• ベストアンサー

初めてのバイトをしようと思うのですが、不安が仕方ありません。

jun0nの回答

  • jun0n
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

こんにちは。 私は大手スーパーのレジ打ち経験者ですが、いまだに人間関係は苦手です;クレームも自分のミスによるもの、同僚・先輩のミスによるもの、単なる言いがかり、と色々受けてきました。 私も長く引きずるタイプですよー。周りのフォローが期待できない職場でもありましたし、一人で背負いこんで・・・以前より人間不信になりました。アルバイトの私が対応する範囲を超えていると思うのに、先輩が怒らせたお客様のクレーム処理を押し付けられたこともありました; さて、ご質問への回答ですが、 (1)お店での‘笑顔’はお給料のうち、‘店員としての仮面’にすぎません。(少なくとも私はそうでした) 人間関係が苦手でもレジ打ちはできますよ。接客・販売も‘慣れ’で言葉さえ出てくるようになれば大丈夫です。ある程度「よくあるQ&A」が言えれば、それ以上のことは上司なり先輩なりに引き継ぎましょう。 (2)働ける日数・時間が募集内容に合っていればいいと思います。ただ、「週3日~1日4時間~OK」と書いてあったとしても、それは最低条件ですから、ね。 (3)あいさつ、です。お客様にはもちろん、従業員にも。声に出して元気よく。実際は元気がないときでも(苦笑) ‘店員’の理想像がどこかで(職場にいなければ、ご自身の買い物先などで)見つけられると、より働きやすくなると思います。 肩の力を抜いて、頑張ってください。社会勉強です。

noname#138635
質問者

お礼

回答ありがとうございます。頑張って割り切れるようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 掛け持ちのバイトを

    今行ってるバイト先に新しい子が入ったので週のシフトも調整でみんな少しずつ削られるようになりました。 掛け持ちでバイトしている人も多いので、私も掛け持ちを考えています。ただ他の人は違う職種のバイトを掛け持ちしているのですが、私が面接に行こうと思うのは同じ職種です。(スーパーのレジ打ちです) 私自身物覚えがすごく悪いので、面接官に今もレジ打ちしています。 とか掛け持ちで両方を調整して仕事をしたいです。というようなアピールは絶対にしたくありません。ものすごく期待されるとそれだけでテンパッたしまうので。あくまでも初心者として扱ってほしいのです でも今現在レジ業務に就業中といっておかず、秘密にしているとばれた時にバツが悪いと思うのです。 シフトを提出するときとかなども掛け持ちであることを話しておけばうまく調整してくれると思うのですが・・・ 皆さんならどうしますか? どうかよきアドバイスをお願いします。

  • バイト辞めるときって

    現在高2です スーパーのレジ打ちのバイトを1月いっぱいで辞めました。(約1年3ヶ月働いた) 理由は勉強に専念するためです。 気まずくならず辞めることが出来たし、人間関係もそれなりに上手くいってましたが、特別に仲良しな人がいるってほどでもありません;; エプロンやYシャツなど返しに行くのですが、菓子折りは持って行くべき? 高校生アルバイトで菓子折りは余計に気を遣わせてしまったりしないでしょうかね(´\ω\`)重いとか思われませんか? 近所のスーパーなので時々、買い物に行ったりもしたいので、今後も従業員の皆さんとは仲良くしたいのですが..

  • バイトが怖いです。吃音なんです。

    バイトが怖くてしかたありません。吃音。 ずっと躁鬱病でどうのこうとの相談させてもらっていた者です。 ようやく、バイトが見つかり、面接の方も事情を理解してくださって一安心なのですが吃音がひどくて研修中に怒られたらどうしようと怖いんです。 スーパーのレジ打ちです。 だれだって始めてのことは緊張しますが、昔レジの仕事で内容は覚えているのに声がつっかえて動作が遅れて「君の努力じゃどうしようもないのかも。 一週間経ってもつっかえてたら辞めてもらう」というトラウマがあって余計に。 面接の人は「これだけしゃべれたら大丈夫ですよ!開き直ってあまりどもっても気にしないように(^_^;)」と言ってくれたんですが、仮に怒られてもいいじゃないかっていう気持ちでいいんでしょうか?

