• 締切済み

聖書

1 アダムとイブは りんごを食べてからおかしくなりましたが どうおかしくなったんですか? 2 なぜ楽園に 食べたら危険なものがあるんですか?  神様は ヤッターマンメカの自爆装置的なものを  なぜおいてしまったのか。  すべて創って最終確認を怠ったのか 以上教えてください。

みんなの回答

  • owlsjp
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.8

1>どうおかしくなったかが分かるようにと おかしくなるという感覚を二人に神は覚えるようにさせたようです。  おかしくなったことが解るか解らないことと、覚えさせることに何のつながりがあるのでしょうか?  この者はこう言っているようです。「頭がおかしくなったか解らせるように、頭をおかしくさせた。」 と。 2 「そのみおとされていたということを」 「あらかじめ知らせておいたというだけのことです。」  この者がいっている意味解りますか?見落とされていたのに、あらかじめ知らせておいた といっているのです。ここで「見落としていた」のは「神」であるはずです。そのように論じていますから。もしそうでないなら、「完全な神」における禁止、制限の話自体が無効となります。却下です。  > 自分の意志によって自由に選択するという行為には このような《おかしくなる》といった感覚を覚えるということが伴なわれているのだよと いわゆる答責性の問題をおしえているのではないでしょうか?  自分の意思によって自由に選択するという行為 と、 おかしくなる といった感覚を覚えることに、どのような因果関係があるのでしょうか。  逆です。自分の意思によって自由に選択するという行為には、間違いを犯す可能性もあるが、それによってアタマがおかしくなることはないはずです。  他者の言ったとおりにすることが、内的矛盾を生じることになり、おかしくなる原因ではないですか。  自分の判断でことを行う限りは、誤りを犯す可能性もあるが、それによって混乱し、内的矛盾、葛藤をしょうじることがないのです。  精神錯乱者、異常者がいるとすれば、過去に、自分の思いとは裏腹に、他者の言うことに従ってきたからでしょう。  最近は、占いや、霊能者に助言を求める人も多くなってきました。街を往く、精神異常者の因果関係を解くことが出来ました。  いまやっと気づくことが出来ました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

 こんにちは。  1.アダムとイブは りんごを食べてからおかしくなりましたが / どうおかしくなったんですか?  回答: どうおかしくなったかが分かるようにと おかしくなるという感覚を二人に神は覚えるようにさせたようです。その中身は 次の問いにかかわります。  2.なぜ楽園に 食べたら危険なものがあるんですか?  回答:二人それぞれにおいて みづからの意志があり いづれこの自由意志によって考えたりことをおこなったりするということは むろん見とおされていました。その見とおされていたということを あとで知らせるのではなく そのことが起こる前にあらかじめ知らせておいたということだけです。それが 《食べてはいけない》の意味です。  自分の意志によって自由に選択するという行為には このような《おかしくなる》といった感覚を覚えるということが伴なわれているのだよと いわゆる答責性の問題をおしえているのではないでしょうか? 自由と責任ですね。   そのあと二人は楽園を追われましたが 祝福はなされていると言っていいのではないでしょうか。責任をともなった自由があれば たいていのことはうまく行くでしょう。  予知にもとづいて起こった歴史です。  いろんな解釈をこころみるとよいでしょう。どうでしょう?

spoon001
質問者

お礼

>自分の意志によって自由に選択するという行為には このような《おかしくなる》といった感覚を覚えるということが伴なわれているのだよと いわゆる答責性の問題 なるほどこういう 解釈もできますね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owlsjp
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.6

2 食べ「過ぎ」でなく、食べたから堕ちたんだとされているわけで、 過ぎ かどうかはこの際関係ないかと。 一回の行為振る舞いでも致命傷になることもあるからね。 1 性欲の多い少ないと、正邪、美醜とは関係のない話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.5

