• ベストアンサー

第2次世界大戦 について

a-koshinoの回答

  • a-koshino
  • ベストアンサー率23% (102/441)
回答No.2

確実に勝てると、ヒトラーが判断したからでしょう。 その判断の根拠は、独ソ不可侵条約の成立です。 ドイツ軍のポーランド侵攻に続いて、ソ連軍も侵攻し、独ソでポーランドを分割する密約が、できていました。で、実際その通りに。

関連するQ&A

  • 第二次世界大戦はなぜ起こったの?

    こんにちは。 第二次世界大戦について調べています。 第二次世界大戦がおこった原因にはいろいろな説があるようです。 第二次世界大戦の始まりは、ドイツ軍がポーランド侵攻だそうですが、なぜ、ドイツ軍はポーランドに侵攻したのでしょうか? また、そこからどのように世界戦争となったのでしょうか?

  • 第2次世界大戦とイギリス

    第2次世界大戦とイギリスとの関係を教えてください。第2次世界大戦ドイツがポーランド侵攻により、勃発したと聞いたんですが。イギリスは実質的にはポーランド侵攻は関係ないらしんですが、よくわかりません。第2次世界大戦とイギリスとの関係を教えてください。お願いします。

  • 第二次世界大戦の資料

    第二次世界大戦でのドイツ軍の「ポーランド侵略」や「パリに入城」するところなどや「ベルリン陥落」などの画像がのっているサイトを知りませんか?教えて下さい。

  • 第2次世界大戦でのソ連の行為は裁かれたのですか?

    第2次世界大戦のときにソ連は、カティンの森事件でポーランド人を虐殺したり、日本人のシベリヤ抑留で多くの日本人を死なせてしまったりしても、日本やドイツが行ったことのように世界的に大きな問題になったのでしょうか?(私はカティンの森事件をつい最近まで知りませんでした) カティンの森事件でポーランド人を虐殺したことは裁かれたのでしょうか? 日本やドイツの人は、多くの人が裁かれたと思うのですが。 また、ソ連は何故、カティンの森事件でポーランド人を虐殺したのでしょうか? ネットでウィキペディア等を読んでみたのですが、よくわかりませんでした。 すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 第二次世界大戦の連合国について

    第二次世界大戦はポーランド侵略がきっかけで始まったのですよね? ドイツとソ連が協力して侵略をしたと思いますが、 それに対してイギリスやアメリカは怒りましたよね? なんで、ソ連はイギリスの仲間である連合国側だったのですか?

  • 第二次世界大戦開戦時の国際情勢

    第二次世界大戦開戦時について2つ分からないことがあります。 (1)ドイツがポーランドを侵略したときに,英仏はドイツに宣戦布告しましたが,そのあとすぐにソ連がポーランドを侵略したときは,英仏はソ連に対しては宣戦布告していません。なぜでしょうか?ソ連がその後,バルト3国やフィンランドに攻め入ったときにも宣戦布告されていないのが不思議です。 (2)ドイツによりフランスが占領された結果,日本は仏印に進駐することができました。同様にオランダもドイツに占領されていたはずですが,なぜ蘭印(インドネシア)には進駐ではなく,戦争になったのでしょうか? 以上2つです。どうかよろしくお願いします。

  • 第二次世界大戦について詳しく知りたいです。

    第二次世界大戦が起きてしまった経緯、 大戦中の各国の動き、情勢、政治的な流れなど 全て詳しく記述してあるお勧めの本はありますでしょうか? もちろん、第二次世界大戦以前の歴史も把握していないと理解が難しいとは思います。 正直、歴史の基礎知識は乏しいと思います。 今ある知識では、 満州事変勃発から日本の国際連盟脱退、 日独伊防共協定、 ドイツのポーランド侵攻、 日本の真珠湾攻撃、 くらいしか浮かびません。 いろいろ書物はあると思うのですが、 日本を擁護する傾向にある書物や偏った主張の本も多く選べません。 基礎知識が乏しいこともあり、 偏った主張の本を読めば全て信じてしまいそうです。 偏見のない、中立な立場で第二次世界大戦を詳しく説明している本がありましたらどうか教えてください。 難しい書物でも、漫画でも絵本でもかまいません。

  • 第2次世界大戦におけるドイツの戦争責任と謝罪などについて

    中韓の人々が、「日本はドイツを見習うべきだ」とよく言います。私も、ドイツと日本の戦争責任とか戦後のすぐの軍事裁判について勉強しているのですが、ドイツの文献はなかなか手に入りません。そこで教えてほしいのですが、 1 ニュルンベルグ軍事裁判に関する初心者向けの本 2 ドイツは日本が結んだサンフランシスコ平和条約のような講和条約を連合国と結んでいるのでしょうか? 3 ドイツは侵略戦争をしたということを、たとえばポーランドやフランス、オランダなどに謝罪しているのでしょうか? 以上3点、よろしくお願いいたします。

  • 第二次世界大戦中のドイツ対フランス

    第二次世界大戦の年表を見てみると、 1939年 9/1 ドイツ軍、ポーランド侵攻     9/3 イギリスとフランス、ドイツに宣戦布告 1940年 5/10 ドイツ軍、フランスに進撃開始     5/26-6/4 英仏軍、ダンケルクから撤退     6/14 パリ陥落     6/22 フランス降伏 1.フランスが宣戦布告してから、ドイツがフランス進撃するまでの間の戦闘はどのようなものでしたか?   フランスがドイツに攻め入っていたのでしょうか? 2.ドイツが攻め入ってからごく短期間で降伏してますが、どうしてですか?  軍事力に差があったのでしょうか? 3.フランスは戦勝国のような顔をしていますが、実際は敗戦国と考えてよいでしょうか?  フランス軍は弱かったのでしょうか?  それとも政治的判断で、表面上降伏していたのでしょうか。 4.降伏中は、ドイツ軍として出兵していたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 第一次世界大戦と第二次世界大戦らへんのこと様ですが。。

    ↓↓↓の問題が分かりません・・・。 「1923年にフランスは、ドイツの賠償金支払い遅延を理由にどういう手段をとったのでしょう。また、フランスがこの手段を行ったことにより、ドイツ経済にどんな現象が起こったのでしょう。」 「ドイツが国際連盟に加入したのは何年ですか。」 急いでいるのでお願いします!!!