  • バイトに受かりません。

    バイトに受かりません。 ドラッグストアの求人に応募したのですが、不採用でした。シフトはあちらと自分の希望が合っていたはずなのでシフト関係が理由ではなく、私自身に問題があると思います。 私は友だちは多い方ですが第一印象はおとなしそう、率直に言えば社交的ではなさそうな感じだとよく言われます。面接でも相手に対する失礼はなかったけど、社交性が認められなかったのかなと自分では思っています。(それでもしゃべらないと成り立たない夜の仕事には勧誘されたことがあって、何でだろうと思います。) 外見に関しては、染めてないし服装も地味にしてメイクもうっすらくらいで行ったので問題ないと思います。 あと考えられる理由としてはバイトの経験がないことです。それを相手方に伝えると「レジ触ったこともないってことだよね」と微妙な反応をされました(そこは特に「未経験者歓迎」などとうたっていませんでした)。今まで特に必要がなかったからといって大学3年でバイト未経験はさすがにマズかったかと反省しています。 私はもともと初対面の人に自分のことをアピールするということが苦手なので、面接時にどのようにしてやる気をアピールすればいいのかわかりません。どうすれば相手方に伝わるのでしょうか? また、飲食店でのバイトも候補に考えているのですが、レジ打ちがメインのドラッグストアで落とされる私では無謀でしょうか? 就職の前に経験としてバイトをやりたいと思っています。厳しい指摘でも構いませんので、ご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします

  • 高校生です。バイトの面接の受け方を教えてください。

    高校生です。明日バイトの面接があります。スーパーのレジ打ちのバイトなのですが注意することや受け答えの仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • バイトでの事

    私は高校三年生でスーパーのアルバイトを していて、計4時間の前半2時間はレジ打ちで 後半2時間は品出しをしています。 でも最近シフトを見ると、レジが30分になり残りは全部品出しになってしまいました。 これはバイトを辞めて欲しいというアピール なのでしょうか? 皆様のご意見聞かせてください。

  • 初めてのバイト

    こんにちは。 今年から大学生になり、この間バイトを始めようと思ってスーパーのレジのバイトの面接を受けました。 もちろんにこやかにはきはき喋ったつもりです。 服装は大人しめに、髪型はすっきり‥とできる限りのことはしました。 ですが、採用されませんでした。 私は普段人見知りが激しく正直他人に笑顔で接することにあまり自信はありません。 でも社会に出たら愛想良くすることなんて当たり前ですし、もしかしたら私が考えすぎなだけで簡単なことかもしれない、と思い接客業を選びました。 面接終了後に、「明るい方ですし接客の方は心配なさそうですね」と言われ、本当の自分がばれなくて良かった、と安心しきっていました。 こう思う私っておかしいのでしょうか? コンビニの店員さんとか見ると、心から笑って接客しておられるように見えるので‥。 初めてのバイトの面接で落とされ、かなりへこみました。 やっぱり笑顔が不自然だったのかな、とか考えたり。 でも店長が最後に言った一言を考えると、条件が合わなかっただけなのかな、とも思います。 「年末年始は大丈夫ですが夏休みは実家に戻るのでバイトできません」と言ったら考えこんでいたようでしたのでそこかな、と思ってやり過ごしてきました。それかレジ打ち初めてで即戦力がほしかったとか‥。 ちなみにそこのスーパーは小さくもなく大きくもないのですが店内がすごく混んでました。 それで他のバイトを探していたら、ずっと興味のあったバイトに巡り合えました。 就職する際にも絶対自分にプラスになると思える仕事で、何よりやってみたいと思えるバイトなので今回は絶対に面接受かりたいです。 全然文章まとまっていませんがアドバイスよろしくお願いいたします。

  • バイト選び

    バイトを探しているんですが、中々いいところがありません。 飲食系のバイトは苦手なんです。 以前写真やさん(印刷全般を請け負っていました)で接客をしていたときは、1人で店番を任されていたのですが、お客さんと話すのも楽しかったし、パソコンを使って画像の補正をしたり、仕事全てがとても面白かったです。 大学生なので、平日の夕方とかに出来るところを探しています。 近くのスーパーでレジ打ちに応募してしまおうかと思っているのですが、レジ打ちで面白いところとかってあるでしょうか?

  • スーパーのレジ打ちのバイトの面接の服装はスーツじゃないとダメ?

    スーパーのレジ打ちのバイトの面接にきていく服装はどのような服装がいいでしょうか?

  • レジでのバイト

    今私がしているバイト先のスーパーで、人数関係などの調整が複雑で半日は青果で働いています。しかし、腰が痛くなったりするのでレジに移りたいと思うのですが、そこのスーパーでバイト始めてから1年経っても、デリカだけだったので今までに一度も経験したことがありません。経験した方などがいたら聞きたいのですが、レジ打ちは簡単そうに見えても意外と難しいところとか、お客さんの対応とかに難しいこととかはありますか? あったらぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう