• 締切済み

リサイクルショップ開店まで

古物商の免許を取得した後、どうやって 開くのか教えてください。自分の場合、 家族が土地、倉庫、ガレージを所有して いて、いつでも使える状況にあります ので、ゼロからのスタートではありません。

  • sentst
  • お礼率47% (562/1186)

みんなの回答

  • picpom
  • ベストアンサー率29% (54/182)
回答No.2

同様の質問を3回しても、理解出来ませんか? ゼロからのスタートではなく、一般常識からすればゼロにも届かないレベルですね。 あなたの場合はリサイクル・ショップを開店するだけが目的なので、免許を取ったら倉庫とガレージに看板を出すだけです。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

関連するQ&A

  • リサイクルショップを開くまでにかかる期間

    古物商の免許は持ってるとして、リサイクル ショップを開くのにどれぐらいの時間が かかりますか?因みに自分は家族が土地、 倉庫、ガレージを所有していて、いつでも 使える状況にありますので、ゼロからの スタートではありません。まだ古物商の免許は 取得していません。

  • リサイクルショップについて

    リサイクルショップを開きたいと思ってる んですが、古物商の認可以外で、必要な ことを全て教えてください。最低限必要な ことや法的な手続きがあれば。因みに家族が 土地、倉庫、ガレージを所有していますので、 場所や環境には困りません。ですから、ゼロ からのスタートではないと言えます。

  • リサイクルショップを開くにあたって

    リサイクルショップを開きたいと考えて るんですが、開くにあたって必要なことを 全て教えて頂けないでしょうか。勿論これから 色々覚えていきますが。家族が土地、倉庫、 ガレージ等を所有していて、いつでも使える 状況にあるので、本当にゼロからのスタート ではありません。

  • 店舗を持たないリサイクルショップ

    リサイクルショップを開きたいと考えてます。 家族が土地、倉庫、ガレージを所有していて、 いつでも使える状況にあるんですが、何せ家から 離れた所にあるため、そこを店舗にしてそこで 商売するのは無理がありますので、無店舗の リサイクルショップにして、ネット上で売買を 行い、その倉庫やガレージは、品物等を格納 しておくために利用しようと思ってるんですが、 上記のようなことは可能でしょうか?

  • リサイクルショップの開き方

    古物商の免許を取得したとして、それから どうやって店を開くんでしょうか。手続き等 を教えてください。

  • 古物免許の利用に関して

    現在、知人が古物免許での仕事をしようとしています。 以前の会社で知り合った知人なのですが、彼は現在、 古物免許が3年ほど取得できない状況らしく 代わりに私に古物免許をとって欲しいとの事ですが、、、。 もし仮に知人が私の古物免許を取得したとして、 それを知人が利用して商売をできるのでしょうか? また、私の古物免許を知人が使う事によっての、私のデメリットは どんな事でしょうか? もし知人に私の古物免許を利用させるにあたって注意すべき点はありますか? 初歩的な問題ですいません。

  • 古物商の免許取得に関する質問です。

    古物商の免許取得に関する質問です。 現在、アパートの大家をしています。 それで、そのアパートに入れる中古の家具や家電、洗面台などがほしいので古物商がほしいと思っています。 ですが、よく考えると、 古物商というのは、仕入れて売らなければならないような気もします。 自分で買って、アパートに設置するという理由での、 免許取得は可能でしょうか? もし、無理な場合は、古物商は店舗で売る準備がないととれないと言うことでしょうか? まったく、わからないのでよろしくお願いします。

  • 単発のリサイクルショップをするにあたって

    お店は構えず、知人の飲食店のスペースの一部をお借りして(場所代をいくらか支払うつもりです) フリーマーケットのようなちょっとしたリサイクルショップを、2~3ヶ月に一度、3日程の営業でと考えています。 売品については、友人、知人等、顔見知りの方から衣類を中心とした不用品を集めて売価の3~4割を運営費&手間賃(利益)として、 売れ残った物は返却するかボランティアに寄付をするという委託のような形態でやりたいと思っています。 そこで皆様に質問なのですが、この場合、古物商の免許は必要となるのでしょうか? 警視庁HPの「古物商許可申請手続き」↓ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kobutu.htm は参照したのですが、細かい事は分からなかったので質問させて頂きました。 また、客観的に見て、運営費&手間賃(利益)は売価の何割が妥当だと感じますか? ご伝授の程、宜しくお願い致しますm(__)m

  • リサイクルショップが返却に応じない!

    実は、実家に保管してあった私の所有物(着物と帯)が全てリサイクルショップへ入れられてしまったのです。何とか助けてもらえるでしょうか?何か有効な情報があればどうぞ教えて下さい。 現在私の所有物がリサイクルショップで買い取られてしまっている訳ですから店に置いてあるというのは盗品とみなしますので自分ではそのように解釈します。なぜなら未成年者が持ち込んだからです。また、店の店員は本人確認をしたもののその時の状況判断から盗品と知りつつも買い取りました。しかし持ち込み者が未成年者であったことで民法第4条一項に満20歳以下の法的行為は無効となるはずです。しかし、どうもリサイクルショップ側は自分達の決めたルールで満18歳で取引可能と決めています。しかも警察の一部も同じ考えのようですが。(人にもよるが)しかし、あくまでも国が定めた法律が適用されるのが一般常識です。 事件の流れは、今月始めに甥っ子が(現在満18歳)リサイクルショップに私の所有物を入れたことが家族に発覚され、直後に親権者と一緒に店に取り返しに行ったのですがリサイクルショップは返却には応じない状態です。 この場合、警察への通報して被害届を受け付けてくれるのでしょうか?また身内の為、警察の方は相手してくれないのでしょうか?またこのような場合なにか良い解決方法はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 古物商のメリットについて

     オークションで利益目的で中古品を売る場合古物商の免許が必要と言うことをネット上で知り、いろいろと勉強しております。  現在自宅にある不要な物をオークションに出しているだけなので特別古物商が必要なわけではないのですが、不要なものを売る場合でも古物商の免許が必要な物があるという事も知り、古物商はあった方がいいのかな?と思い、古物商を取得してみようかなとも考えております。  古物商の免許は取得していて損はないものなのでしょうか?(履歴書の資格の欄に記載しても支障がないのでしょうか?)  また、古物商を取得したら例え年間に古物商の資格を必要とする利益(収益)がなくても申告しなくてはいけないのでしょうか?  何かとわからないことばかりですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう