• 締切済み

宇宙は無数にあるという説

宇宙は無数にあるという説がありますが、 その場合、宇宙はどうやって次々と生み 出されるんですか?

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.2

#1のお答えは痛快ですが、他にも考え方はあります。 ビッグバンを椎茸のような形だと考えた場合、ヒラタケ、マイタケのような形にもなりうることが分かっています。 ビッグバンの元になる虚空の中の「偽の真空」がビッグバンに変化するとき無数のビッグバンが同時ではなく(と云っても時間軸も違うので比較なんか出来ない)次々に生み出されることが予想されます。 グレッグ・イーガンの古典的になりつつあるSF「万物理論」↓に面白く書いてあります。 http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%87%E7%89%A9%E7%90%86%E8%AB%96-%E5%89%B5%E5%85%83SF%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%B3/dp/4488711022

sentst
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

無数にあると考えている人が生み出すのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宇宙が出来た説について

    宇宙が出来た説はたくさんあるですが その中でも「平行宇宙」の説を詳しく知りたいのですが Q平行宇宙とは?(出来れば、わかりやすく) Qその平行宇宙をどうすれば証明出来る?(コレがわかれば証明できるetc・・・) その他有名な説・マニアックな説なども教えて頂ければ嬉しいです。

  • 宇宙観とコペルニクス説について。

    宇宙観の転換が起こったコペルニクス説の提唱を中心に、それまでの宇宙観の変遷と形象について述べてください。 大学のテスト範囲なんですが、分からなくて困っています。。。

  • 生命の起源を宇宙に求める説について

    生命は地球で化学的な偶然が重なって生成されたと考える説や、生命のタネは宇宙からやってきたというパンスペルミア説がありますが、後者の宇宙からやってきたと主張する学者は、宇宙でどのようなメカニズムによって生命が生成されたかについてはちゃんと考えているのでしょうか。 研究を放棄してるわけではないですよね?

  • 宇宙が膨張しているという説の根拠は?

    殆どの学者さん達は宇宙が膨張していると考えていると思います。 しかし、私は宇宙の大きさは一定で、我々が認識できる物質が宇宙の中で 圧縮される様にどんどん小さくなっている可能性もあるんじゃないの? と、漠然と思ってしまいます。 大昔の地動説と天動説の違いの様な、宇宙の考え方に誤りがある可能性はないのか? と思ってしまいます。 なぜ、学者さん達は口を揃えて「宇宙は膨張している」と説明するのでしょうか? その決定的な根拠があるのでしょうか? それとも、相対的に我々にはそう見えているから、議論をややこしくしない為に 裏付けのないまま一律的な考えになっているだけなのでしょうか? 義務教育レベルの宇宙の知識でも分かる様に説明して頂ければと思います。

  • 宇宙膨張説について

    宇宙は膨張している、という説がありますが、 ”膨張”するには正に”スペース”が事前に必要かと思うのです。 それに関するなにか学説や資料はありますか? 膨張してるんだ!なんて言ってみても、 膨張してる間際場所の出来事なんで結局わからないですよね・・・ ハハハ

  • 天動説と地動説は分かりますが両動説が分かりません

    天動説は、宇宙の中心に地球があってその他の天体が動いている。 地動説は、宇宙の中心に太陽があってその他の天体が動いている。 両動説はどのようなことを言うのですか? 何が中心になるのですか。

  • 宇宙膨張説について疑問

    ハッブル天文台で、色んな銀河を観測したところ、観測者から遠くにある銀河ほどドップラー効果による赤色偏移が見られるので、宇宙は膨張している。 というのが、凄く簡単に言えば宇宙膨張説の根拠だと思うのですが、ひとつ疑問があります。 観測者に届く、電磁波は遠くになればなるほど過去のものですよね。 数十億年前の電磁波が赤色偏移してたのは、その当時の事実でしかなく現在はそれがどうなっているのか分からないと思うのです。 それなのに、宇宙が現在も膨張しているというのは、どうして分かるのでしょう? 宇宙は膨張していた。というのなら分かるのですが。 誰か、素人の私でも理解できるように説明していただけませんか。

  • 膜状宇宙の外側

    宇宙の外側は宇宙だと聞いたことがあります。 このあいだテレビで宇宙は膜状だという説を見たんですが、この説の場合、膜状宇宙の外側も膜状宇宙ということになるんですか? 教えてください。 あと、もし参考文献があったらそれも合わせて教えてください。

  • 宇宙の起源

    貴方は宇宙はどうできたと思いますか? 地球の生物の起源を考えていたら宇宙に辿り着いてしまいました。 こうしてできた…とゆう説 こうして作られた…とゆう説 全ての一番始まりを貴方なりの回答で教えてください

  • ☆振動宇宙について・・・

    1.最新宇宙論では、振動宇宙説は完全に否定されてしまったのですか? 2.私は現存宇宙が、膨張し続けて、収縮しないという理論にあくまで反対したいのですが?・・・・・・・・・ 3.私の説にどなたか賛成してくれませんか?・・・・・・・・・

彼のご両親への手紙の書き方
このQ&Aのポイント
  • 彼氏との1年の記念日に彼の実家への手紙を書く機会がありますが、どのような内容や書き方が適切でしょうか?
  • 彼氏の実家への挨拶の手紙を書く際、堅苦しさと軽さのバランスを考えることが大切です。相手を気遣いながら自分らしさを出すことがポイントです。
  • 彼氏のご両親への手紙は、感謝の気持ちを伝えることや自己紹介、挨拶など基本的な要素を含めると良いでしょう。
回答を見る