• 締切済み

民主政権になった場合のシュミレーション

政権交代が云々されていますが、過去(マニフェストの採点)、現在(自民党の求心力低下)といったことはさておき、 民主党政権が出来た場合に現実問題として社会(経済・国際情勢)はどういった影響と変化を受けるのでしょうか。 そういった事の具体的なシュミレーションをしている情報があれば教えてください。 素人考えですが、バブル期などの安定期ならいざ知らず 100年に1度といわれる混乱不況期に政権交代をするというのは とてもリスクが高いように感じます。 国際社会にしてみれば日本(超安定政権)の崩壊と映る気がするのですが?それってよくないことですよね・・・ マスコミは政権交代を促しているような感じもして、なぜそこまで民主に追い風を作るのかもピンとこないし。 ご存知の方いますか?

みんなの回答

  • Forseti
  • ベストアンサー率19% (84/431)
回答No.9

いろいろ情報がでてきたので、あえて2chのスレから転載してみます。 したにいくつか抜き出すので、飛ばしてもOK 【実際は金持ち有利&庶民搾取政策】 ★民主なら環境で37万円底辺家庭直撃!190兆円流出★配偶者控除がなくなる★扶養者控除廃止(パチンコ代の子供手当で4割7万負担増) ★タバコ 弱者ビールに大幅追課税★民公も児童ポルノ改悪★物語無きバラマキ◆暫定税率廃止等で医療福祉財源放棄 ★高速道路無料で非保有者 非利用者にも負担 CO2→4倍★社会希薄化加速◆私学助成金廃止 幼稚園~大学まで私学授業料UP ★独立行政法人全廃(住宅ローン控除 国公立大学 公立病院 研究機関 育英会 国立がんセンタ-JAXA…大量存続危機) ★年収全員15%直接没収+消費税UP+外人&金持ち優遇へ年金改革★相互扶助皆無★4.3兆地方交付税カット、★… 【産業空洞化政策】 ★金融税制の総合課税化★外国債処分★高速道路無料により 内海 鉄道輸送網壊滅★JAL倒産 ★FTA 農業自給率急降下 遺伝子操作食品大量輸入 現行の安心・安定供給&農業手法&作物改良システム破壊 ★時給1000円 派遣禁止で失業者急増 中小倒産 海外逃亡企業には国際連帯税(他国へ)★積極炭素税 ◆補正停止→休業補償や若年者雇用対策全中止★公共事業の大幅見直し(建築関係失業+代替雇用先潰す) ★財政再建目標なし◆エコポイントなくなる★ブレる為替介入示唆◆世界的に超少数精鋭日本の官僚組織を解体 ◆研究費課税等で1兆捻出◆自動車税5万増発言★必要なダム工事(19/20)で中止+負担増 【まだこれから!民主型利権談合政策】 ★輿石日教組★国営高速郵便効率化中止★図書館法の改悪(恒久平和調査局設立)★支持母体 自治労 民潭 総連 暴力団… ★世襲容認★年金 健康保険の一元化 民主膝元社保庁保護と解決ホウキ★マスコミ減税と政治中立骨抜き★戦争責任 【知事会最低点の地方分権公約は 沖縄ビジョンモデルを明記】 ★慰安婦名乗ると現金支給★まずは地方参政権★移民積極受け入れ★重国籍容認 ★沖縄ビジョン 中国語教育 時差 米基地削除 中国人3000万人滞在 中国人ビザ免除 地域通貨の発行 【安全保障 外交政策】 ◆新型インフルエンザ対策 ワクチンの製造が含まれる予算も停止★電波オークション国益損失★戦車破棄 ★国家主権移譲や共有を明言★国連警察を沖縄に★戦地やアフガンに部隊派遣で戦死者発生 夫婦別姓 女系天皇 チベットウイグル等侵略虐殺黙認 人権擁護法案 婚外子認可 脱靖国 国歌日の丸八つ裂き… すこし抜き出すと、 ・環境税37万と試算。でも高速道路無料化でCO2が4倍増えればこれも増税されるでしょう。 ・暫定税率廃止等で医療福祉財源放棄 ・独立行政法人全廃(住宅ローン控除 国公立大学 公立病院 研究機関 育英会 国立がんセンタ-JAXA…大量存続危機)。 これは日本の国力そのものの削減、国民の生命そのものの軽視。 ・年収全員15%直接没収+消費税UP。消費税も15%くらいにはなるから、現在から見て10%の増税。 ・FTA 農業自給率急降下。現在カロリーベースの自給率は低いそうです。でも金額ベースなら何の問題もない。それが崩壊する。 ・補正停止→休業補償や若年者雇用対策全中止。つまり失業率UP→社会不安→さらなる失業率UP。エンドレス。 ・研究費課税等で1兆捻出。逆に研究費を増やすべきなのに課税。外国に移住した日本人ノーベル賞をまた増やす。 ・図書館法の改悪(恒久平和調査局設立)。また自虐史観。それを国が創作します。 ・マスコミ減税と政治中立骨抜き。総務省から監視を解き、今でもひどい偏見報道が酷くなればどう表現すればいいか分かりません。 ・慰安婦名乗ると現金支給。南京と合わせて、嘘が事実になる流れを加速されます。 ・重国籍容認。被選挙権も彼らに与えるつもりです。それができるのがこれ。国会議員が外国人ばかりとなります。 ・中国人3000万人滞在 中国人ビザ免除。在日朝鮮人がいるだけでも社会に多大な被害が出ているのに・・・ ・新型インフルエンザ対策 ワクチンの製造が含まれる予算も停止。 たった数百人であれだけ騒いだのに、この10万倍の規模で感染が起こっても何もできません。 ・国家主権移譲や共有を明言。はい。売国奴。以上。 ・チベットウイグル等侵略虐殺黙認 人権擁護法案。なんでしょう?この矛盾。つまり自分たちの都合のいいことしか認めないんです。 なんか、まとめているものを見ると、日本を潰すのにこれ以上のやり方はないように見えるのは私だけ?

