- 締切済み
動物病院で診察の時に毎回する事
皆さんが通っている動物病院では診察の時に必ずすることってありますか? うちの犬が以前かかっていた動物病院では体温と体重は毎回計ってくれたのですが、それ以外(聴診器をあてたり触診したり)はありませんでした。もちろん病気の症状によって異なるとは思いますが・・・ちなみにうちの犬は肝障害を患っていました。 また、これとは逆に毎回体温を計る必要はあるのでしょうか?(なぜならうちの犬は体温計を差し込んだ時に下血しました。) 皆さんのお話をお聞かせください。 特に同じような症状をお持ちの方、ぜひ教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
多頭飼いです。 >必ずすることってありますか? 近場の融通がきく信頼できる獣医師、そこと提携している夜間休日獣医療施設、地域とは連携しない高価な高度獣医療施設、なるべく地域と連携したがる大学付属高度獣医療施設利用者です。 飼い主の症状自己申告、 症状の緊急性、 獣医師の基本姿勢、 によるものではないでしょうか。 飼い主の「耳がおかしいようですが・・・」で、 ワンの体をを押さえながら耳を視診するときに、 獣医師の指は胸廓を固定しながら、 心臓の拍動を触診していますという獣医師を、 その様子を一般人が見たときに「この獣医師は触診しない」と思うのは当然ですが、 獣医師の行為にはそつなくこなす動作のなかに獣医療の基本的なエッセンスが入っていると信じたいですね。 ************** >毎回体温を計る必要はあるのでしょうか? 獣医師ではありません。 ワンの局所症状(目が腫れている、後ろ足を痛がっているなど)が全身症状(心臓の拍動、体温、覚醒状態など)に影響を与えていないかを診るための一情報ではないでしょうか。 「必要ない」とは言えないと思いますが、 症状やその他の精度の高い検査で明確にわかるものを実施するのであれば、 あえて体温を測る必要が無いときもあると言えます。 亡くなられた愛犬は残念でした。 検温と下血に関しては第三者が、 しかもネット上で何か言えるものではないと思うのですが、 即死に至るような下血、出血の原因を検温に求めることはあまり無いことだと思います。 体温計による傷とそれを原因とした多くの出血量と出血性ショックという関連を見い出すことが出来ますが...実際にあり得るんでしょうか。 質問の意図が、 その獣医師を責める道具にご利用なされるのか、 納得いかない死を少しでも理解できるようになさりたいのかはわかりませんが、 総じて言えば ・肝機能障害の障害の程度では死に至ることもある。 ・それぞれの獣医師のルーチンワークを尋ねても検温の不要論は導き出せないでしょう ・遺体にむち打つ行為かもしれませんが、獣医療による死を疑う場合は検死を願い出ること だと思います。 全く情がこもらないアドバイスですみません。
- 0078900
- ベストアンサー率37% (243/648)
診察料に加算されるかどうかなどで獣医ごと違うでしょうが 私の行った数件は かならず体重を測るだけで、 飼い主が指摘した、ここがおかしいという部分だけを調べます。 犬も猫も急にかみついたりする可能性があるせいだと思いますが 必要以外には 積極的には触診をしない方が多いと思います 熱があるような病状でもいわないと普通検温しません(肝臓の悪い子も)。 ただ検温でなぜ下血したのかのほうが 私なら とても心配で気になります。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。そしていろいろと説明不足で申し訳ありません。下血についてですが、肝不全で消化管から出血したようです。なので検温がきっかけなのか下血しその場で息をひきとりました。
- crimarin
- ベストアンサー率51% (53/102)
こんにちは☆ 今までにワン3頭、病院2件の経験者です。 今お世話になってる動物病院では毎年の健診(ワクチン、フェラリア) で見てもらってますがいつも見てもらうのは以下の通りです。 (1)受付にて食欲、元気、うんちシッコは変わりないかどうか (2)診察室に呼ばれたらワンが歩く姿も先生は見てる (3)体重、体温、聴診器で心臓の音 (4)目、耳(ニオイも嗅ぐ)、歯のチェック (5)飼い主との会話(夏バテしてないかとか) 飼い主から見て問題ない場合でもこれらのことは必ずします。 聴診器で心臓の音を聞くというのは大切だと思ってます。 体温も何かしらの病気が隠れてる場合、上がったり下がったりするそうです。 毎回計っていればその子の健康体温もわかりますすね。 それらを総合して何かを疑う場合、血液検査等の必要性がでますよね。 飼い主としては丁寧にみてくれれば病気の早期発見早期治療に つながると思ってます。
お礼
ご丁寧にご回答いただきありがとうございました。とても丁寧に診察していただける病院で飼い主としても安心できますね。病院によってほんといろいろとちがうんですね~。
お礼
ご回答ありがとうございます。 『獣医師の行為にはそつなくこなす動作のなかに獣医療の基本的なエッセンスが入っていると信じたいですね』←確かにそうですよね。全然気づきませんでした。教えていただきありがとうございます。 そして、言葉足らずで質問の意図がわかりづらくて申し訳ありませんでした。検温で下血はしましたがだからと言ってそれが原因で犬が死んでしまい獣医師を責めるということではありません。ただ病院や診察についての知識がなかったので今後の為にも知っておきたいなと思ったまでです。