だれ~も席を譲ろうとせず。。。 それを見かねて、遠くにいた私が席を譲りました。 なんで誰も席を譲ろうとしないの!!!!??と周りに言いたく なりました。私だって妊婦なのに。。 なんて、思いやりのない人たちが多いのでしょうか。 自己中心的すぎるのではないのでしょうか!? 私の夫は外国人ですが、「そんなの日本だけじゃないの!?」 と驚いてました。。 日本人として、ホント恥ずかしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98710
noname#98710
回答No.9

本当ですね。 悲しいことに、経験したことのない人には中々理解してもらえないのですよ。 妊娠しながら通勤したことのない人には、妊婦のつらさは理解できないでしょう。 又、ケガをして松葉杖で通勤したことのない人には、杖のつらさは理解できません。 老いたことのない人には、老人のつらさは理解できません。 経験のある人、想像力のある人だけが、理解して助けてくれるのです。 尚、一見健康そうな人が優先席に座っていても、病気をかかえているのかもしれませんから、それに関してはしょうがないですね。 >なんで誰も席を譲ろうとしないの!!!!??と周りに言いたく なりました。私だって妊婦なのに。。 言っちゃいましょう。 「このお年寄りに席を譲ってあげて下さい」と。 今の若い人たちは、マニュアル世代です。 言われたことは出来るけれど、言われないことは出来ません。 指示されたことはちゃんと出来ます。 でも、想像力を働かせて、いわゆる「気働き」をすることは出来ない人が大部分です。 ですからそばの席の若い人たちに「譲って」「譲ってあげて」と言ってみて下さい。勇気は要りますが、その人が健康であれば、たいていは譲ってくれると思います。 私は、いつも言ってしまいます。 自分自身は60近い身でも健康ですから、言いません。でも、お年寄りが立っていて若者や子供が座っている場合には、頼んでしまいます。 殆どの人は、快く代わってくれます。

その他の回答 (7)

回答No.8

席を譲って欲しければ、口に出して頼みましょう。「つらいので座 らせて下さい。」でいいじゃないですか。口に出して頼まれて、全 員が揃って無視するなんてことはないですよ。ていうか、無いと思 いたいです。 あなたが見知らぬ他人に話しかけるのが苦痛なら、他の人にもあな たに話しかけることを強要しないで下さい。「私は特権階級バッジ をつけているのだからお前ら平民は席を譲る義務があるのよ!!」 て感じに黙って仁王立ちされて、気分のいい人はいないでしょう。 バッジはつけてなくても、人生に疲れきった人や内部障害のある人 など、あなたの知らない事情はそれぞれにあります。優先順位を争 うのではなく譲り合うためにも、お互いに言葉を使って欲しいなと 思いますね。

回答No.7

日本における優先席の存在とは、利用者個々に任されています。 今の日本の大多数は、自分がかわいい人間ばかりです。 なので仕方ない結果です。 しかし、その優先席に座っていた人は、腰痛持ちで立っているのが辛い方かもしれません。 見た目では判断できない要素もあります。 そのような憤りを感じる程座りたいのであれば、声を掛けてみてはいかがでしょうか? 「私は妊婦です。申し訳ありませんが、席を譲っては頂けないでしょうか」 ここまでやっても譲っても頂けないようなら、公共交通機関を利用するのは諦めた方が賢明です。

回答No.6

お気持ちは良くわかりますよ。 私も妊娠後期に通勤で優先席の前に立つとまぁ皆さん急に眠くなるみたいで(失笑) でも3回に1回は譲ってもらえたかな? 優先席とかは関係無くですね。 夫が言ってましたけど、私が妊娠してマタニティマークの存在を知ったそうです。 駅構内のポスターにもあるのに結構気付かないものらしくて。 そしてその存在に気付いてもやっぱり気付かない事が多いそうです。 まぁここで批判するよりも自分が譲る立場になった時にとにかく譲る。 そして現在は譲られた人が気持ちよくなるように心からお礼を言う。 これで充分です。 お子さんが少し大きくなったら電車やバスのマナーを教えてあげましょう。 これをする事で自分を正さなきゃと思う人も少なからずいるはずですから。 そういう光景が日常的になれば今よりもっと良くなりますよ。 あとラッシュのピークを避けて・・とありますがピークの前ですか?後ですか? 私も妊婦時代はラッシュピークは身の危険を感じるので30分早い電車に乗ってました。 早い時間帯の方が断然譲ってくれる人が多かったです。 きっと余裕を持って通勤しているから心にもゆとりがあるんだろうなと思っていました。

