• ベストアンサー

急にインターネットができなくなりました

00toshi00の回答

  • 00toshi00
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.2

情報が少なすぎます。 回線の種類、モデムの状況などの情報をお願いします。 わからない場合、現時点で出来ることとして、モデムの再起動(電源OFFにして少し待ちON)。パソコンの再起動を試してください。

wakamelife
質問者

お礼

すいません。パソコンに弱いので分かりません 再起動はしてみましたが変わりませんでした

関連するQ&A

  • 急に接続が途切れることが多くなってきました

    ここ最近、パソコンを使っていて急にネットワーク接続が途切れることが多くなってきました。 何か原因はありますでしょうか? 途切れるといっても完全に遮断されているわけではなく、インターネットのページが表示されなくなって WinMXが接続中となってしまったりします。1分くらい置くと正常に戻るのです

  • インターネットをしていたら急におかしくなりした。

    インターネットをしていたら急におかしくなりした。 ページを移動したら急に、という感じで、新たにブラウザを立ち上げても直りません。 症状はページを移動するたびに新しいタブで開いていく。、マウスの真ん中でページをスクロールしようとすると、ページの文字の大きさが変わる(拡大、縮小)左クリックでページの文字を勝手にドラグしてしまうといった感じです。 考えられる原因、解決策を教えてください。よろしくお願いします ブラウザはIEです

  • 急にインターネットにつながらなくなって.....

    昨日から今まで使えていたインターネットが急に使えなくなってしまいました。 開こうてすると ページ表示できません。となってしまいます... パソコンは2台使っていて、1つは無線、もう一つはLANケーブルで繋いでいるのですが 両方ともインターネットをつなげません! とても困っているので、どなたか対策法を教えてください。

  • インターネットが急に開きにくくなった!

    インターネットが急にひらきにくくなりました。いくつかパターンがあってインターネットを開いたものの永遠にページがでてこない、インターネットをひらいたがアプリケーションエラーが出てインターネットエクスプローラのエラー報告を送信するなどという画面が出てくるなどです。ときどき開くときがあって検索していたらまたエラー報告をするの画面が出てきえてしまいます。どうしたらよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネット回線が急に遅くなります。

    インターネット回線が不規則に急に遅くなってしまい困っています。 遅くなる際は、ブラウザのタブの箇所がずっと読込中の状態で、 30~1分程度経つと、急に全読み込みを行います。 遅いときは、上記の症状がとても頻繁(1ページ読み込むたびに起こるほど)に起こります。 原因が全然わからないのですが、どのような原因がありえるんでしょうか? ■詳細参考情報 ・フレッツ光ネクスト回線 ・スピードテスト:通常時 約20M 遅いとき 約5M(それでも5Mも出ていない(完全に転送が止まってるような症状)) ・ルーター:PR-S300NE 以上になります。よろしくお願いします。

  • 急にインターネットに繋がらなくなったんです。

    急にインターネットに繋がらなくなったんです。 ワイヤレスネットワークには繋がっているっぽいんですけど、インターネットのページが開けなくなりました。 インターネットに繋げたまま放置していた後、接続が解除されてたので再試行をクリックしていたのですが、繋がりません。 右下のアイコンから接続の修復をしても解決しませんでした。 すごく困っているので、お願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティのクッキーの設定の変更

    お伺いいたします。 WinMeにて、インターネットセキュリティ2001を使用しています。 今回お伺いしたいのは、一旦常に遮断するよう設定したクッキーを、再び、許可するように変更する手続の方法になります。 クッキーが必要になるページを誤って、常に遮断するページに設定してしまいました。 そこで、NIS2001で、一旦、『遮断、常に遮断』にした設定を、変更したいのですが、そのやり方が分かりません。 どこからアクセスすれば、一度設定した、クッキーに関する、許可/遮断の情報を、変更できるか、ご示唆いただければ幸いです。

  • Norton Internet Security

    Lunascapeを使っているのですがいきなりページを開けなくなってしまいました。Internet Explorerではネットにつなぐことが出来るのですがLunascapeだとつなげません。 Norton Internet Security 2004を使っています。きっとプライバシー制御によって使えないのではと思うのですがプライバシー制御の遮断、許可のやり方がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか??お願いします。

  • インターネットの速度が急に遅くなりました。

    インターネットにあまり詳しくないのですが、 昨晩くらいからインターネットの速度が急に遅くなりました。 インターネットが急に遅くなった場合、 原因解明のためにまず何をすれば良いのでしょうか? 情報を入れると原因がわかる様なサイトとかあったら自分で調べたいです。 ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。

  • インターネットに急に繋がらなくなってしまって。

    インターネットに急に繋がらなくなってしまって。 先程、eo光に電話しました。パソコンからローカルエリア接続が消えてしまっているらしく それが原因でインターネットに繋がらなくなっているみたいなんです。 1度、消えてしまったらローカルエリア接続はもうパソコンに戻らないのですか?! どなたか教えてくださいよろしくお願いします(泣)