2 なぜ楽園に 食べたら危険なものがあるんですか? 食べて危険なものなんかないですよ。でも食べ過ぎるとおなかこわすよね。何でも「過ぎ」がよくないだけです。 1 アダムとイブは りんごを食べてからおかしくなりましたが どうおかしくなったんですか? この場合のりんごというのは暗喩(比喩)で実際は甘い蜜のりんご、つまり性欲のことですね。性欲も過ぎるとおぞましくなってだめでしょう。 その程度の話ですね。

spoon001
質問者

お礼

いろいろ解釈できますね ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owlsjp
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.4

1については A.りんごは果実、果実は結果 結果のみを求め、むさぼると欲や傲慢さが出てきて苦しむことになるよ B.りんごでなく、知恵の実あるいは善悪の判断の実 を食べた と言う説に従って考えると 善悪の判断をし、他者を裁くようになったから 堕ちた。 C.暫定的に、仮に決められた約束事であったとしても、「やってはいけない」「してはならない」といわれたことをやるということは、その行動の正邪はともかくとして、自分自信の後ろめたさにつながり、そういったものが深層心理に影響を与え、結果として自分で自分を貶める行為振る舞いをして、堕ちることになる。  こんな感じでしょうか 2については、人間に、自由意志を与えてくれた ということなんでしょう。自分で創ったにせよ。

spoon001
質問者

お礼

>果実は結果 結果のみを求め、むさぼると欲や傲慢さが出てきて苦しむことになるよ >善悪の判断をし、他者を裁くようになったから 堕ちた。 これは 聖書にも書いてありますね。 なんか自分は考えさせられる部分なんですが 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Papeete
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

エデンの園は生命の永遠性を顕した比喩だと思います。 事実?として理解するのは無理があります。 人類が唯神論の世界から唯物論の世界へ迷い込んでしまった その始まりがエデンの園の寓話です。

spoon001
質問者

お礼

>人類が唯神論の世界から唯物論の世界へ迷い込んでしまった なるほど わかり易いです ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100496
noname#100496
回答No.2

これは、神の世界である、調和の世界を、拡大成長するための計画です。そのためには、まわりの周辺部の、不調和、不完全世界を、調和へ変換する必要があります。その使命を実行するために、神の子のアダムとイブが、不調和世界の代表である、脳の知恵の実を食べました。つまり不調和を調和へ変換する目的で、調和の神の子が、不調和の脳と、合体しました。そして天国から地上に来ました。最初は、人の心の中のバランスは、神の心の無我が大きく、脳の自我は小さいでした。だから超古代のアトランチス文明頃までは、人は神人と呼ばれ、超能力者でした。現代人は、人の心の中のバランスが、脳の自我が大きく、神の無我が小さいので、人は脳の自我が、自分だと錯覚しています。本当は人は神の子です。でもいよいよ、人がエデンの園に帰る時がきました。マヤ暦では2012年と言われています。この仮の世界が終わり、世界は、仕切り直しなるので、人の心は解体されて、それぞれ元の世界ヘ帰ります。脳の自我は、脳の不調和世界へ、人は神の世界に帰ります。

spoon001
質問者

お礼

なんか深い話ですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1 アダムとイブは りんごを食べてからおかしくなりましたが どうおかしくなったんですか? 創世記2:17 には「食べると死ぬでしょう。」と書いてあります。 創世記3:16~17 には「生みの苦しみを与える」とありますから、考えられる事は、生命としての死が与えられたが、子孫を残す様になった。イコール命を受け継ぐと同時に死が伴う。又、「生涯食べ物を得るために労苦する」とあり、生きてゆく上での条件も与えられた。  以上からおかしくなったのは、神様との関係や生きる条件と読みとれます。そして、もし食べなければ、死の無い生命体で有り続けた。 2 なぜ楽園に 食べたら危険なものがあるんですか?  神様は ヤッターマンメカの自爆装置的なものを  なぜおいてしまったのか。 何故、その事にこだわり、疑問を持つのでしょう?その答えは無いか、無限に存在すると思います。つまり、只1つの正解は無いけれど、いろんな説は沢山あるとは思います。  >意図的に置いたとすれば、すべて創って最終確認を怠ったのか これに対して、意図的に取り除く事も出来た事になりますが、そうしなかったのは何故でしょう?それは、正しい判断ができるようになる為だと思います。別な言い方をすれば、正しく生きて行く為に、命と同じように死も備わっている。もし、死も無く人間が増えたならどうなるでしょう?死があるから真剣に生きることを考えるのではないだろうか。