回答No.8

> マスコミは政権交代を促しているような感じ マスコミに関して言えば、広告税の問題があるかと思います。 http://blogs.yahoo.co.jp/nisekoannnuburi/20027372.html また、余談ですが、アメリカとオバマについて、また、今世界がどう動いているのかをご存知になりたい場合には、 オバマ危険な正体 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E-%E5%8D%B1%E9%99%BA%E3%81%AA%E6%AD%A3%E4%BD%93-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BBG%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4/dp/4880862398 こちらを読まれると参考になると思います。

noname#111050
noname#111050
回答No.7

窮地に追い込まれるから、世の中動くのかもしれません。民主政権になって、無駄遣いの限りがボロボロ出てくるようでは、自民党は再起不能で分裂してしまうと思います。代替となる新勢力が出てくるかもしれません。 以下、"平成22 年度予算編成の基本的考え方について"より適当に抜粋 http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/siryou/zaiseia/zaiseia210603/zaiseia210603_01.pdf 「平成22年(2010年)の主要先進国の一般政府債務残高対GDP比は、日本が過去最悪の197%であるのに対し、アメリカが100.0%、イギリスが90.5%、フランスが88.0%、ドイツが80.4%だそうです。我が国の財政状況は、一連の景気対策を講ずる前から、主要先進国の中で最悪の水準にあったが、今回の景気後退で国財政は極めて"危機的"な状況にある。」 財政健全化は待ったなし、だと思われていると思います。民主政権の趣味レーション、バラマキが横行して、財政再建が上手くいかなければ、すぐ政界再編ですね。

goodenwa
質問者

お礼

新政権、多くを期待したいところですが、郵政民営化一本にしぼって 何とか実現できた過去をみると各党、各政権、「せめてこれだけは」というこだわりが欲しいなと感じますが 政権取ってもすぐに政界再編が騒がれるようでは「断行」は難しいかも? 選挙前に業界団体の票に心揺らいで行く姿を見せられるとこちらの心まで揺らぎます・・・。 安定政権樹立まではどれくらいかかるんでしょうね・・・。1年くらいかしら?  急速な財政再建!!へのシナリオを描いて欲しいですね~。急速と休息を間違えないと良いですが・・・。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.6

まず、米国の民主党と民主は名前が同じだけでで、政策も考え方もまるで違います。  米国の場合は保守党は自由主義、民主は保護主義という国内政策が特徴です。  がそれが日本に当てはまるわけがありません。  日本の民主はマニュフェスと見ればわかりますが、ころころ内容が変わりますので方向性が見えてきません  ただ政策として反自民政策なので経済が崩壊するのは間違いないでしょう。  それに経済政策をコロコロ変える政府に対して投資家は信用しません。  高速道路無料化についても実際無料は北海道と九州の一部だけです。東名。名神、中央道、首都高などは保留です。  となるとまだ自民の祝日ETC1000円のほうが利用者も多くなるし活性かも期待できます。  農業に関して当初FTAにより全面自由化といってましたが、昨日それを撤回しました。こんなにコロコロ変えては何を信用していいかわかりません  又公務員改革を民主は公約に掲げてますが、公務員団体は民主大切な基盤ですので改革は正直無理でしょうね  民主の一番愚かなとこは中国重視外交です。 中国の公式GDP成長率8%を鵜呑みにしているのが度し難いです。中国の製品や国家を本気で信用できるとでも思っているんでしょうか?    来年あたりまず中国は崩壊します。 今現在、サブプライムローンを中心とした米国発の不景気で世界中がGDPマイナス成長を続けている中、中国だけは+8%の成長です。  しかし中国の対外貿易数字は-20以上の下落なんです。それなのに+8%という発表?  とうと ・中国の産業が外需型から内需型に切り替わった  ※しかしこれは中国国内の外資系企業の売り上げをみてもおかしい ・中国の公共投資がGDPの30%を誇る  ※これは可能ですが、中国経済がこれではすぐ破綻します。 つまり、どうころんでも中国は破綻の道しかありません。 中国を中心と見てる人は世界の中心が米国から中国に入れ替わるのと本気思ってるのででしょうか  残念ながらそれは100%ありあえません。  世界の中心となるには軍事力と経済力、科学力の3つか重要です。   中国の軍事力は隣国のインドに劣り・・・その武器の大半がロシアからの供給です   また経済力もG8に参加するほどの経済力もない   特許出願件数も日本、米国、EUよりも少ない  中国の長所は安い人件費を利用した組み立て工場なんです。しょせん下請けは親会社には勝てません  つまり、世界の中心が中国になることはありえないのです 民主の中国依存は非常に危ういといえるでしょうねw

goodenwa
質問者

お礼

なるほど~、近い将来中国とインドが大国としての 存在感を放つことは十分ありえると思いますが 今日明日というわけにはいかないですものね・・・。 民主の方向性が見えてこないという点、は確かに。 無駄遣い等への対応はいずれの政権にとっても必須事項ですものね。 長期政権を視野に入れたら「方向性」って大事な気がします。 そういう意味で支持基盤の分析も大事って事ですね・・・。 自公連立、民主○○連立、民主単独 民主が連立組むとしたらどうなっていくんでしょうか。ますます複雑。

回答No.5

シュミレーションって何でしょう?

goodenwa
質問者

補足

政権公約、政党公約などは「もしやるとしたらこういったことを念頭に置いて進めていきます」ってことだと思うんです。 それは企業に置き換えれば企業広告的な要素であって 人目や人耳を惹きつけそれによって顧客の増減が左右される。 でも「顧客であり株主」というのが国民の政治参加の立場なんだから IR情報にあたるデータとかが必要だなと思ったんです。 そういったことをベースに新政権(民主主導であれ自公であれ)のモデルパターンと その後のシュミレーションデータ(政権存続期間、内需の変化、外交の変化等)があれば 良い判断材料になるのにな・・・ってことです。

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.4

これまでアメリカ100%追従型自民党でやってきて、ブッシュアメリカが経済崩壊し、アメリカから中国、インドに市場が移ってきている世界状況の中、日本は、従前のアメリカ追従型でいい訳ありません。 小泉内閣時に靖国参拝が原因で中国との関係が悪化し、このまま中国との関係が悪いと経済的に日本は悪化の道を辿ることになると思います。アメリカのオバマも中国がアメリカ国債を多量に持っていることもあり、中国を頼りにしています。  以上の世界情勢の中、自民党政権のままだとお金を持ってないアメリカから軍事費の肩代わりを押し付けられ、商売の面では、中国から日本は無視され、ますます厳しくなることが予想されます。 >国際社会にしてみれば日本(超安定政権)の崩壊と映る気がするのですが? ⇒ヨーロッパはじめ、アメリカによる金融不況によって、どこの国も自国のことで精一杯です。ですから、自民党が政権を失って日本が崩壊?何て思う訳ないでしょ! それより、アメリカブッシュにへつらって自民党がやってきたことによる日本の不況を誰が立て直すか、日本では国民の生活が大変な状況があり、これまでのやり方、特にアメリカ100%追従を止めないといけない時期に来たと、日本もやっと気づいたかと世界の国からは、そう思われると思います。今まではアメリカの属国日本と思われていましたからね。 まずは、日本国内に目を向け、税金の無駄遣いにメスを入れ、格差社会の解消を図って日本全体に活気を付けることが一番です。内需拡大と平行して中国、インドへの輸出産業のてこ入れを行って経済を安定させる方向になると思います。 >マスコミは政権交代を促しているような感じもして、なぜそこまで民主に追い風を作るのかもピンとこないし。 ⇒マスコミが民主党に追い風を作ったと思われているのでしょうか? そうじゃないです。これまで自民党がやってきたことに国民が納得してないから、国民が自然に反応しているだけと思いますよ。

goodenwa
質問者

お礼

確かに、無駄遣いにメスを入れなくてもいい程に、軍事費をちょっと削減すれば解決!することはいっぱいあるように感じますね。 やはり内需拡大はこの下半期一番の勝負どころですよね。 政権交代で今までのプロジェクトが頓挫することによる国内経済の影響って少なからずありますよね、そういう数字の比較が報道されないので判断しにくいなって。 2大政党化を進めてきた中で、いつかは民主党政権樹立は必然だと思うんですが このタイミングでいいのかどうかがすごく不安です。 アメリカとの関係性も重層的な民意の存在が後押しにならない限り 根本的に難しいのかなと思うと、マスコミ報道が表面的に感じられて。 新政権が自民党になっても短命、民主党になっても短命なら、 とりあえず現状維持=自公で新年迎える方が無難かな?と思ったりして。 風穴自体は大事だと思うんですが国民が風に飛ばされちゃったら困るから。 ま、いずれにしても覚悟はしないと!ですね。

  • horiisan
  • ベストアンサー率25% (51/202)
回答No.3

国際情勢については政権交代が概ね好意的に受け入れられているようです。細部を言えば小泉→福田で中国が強圧的にならなくなったように政権という枠でくくれないものと考えます。 従来は全てYESと言ってきたのですからNOと言える政権が期待されています。(全部言われるがままなら高い給金貰う資格無し) 経済については地方の変革に大いに興味と期待を持ちます。時間と距離のハンデが小さくする等(高速道路の無料など)、農業改革(個別保障や法人化など)などは族議員だらけの自公では絶対改革できません。逆に道州制などは地域の中での格差が危惧されていますのでいっその事、公務員を強制移住させるべきだと考えておりますが労働組合基盤の民主にできるのか見ものです。 既にここまでダメにした自公よりも公務員天国を改革できるという風をマスコミが表現しても良いと思います。正に風穴を開けて欲しい。

goodenwa
質問者

お礼

そっか、でも、公務員制度改革って考えれば考えるほど 複雑~!な感じしますね。 家族内でも職種が混在してる時代だから意見分かれそう。 どれくらいの期間を見積もれば出来るものなのかなぁ。 良し悪しはともかくとして日本のプランニングをしているのは官僚達だし、 民主が政権取ってもすぐに変化が見られるわけではないのかな~。 民主政権のメリットが生活に反映されるまで国内経済というか国民の気持ちが持つといいけど・・・。 「一度やらせてみたらいいんじゃない?」という意見を良く聞くので 長期政権を望んでいるわけではないんだな~と感じたりもします。 民主は官僚をコントロールできる感じなんですかね???

noname#111050
noname#111050
回答No.2

そうとも言えないような気がします。アメリカも民主党ですから。アメリカ追随、お約束なのでは。アメリカの株を落としたブッシュにべったり自民党政権ではまずいでしょう。国民の強い支持があれば、政治家の国際的な立場も強くなるわけで問題ないと思います。アメリカも、暗殺されるかもと言われる、黒人が初の大統領になりましたが、国民の新政権への期待感から株も上がりました。

goodenwa
質問者

お礼

確かに。オバマ氏の人間的魅力も大きいなと感じます。 日本の民主党とアメリカの民主党って名前は同じですけど・・・ 本質的にはどうなんでしょう??改めて考えると良く知らないなって思いました。 定期的にTV等を観てないせいか、自民議員と民主議員の区別がつかなくなることがあって…。 元自民の方多いですよね?私の中の混乱の一因はその辺にあるのかな。

回答No.1

>国際社会にしてみれば日本(超安定政権)の崩壊と映る気がするのですが? この前のサミットでは日本の首相があまりにもコロコロ変わりで当然ながら政策とかも変わるので他の国から相手にされなかったみたいだよ。

goodenwa
質問者

お礼

そうですよね~、民主が政権とったとして長持ち度がどれくらいかは気になる所です。

関連するQ&A