• 締切済み

教科書を音声ファイルにして聞きたい

SDMX2の回答

  • SDMX2
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

>やっぱりきちんと文章通り読み込んでくれるソフトはフリーではないのでしょうか? ありません。シャアでもありません。ちょっとだけ書きましたが、OCRと校正とね。 校正とは、間違いを正す行為の事です。OCRを使った方が早いというだけのお話です。 http://blog.livedoor.jp/officeuk/archives/50484394.html http://www.siesta.co.jp/aozora/archives/001346.html

関連するQ&A

  • 音声を録音したファイルを作りたいのですが・・・

    音声ファイルを作成したいのですが、何が必要なのかが全くわかりません。 私のMedia Playerは再生のみです。 録音機能付きのMedia Playerソフトが必要なんでしょうか? あとマイクは特別なのが必要なのですか? (パソコンに接続できたら録音できるんでしょうか?) かなりアホな事を聞いているかもしれませんが、 何が必要で、どういう方法があるかなどを教えて下さい。

  • 音声ファイルの合成・結合について

    会社の工場内放送のテープの作成を担当することになりましたが、 音声ファイルの編集方法がよくわかりません。 他の質問も目を通しましたが、 類似のものが見当たりませんので質問します。 (作成したい物) 工場内放送用に 5回の放送内容(BGMつき)を一本の カセットテープする。 ・カセットテープを使うのは工場内放送機器の都合です。 (作成方法案) パソコン(XP)とICレコーダーがありますので、 ICレコーダーで音声を5回分録音し、それにBGMの添付(合成)後 ファイルを結合する。(5回分は、音声とBGMが別々です。) そのファイルを、カセットーCDプレーヤーで カセットテープへ録音する。 ・ICレコーダーは、WMAファイル形式です。 ・BGMは、CDのBGMを使いたいです。 (質問) WMA形式の音声と、CDからのBGMを合成する方法(ソフト)はありますか?かつ、5本のファイルを1本に結合する方法(ソフト)はありますか? もしくは、違う手段があれば教えてください。

  • 音声ファイルで。

    aviファイルから音声のみをWAVとして取り出し、音声を編集を使用としましたが。サウンドエンジンというソフトに読み込みをしようとしたら、変換できないファイルですと出て、読み込めませんでした。 プレーヤーでWINDOWS MEDIA PLAYERやWINNAPなどのプレイヤーソフトでは再生が出来るのですが、REALONE PLAYERでは再生が出来ません。 このような場合、どうやったら変換が出来るようになるのでしょうか? まだ、試していませんが、午後のコーダなどでMP3に変換をして編集をすれば良いのか??本当にこのファイルが午後のコーダで読み込めるのか分かりませんが。 すいませんが、何か方法があるのかをお教えください。

  • mpegの動画ファイルと音声を合成(実況動画)

    mpegの動画ファイルと音声を合成(実況動画) 友人に送る動画を作成しようと、懐かしいゲームを背景に実況動画を作っていた過程で問題は発生いたしました。 過去にPCのゲームで同じようなことをして成功したことがあったので、その知識を使い、今度はPSのソフトでためしてみようとしました。GV-USBというキャプチャーボードを使い、映像とゲーム音を録画して、それと同時に標準のサウンドレコーダーで声を録音しました。 ステレオミキサーがないvistaのPCなのでそれくらいしか方法が見当たりませんでした。 そして、その2つのファイルをWindowsムービーメーカーで編集しようとしたところ何故か動画と音声がかみ合わず、Aviutlなどの他の編集ソフトでも試してみましたが結果は変わりませんでした。 これは動画ファイルがmpegだから音声と合わないのでしょうか? ちなみに音声ファイルはwavです。 GOMプレイヤーで動画を見ながら、音声をメディアプレイヤーで開いてあわせてみると2つはかみ合うのですが、いざ合成しようと編集ソフトに2つを読み込ませるてあわせてみるとおとずれが発生します。 ずれの大きさは20分の動画で1~2秒くらいです。 これは致し方ないことなのでしょうか・・・。 何かいい解決方法があればよろしくお願いいたします。

  • 2つある音声を合成して、1つにしたい。

    2つある音声ファイルを合成して、1つにするということです。(音声合成ではありませんのでご注意を) たとえば、やりはしませんが、1つの曲ともう1つの曲を合わせて(いわいる合成というのでしょうか?) 1つの音源にするという方法です。方法・ソフトでもよろしいです。教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 

  • オーディオと自分の音声を重ねてひとつにできるフリーウェアはありませんか?

    あるカラオケ的(?)な音楽ファイルと、 オーディオレコーダーで録音した自分の音声を重ねてひとつに編集したいのですが何かいいフリーウェアはないでしょうか。 今までは、ムービーメーカーで音楽と画像をくっつけてムービー作成、 そしてそのムービーと音声を再びムービーメーカーで合成していましたが画質の劣化が免れられないのでいい方法を探しています。 ムービーメーカーはひとつのムービー?につき、オーディオを二つ重ねることができないみたいなので(まだ使い始めたばかりでよくわかっていませんが)、辛いです。 よろしくお願いします。

  • 音声合成の作り方

    音声合成で音声ファイルを作りたいのですが何か無料でできる方法はありませんか?例えばフリーソフト等で。良い方法があれば教えて下さい。

  • 音声ファイルから音楽のみ取り出す

    動画ファイルをダウンロ-ドしそれから音声フアィルに変換しました。 その音声ファイルから音楽のみ取り出すことはできるのでしょうか。 もし可能であればその方法を教えて下さい。 その場合使うソフトも教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 携帯電話の音声メモ機能について

    携帯電話って、たいてい自分の声を録音するための音声 メモ機能がついてますよね。その録音したファイルに名 前をつけて保存していける機種ってないんでしょうか? たくさん貯まってくると、どこにどの音声メモがあるか 分からないし、ひとつひとつ聞いて確認するのも面倒で すよね。 あと、私がいま持っている機種は、録音できる合計時間 がとても短い上に、音質が悪くて聞きづらいんです。最 近は長時間録音できる機種も多いようですが、音質はど うですか?ぜひ教えてください。

  • DVD音声をCDにしたい

    音楽DVDの音声だけをパソコンに取り込んで、音声をCDにしたいのですが、簡単で良い方法を教えて下さい。今は「サウンド it」というソフトでDVDをプレーヤーで再生して音声出力をオーディオ・インターフェイスを通してパソコンに取り込んでいますが、2時間のDVDなら2時間かかるのです。音声だけを早く取り出す方法があれば助かるのです。よろしくお願いします。