spoon001
質問者

お礼

>生命としての死が与えられたが、子孫を残す様になった。イコール命を受け継ぐと同時に死が伴う。又、「生涯食べ物を得るために労苦する」とあり、生きてゆく上での条件も与えられた。 どうも教えていただき ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アダムとイブについて

    話を少し見ていて気になったのですが。 そもそも最初に登場した神は誰なのでしょうか? そして最初にアダム(男)を神が作ったようですが。 なぜ人を作ったのでしょうか。最初に作られたのが なぜ「人間」なのでしょうか。 もしくは人間に見えるまったく別物なのでしょうか?調べるとアダムは900歳まで生きたそうですが。。 普通の人間ならありえないことですよね。 そして、なぜ900歳まで生きられるようにしたのかという理由。 アダムとイブをなぜ楽園という場所で生かせようとしたのかという理由。 アダムのアバラで作ったイブの意味とは? 知識の実を食べたことで その時彼らにはどんな異変が起きていたのか? 感情を得られたのは リンゴを食べたあと 神により知識を与えられたのですよね? では、知識の実を食べたときは なんの情報も得なかったのでしょうか?

  • ユートピアのような理想郷

    旧約聖書には、イヴが禁断の実を食べたことにより、神はアダムとイヴを楽園から追い出したとあります。 この原罪は決して許されないのでしょうか? いつか許しを得て再び楽園で生活できるときは来ると思いますか?

  • イブのファンはいますか?(長文です)

    聖書のアダムとイブの話です。 私はクリスチャンではありません。聖書をひとつの長編ファンタジー小説として読んでいます。 イブが一番偉大だと思いました。すごい!よくやった!と思うのです。 イブが果物を食べなかったら、永遠に楽園と言う名の檻の中に閉じ込められたまま、ペットのような暮らしだったでしょう。 知恵と勇気と行動力のあるイブが、愚鈍なアダムを現実の世界に導いたのだと思います。最初に果物を食べたのはイブで、イブはアダムに餌付けしました。アダムは素直にイブに服従したのです。 アダムは、神よりイブの言うことを聞いたのです。アダムが本当に神を第一に考えていたのなら、イブを非難したはずです。結局のところ、アダムも果物を食べたかったのだし、神の言いつけをそこまで尊重していなかったのです。アダムにとっては、神よりイブの方が大事だったのです。 それなのに、すべての罪をイブにきせて、情けないと言うか、卑怯と言うか、器が小さいと言うか・・・。神に対して知らぬ存ぜぬ言い訳がましくて、読んでいてイライラさせられました。 最終的には、アダムはイブと仲良く余生を送っています。死後、地獄に落とされた記述もありません。イブあっての人類、イブ様様だと思うのです。 ・・・・ってな上記感想をキリスト教徒に述べたら激怒されました。あわや友達をひとり失いかけました。宗教って怖いですね。信者曰く、イブは神に背いたから一番悪いのだとか。それはアダムも同じはず。それなのに、イブばかりが諸悪の根源のように扱われるのは納得いかない所です。 やはり、とにかく女性を蔑視することが目的の宗教だからなのでしょうか(←これは今回の質問ではありません)。 今後、クリスチャンの前では二度と言えませんので、ここで言わせて下さい。私はイブは素敵だと思います。同じように、イブが好きな方がいらっしゃいましたら、ご意見下さい。待っています。 あ~、すっきりしました!

  • アダムとイブの楽園追放について

    聖書にある失楽園について聞きたいのですが、 自分は今まで失楽園の原因はアダムとイブが神の言いつけに背いたからだと思っていました。 しかし先日、「善悪を知り神様の様になりたい」という傲慢な態度故、追放されたというのを本で読みました。 神の言いつけを背くことは悪い事です。 しかしそれはいい事、悪い事の悪い事であって善悪ではありません。 一方「神の様になりたいという傲慢な態度」は善悪の悪ではないでしょうか? アダムとイブは知恵の実を食べる前は善悪を知りませんでした。 だからこそ知恵の実を食べ、善悪を知りたかったのです。 もし本当に上記の理由で楽園を追放されたのなら善悪を知らないアダムとイブを悪の罪で罰し、 そのせいでその子孫である我々が苦しめ続けているというのは、「そりゃないぜ神様」と思うのですがそうでしょうか?

  • アダムとイブが食べたのがりんごの実という誤解

    楽園でアダムとイブが蛇にそそのかされて食べたと言われる木の実がりんごの実であると誤解をよくされます。これはなぜですか? これは日本人だけの誤解ですか?

  • アダムとイブが食べた知恵の実のモデルは?

    蛇に唆されたアダムとイブが、神の禁を破って「善悪の知識の実」を食べ、最終的にエデンの園を追放されるという話の中で... アダムとイブが食べたとみられる知恵の実というのはリンゴなんですか? 実際に何かモデルがあるのでしょうか? 色とか種類とかあったら是非知りたいです。

  • 聖書ではイブはアダムのあばら骨から造られたとのことですが

    聖書ではイブはアダムのあばら骨から造られたとのことですが どういうイメージが正しいのでしょうか。 神様がアダムの脇腹を引き裂くイメージは残酷なのですが

  • アダムとイブが知恵の実を食べ、楽園を追放されるという話を詳しく…

    昔読んだ聖書の中に、アダムとイブが知恵の実を食べ、 楽園を追放されるというくだりがありましたが、 私の記憶では、 蛇に騙されたアダムとイブが知恵の実を食べたのち、 神様が来たのを見て木の影に隠れると 「なぜお前達は木の影にかくれているのか」 と神様が訪ね、 「神様が私達の裸を見られると恥ずかしいから隠れているのです」 と答えたので、 「何故お前達は自分たちが裸だということを知ったのですか?」 と神様に聞かれ、知恵の実を食べてしまったことがばれ 楽園を追い出された… という感じで覚えているのですが、 ご存知のかた、その前後も含め 詳しいいきさつを教えてくださいませんか? だいだい、どうして神様は 「知恵の実を食べるな」といったのですか? また、知恵の実を食べたからといってどうして 追放されなくちゃいけないのですか? 宜しくお願い致します。

  • 聖書のカインや動物について。

    聖書でよくわからないので。 とはいえ、それほど詳しいわけでもないです。 ちょっとかじっているだけです。 アダムとエヴァが楽園追放されたのは知恵の実を食べたから。ならば、何故、この世に動物がいるのですか? 動物も知恵の実を食べたのですか? 息子のカインは何故、神に嫌われたのですか。 彼のことについて詳しく教えてください。 弟を殺した後、カインはどうしたのですか?

  • 再試にでるであろう問題の一部をおしえていただきたい

    「アダムとイブは楽園を追われた」と「ダルビッシュが松井にホームランを打たれた」はともに直接受動文である。それぞれ能動文を答えなさいという問題なのですが この場合「楽園からアダムとイブは追われた」と「松井がダルビッシュからホームランを打った」であってますか? 不安なので教えてほしいです><

このQ&Aのポイント
  • EW-052Aをケーブルでパソコンとつなげ、スキャンしようと操作ボタンのモノクロコピーボタンとカラーコピーボタンを同時に押しましたが、全く反応がありません。
  • Wifiでつなげるということでこの機種を買ったにも関わらず、ケーブルでつなげないとスキャンできないという謎仕様に不満を感じています。
  • 安物を買ってしまった私にも責任はありますが、ケーブルでつなげてもスキャンできないのはあまりにも酷いと思います。
回答を見る