  • otoshin
  • ベストアンサー率29% (26/88)
回答No.5

こんにちは。妊娠7ヶ月半の妊婦です。 私も仕事をしているので、勤務先までバス+電車移動です。 あなたの質問(というか訴え?)は”私は妊婦で大変なのに優先席を譲ってくれないのはおかしい”ってことですよね? う~ん・・・正直マタニティマークってそんなに認知されてないと思いますよ。 私自身もカバンにつけてますが、じっくり見る人なんて少ないですし。 しかも、こんなコト言うのもなんですけど、あなたの態度自体も悪いんじゃないかな?と思います・・・。 ”妊婦だから譲ってもらって当たり前”とか”私はこんなに辛いんだから、どきなさいよ”って表情にでてません?^^; 周りからすれば”勝手に子供作っといて、ツライって・・・ベツに頼んでませんけど。”って思われても仕方ないような気もします。。。 優先席に座ってるサラリーマンやOLさんも見た目では分からないけどドコか具合悪いのかもしれないし・・・だから健康って決めつけるのもどうかと・・・^^; また”私が妊娠する前は、絶対優先席には座らなかった”って書いてありましたけど、狭い車内の中、頑なに席に座らないのは逆に迷惑だと思いますよ。 変に意地張ってないで座ってくれた方がその分立つスペースにゆとりが出来ますし。。。 それに絶対譲ってくれないって決めつけるのもどうかと・・・。 私、結構譲ってもらえますよ? 『気付かなくてごめんなさいね』とか『もし良ければどうぞ』とか。 要するにに気持ちの問題なんじゃないですか? ”譲ってもらって当たり前”じゃなくて、”譲ってもらえたらラッキー”ぐらいに思ってた方がいいのかと。。。 そんなピリピリカリカリしてないで、もっと心のゆとりを持ってマタニティ生活を楽しんでください。 心の広い妊婦になりましょ。

noname#91217
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 体調がいい時や、あまりこんでなくて、空きそうな時は、譲られても 「大丈夫です」って言ってます。 すぐ降りる時も、「すぐ降りるので大丈夫ですよ~」とか言ってますけど。 どきなさいよ!!!という態度ではいたつもりありませんが。。。 では、杖をついているおじいさんはどうなるのでしょうか? そうゆうおじいさんが来ても、それでも優先席を譲らないような世の中にはどうなのですか? 私だけが大変だって、読みとられてたらスミマセン。

回答No.4

NO3です。 参考までに…。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4601260.html

回答No.3

こんにちは。 気持ちは判ります。 自分が弱者にならないと本当に辛さって理解されないんですよね。 私は普段は車使用なのでそれ程不愉快な思いをした事は無いですけど…。 ただマタニティーマークってそんなに周知されてますかね? 私は自分も娘を妊娠した時に貰いましたけどね。 周囲で付けている人を見たことが無いですね。 産院ですらつけていない人ばかりでした。 知らない人も多いのではないでしょうか? 特に若い女性や男性は関係ないといえば関係ないですし。 あと最近マタニティマークは甘えだという趣旨の書き込みを 見ました。 自分は妊婦だから特別の配慮をしろってどうなのって意味です。 女性同士でも色々な考え方感じ方をしているんだなぁって 思った書き込みでした。 それと妊娠5ヶ月だとお腹はまだ微妙なふくらみですよね? マタニティマーク知らないとちょっと譲り難いかも…。 悩みますよ。 妊婦さんなら良いけど、肥満だったら失礼になるかもって 思っちゃうんですよね。 もっとお腹が大きくなったら判りやすいんですけどね…。 なんか何を言いたいのか判らなくなってきましたね。 とりあえず私は子どもの時に両親から席を譲るように教えられたので 老人・幼児・妊婦には譲るようにしています。 だからこれから子どもを育てる私達がちゃんと子ども達に教えて あげたら良いのではないでしょうか? 少しずつでも良くなるようにね。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.2

日本はお金持ちの発展途上国です。みな心の中はイスラエルから爆撃を受けたガザ地区のように荒涼としています。自分こそが社会の被害者だと思っているのです。妊娠しているあなたよりも、杖をついたおじいさんよりも、彼らのプライドはズタズタに傷ついているのでしょうね。たぶん想像力の極端な欠如だと私は思います。ボランティアが心の利益だと言うことも理解できないバカばかりです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう