• 締切済み

彼は彼女いるのかな?!

知り合って2ヶ月程。 週に2~4日連絡を取り合っている男性(28歳)がいます。 1ヶ月半程前に、一度食事デートをしました。 それから多いときで週3~4日、少なくて週2日メールがきます。 週1で食事、カラオケ等に誘われるのですが、 お互い時間が合わず、2度目のデートはまだ出来てない状態です。 この2か月の間「会った時からいいなと思ってた」と言ってきたり、 「○ちゃんが好きって言ってくれたら、付き合いたいと思って・・。」と言ってきました。 最初「彼女は1年いない」と言っていて 質問も「料理は得意なの?」等彼女がほしいのかな?!と 思うような内容の質問ばかりされました。 しかし、 ここ最近(2週間ほど)、誘ってもこなくなったし、 メールの数も減ったし。 本当は彼女がいるのでは?!と疑惑を持つようになりました。 (※私は異性に対しては疑いやすい傾向がある為 私の勝手な妄想かもしれませんが(汗) 『気になる点』 ・ここ2週間、 週末にメールしても、返事は翌週。 しかも、質問には答えておらず、「ごめんね。忙しくて。」と。 ・「会ったときからいいなと思っていた」と言いつつも、 連絡はいつもメール。電話は一度もなし。 ・『今度はいつが休み?』と聞いてきて、「○日だよ。」と送ると 『今日なら空いてるけど・・』と自分の都合を言ってきて、 私が言った○日については何も触れない。 (○日は約束があって~などの理由もなし。) ・「●君はいつが休みなの?」と聞いても、返事なし。 彼は教師なのですが、夏休みの補習で今は忙しいとのこと。 でも彼がよくやっているサイトを見ると、結構UPしているみたいで 携帯見ているなら、メールの返事できるでしょ?!と思ってしまいますw 「違ったら申し訳ないんですけど・・ 本当は彼女いるんじゃないですか?」とぶっちゃけ聞きたいのですが、 実際違った場合、失礼だと思うと ストレートに聞いていいものなのか、遠まわしに聞くべきなのか迷ってます。 どう聞くのがいいか、アドバイスをお願いします。 長文失礼しました。

みんなの回答

回答No.4

No1です すこし待つのも良いかもしれませんね 会いだして2ヶ月~3ヶ月一番熱くもあり 冷静に見つめなおしてしまう時期かも知れません 気になるのは彼はどんな携帯サイトに 書き込みしているのでしょうか そこらへんも関係があるかもしれませんね とにかく貴女にとって一番良い結果になることを 祈っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#99579
noname#99579
回答No.3

言い方は悪いですが、あなたを含め、手広くいろいろな女の人にちょっかいをかけていて最近(ここ2か月以内に)彼女ができたんではないでしょうか。 ストレートに聞いてもいいでしょうが、あなたをキープするために嘘をつくこともできますしあまり熱くならず冷静に判断することを勧めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92503
noname#92503
回答No.2

なかなか2度目のデートができなかったことで彼の熱が冷めちゃったのかもしれませんね。 そして他にもメールする相手がいて今はそっちにいい感じとか。 もしかしたら付き合ってしまったかもしれませんね。 どっちにしてもメールで彼女の有無を聞くのはいいんじゃないかと思います。 彼女がいるなら諦めもつきますし、いないなら相手への好意も伝わりまた発展するかもしれません。 奥手になって後々後悔するくらいなら、今できることをやっておいた方がいいですよ!

asaperson
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >2度目のデートができなかったことで >彼の熱が冷めちゃったのかもしれませんね。 2回目のデートは彼の仕事が延びて、夜遅くなりそうだから 今度にしようか?!ということで、延期になったんですけどね。 もしかしたら、 他に新しい人が出来て、そっちにいい感じなのかもしれませんね。 いずれにせよ、少し考えて様子を見て聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

男性です 気になるのは >週1で食事、カラオケ等に誘われるのですが、 >お互い時間が合わず、2度目のデートはまだ出来てない状態です。 当初どちらが誘ってどちらの都合が合わなかったのでしょうか いきなり今日の昼間にカラオケ行きましょうとかでなく 彼が常識のある誘い方で 3日後の夕方18:00とか余裕を持った誘い方でも 貴女の都合がいつも合わなかったのでしょうか それなら彼が引いてしまったのかも知れません 彼女いるのとの問いかけはもう少し待ってみては

asaperson
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >当初どちらが誘ってどちらの都合が合わなかったのでしょうか 誘いはほぼ彼からです。 彼が都合いい日は、私が夜まで仕事だったり、 私があいてる日は、だめで・・という感じです。 >彼が常識のある誘い方で >3日後の夕方18:00とか余裕を持った誘い方でも >貴女の都合がいつも合わなかったのでしょうか 彼が勝手に日付を指定してきたことはありません。 上述したように、 いつも彼の方から『今週はいつがあいてる?』と聞いてくるパターンで 私が「○曜日なら大丈夫だよ」という返し方でした。 また、先々週2度目のデートの約束をしていたのですが 彼から当日『仕事で色々あって、遅くなりそう↓』とメールがあり、 「私は遅くてもOKだけど、今度でもいいよ。任せます。」と合わせました。 彼は『会いたい』と言って、調節しようとしてくれたんですが 『やっぱり仕事が終わりそうにもないから今度にしよう><』 ということでドタキャン(?)になったので、 私ばかりが不都合なわけではないんですけどね。 少し彼に連絡をせず、次はどういうメールを送ってくるか 様子を見てから、「本当は彼女いるんじゃないの?」と 聞いたほうがいいでしょうか? 何度も質問してすみませんUU;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デートの誘いに返事するまでの心境は?

    2~3か月おきぐらいで何度もデートに誘って断られている女性がいます。 理由は忙しい、そこに行くつもりはない、出張がある、無視など。 顔を合わせるのは週一ですが、それで接するのが気まずくなることはなく、 普通に話はしますし、向こうから話の輪に入ってくることもありました。 急に私の話を拾ってくることも多々あるので嫌われてはいないと思います。 先日、休みが取れたのでまたメールでデートに誘いました。 休める3日間のうち空いてる日があったら食事に行きましょうと。 すると「一日だけ予定入ってるから他はどうでしょう?考えておきます。」 との返事があり、そのうち一方を指定しました。 それに対して「予定が決まったら連絡します。」と帰ってきて、今は返事待ちの状態です。 それから1週間が経ち、指定の日も今週末にせまっています。 これってデートに応じるつもりはどれくらいあると思いますか? 特に女性に質問したいです。 もちろん、経験豊富な男性からも解答いただけるとありがたいです。

  • 男性へ伺います。・・返信をしない理由は?

    こんばんは。 知り合って2ヶ月の男性(今年28歳)がいます。 1ヶ月半程前に、一度ドライブ&食事デートをしました。 彼かれ「もっと仲良くなれたらいいな」と言われ 私もそう思っていたので、お互い良いデートだったと思ってたと思います。 会った翌日には、「また遊んでもらえる?」とメールがきたので いいよと返すと、「すごく嬉しい」と言われ、 それから少なくて週2日、多くて週4日メールがくるようになりました。 食事や遊びに誘われるのですが、なかなかお互い時間が合わず 2回目のデートが出来ないまま今に至っています。 メールをする中で 「会った時からいいなと思ってた」 「○ちゃん(私)が好きって言ってくれたら、付き合いたいと思ってる」と言ってくれて、 彼も彼で、私の気持ちに薄々気づいていると思います。 先週は、やっと2回目のデートの約束をしたのですが 当日、彼が仕事で色々あったようで、 遅くなりそうだからと、また今度ということになって結局会えず終いでしたUU; しかし、それから1週間程彼からメールがありませんでした。 (その間、私から2通メールを送っても返事なし。 mixiはログインしているので、携帯は見ているはずですし、彼の仕事は土日祝が休みです。) そして1週間が過ぎた頃、 『ごめんね。メール出来なくて^^;色々忙しくて↓今日は仕事だったの?』とメールが来ました。 待たされたのがちょっと悔しくもあり、私もすぐには返事はせず 数時間間をあけて返信しました。 次の日は彼から「今日は何してるの?」とメールが来ましたが、 昨日私から「相変わらず忙しいんですか?」と送ったメールには 今だに返事がありません。 今までは1日に何通も間をあけずにやり取りをする感じでしたし、 これまで1週間、間があいたことも、返事が遅れたこともありませんでした。 男性がわざと(?)返事をしないのには、理由があるのでしょうか? 心配させる&自分に関心を持たせる為の手段なのか? それとも、 もういいや~(次の子!)となったのでしょうか? P.S. 最初のデートで「花火大会」の話が出て、花火好き!という話で盛り上がり、 一緒に行けたらいいな☆と思っていたのですが・・ このままじゃ花火大会(今週末)終わっちゃうよ~><と焦ってます。 私は彼の返事をじっと待ってればいいか、 どうすればいいでしょうか? 男性の視点で、どう思いますか?お願いします。

  • ここ2~3か月、週一でデートしてた男性から2週間前に「時間空いたら連絡

    ここ2~3か月、週一でデートしてた男性から2週間前に「時間空いたら連絡する」といわれ、一週間音沙汰なかったため、切りたいなら言ってください。とメールし、返事なかったため、さよならとメールしました。 次の日「寝てた」とメールがきて、もう私と会いたくない?ってきいたら是非会いたいとメールがきて、忙しかっただけだったとのこと。約束のデートに行こうねとのメールがありましたが、また5日ほどメールなし。もうダメですか? 私は返信来ないの怖くて5日間とか普通にメールしません。わりと最近彼は連絡マメだったのに 夏がいらないくらい忙しくなるとは言ってました ちなみに、つきあってません。困っていて、携帯依存気味の自分に辛いです(泣)よろしければ回答お願いいたします。

  • 彼は別れたいと思っているのでしょうか?

    彼は別れたいと思っているのでしょうか? 3週間ほど前に、彼とデートをしました。 そして、1週間後にデートの誘いのメールを送りました。 (ちなみにデートしてから1週間はメールも電話もしていません) 彼からの返事は5日後に届き、内容は「たぶん大丈夫」と書かれていました。 その後、待ち合わせ場所とか連絡とろうとしても、返事がなし・・・。 私から「今回は都合悪そうだから、やめるね」とメールしたら 彼からは「実はその日は難しくなった。〇日はどうかな?」 とメールが届きました。 その日は実家に帰省する予定だったので難しいと送ったら 「また、連絡する」 とメールが届いてその後は何もなし... 彼にどうしたの?とメールを送っても返事はなし。 そっとしておいてほしいのでしょうか? それとも私は彼を怒らせたのでしょうか? 怒らせる原因をあげるとすると、デートに誘った日が最後に会った日から 3週間くらいあいてることなのかなと。 以前そのくらいあけたら怒っていたことがあったのでもしかしてそうなのかな? と思っています。あとの理由は思いつきません。 彼はプライドが高く、頑固、なおかつ子供っぽいところがあるので どうすればいいのかわかりません。 どんなメールを送ればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 自分の時間が大切な彼への対応について。

    付き合って3ヶ月になる年下の彼がいます。 連絡はマメなタイプではなく、自分の時間をとても大切にしています。 会う回数は、お互いの休みが合わないため、一週間に一回か二週間に一回くらい。 連絡は毎日していますが、メール一通か短い電話を一回する程度です。 先日、珍しく週二回会えたときがあり、その翌週にも間を置かずに会える日があったので (二週間に三回会える計算)寂しがりの私はデートしたいなと思って話をしていました。 が、彼の方は何となく乗り気でない感じで…。 会いたくないというわけではないでしょうが、億劫そうなのが感じられ、結局その日はデートはなしになりました。 ちなみにその日に会わないと、それ以降二週間以上確実に会えなくなります。 彼もそれは知っています。 自分の時間が欲しい気持ちは理解できるので、会えないのは我慢できるのですが、 その後のメールや電話の内容も、どうもそっけなくて。 今までは、彼からもメールや電話があったのですが、最近は私からするばかりです。 連絡すればその日のうちに返信や折り返しはくれるのですが、本当はしばらく私からは離れて、 自分の世界に没頭したいのでしょうか。 私はこれからまた長く会えなくなるからメールや電話くらい楽しくしたいし、 彼が好きでいてくれるのかも不安になってしまいました。 二回のデートの時は、彼の家に泊まったし、あちこち出かけたりしてかなり充実して過ごせたので ギャップがありすぎて…(苦笑) でも、自分の時間が大切な人って、そんなものなのでしょうか? 私が気にしすぎなのでしょうか。 ここは寂しい気持ちは堪えて、私からは何もアクションを起こさず、彼から連絡してくるのを待つのがいいのでしょうか。 彼には前に、メールくらいいつでもしていいよ、とは言われているのですが、実際はどうなんだろと思ってしまいました。 何かアドバイスいただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 突然、連絡が取れなくなりました

    彼と付き合って3ヶ月になりますが、1ヶ月前から突然連絡が途絶えてしまいました。 彼とは友人の食事会で知り合い、すぐに付き合いはじめました。 普段から仕事の忙しい人ですが、メールやデートで楽しい時間を過ごしていました。 音信不通になる10日くらい前からこちらからメールを送っても返事がなくなりました。 その週末は普通に彼とデートをしましたが、メールが減ったことを聞いても返事はありませんでした。 デートの翌週末、彼に電話をかけると留守電だったのですが、数分後に「今から仕事だから、明日どこかへ行こう」とメールが届きました。 このメール以降、彼にメールをしても返信はなく電話をしてもコールは数回鳴りますが留守電になります。 数回連絡をもらえるよう留守電にメッセージを入れましたが、一度も連絡はありません。 彼を知る友人(♀)に相談し、私の代わりに彼に連絡してもらいましたが、やはり留守電で友人のところにもいまだ連絡がありません。 彼の気持ちが分かりません。 音信不通を別れとして受け止めた方がよろしいのでしょうか?

  • 脈のアリナシ判定をお願いします(社会人男性に質問)

    脈があるかどうかご意見をお願いします! 彼とはこれまで3度デートしました。 彼は研修医です。 1度目 食事デート  普通に食事しました。 2度目 温泉デート  日帰り温泉に行きました(Hなどはしていません!) 3度目 食事デート  朝方まで一緒にいました(もちろん何もしてません) 最初に会ったときから、11月から12月は死ぬ程忙しくなって 会えなくなるから、まだ帰りたくない、と毎回帰りたくなさそうにはしていました。 3度目に会ったときからぶっつり連絡が途切れました。 私から元気?と連絡したところ、 「元気だよ!また食事にいきたいね!時間ができたらすぐ連絡します!」  そして、それからまたしばらく連絡がなかったので、 忙しいのかな?身体に気をつけてね!できれば12月に会いたいな。 (彼の誕生日だからですが、そのことには触れませんでした。) と書いたら、すぐ返事があって 「時間見つけて連絡します!」 とのことでした。 そして誕生日の0時をすぎた頃 「お誕生日おめでとう!◎◎さんにとって良い誕生日そして一年になりますように」  とメールを出したところ、早朝に(多分仕事に行く前だと思います。彼の朝は早い) 「ありがとう(^^)(^^)昨日は寝てた(涙)良い1年にするようにがんばります!!」 と返事がありました。 しかしそれから1週間。彼からは何の連絡もありません・・(涙) 質問: みなさんなら好きでもない女性でも、一応返事しますか? 好きでも好きじゃなくても返事をする方は、好きな相手に出すメールと その他の方に出すメールの違いはなんですか? また、忙しいと、好きでもメールを全く出せないことなんてあるんですか? 客観的に見て脈アリ?脈なし? もう諦めたほうがいいでしょうか・・ 変な質問ですみません。真剣に悩んでいますので ご意見をお願いします!

  • なぜ、無言で去って行ってしまうのか?

    33歳男です。2ヶ月前に34歳の女性とお見合いパーティーにて出会いました。その後、デートを4回ほど重ねていました。 次のデートをメールで誘った時、仕事が忙しいということで、また今後ね。ってことでその時は終わりました。彼女の仕事は月初が忙しいことを私は知っていましたので何気なく流していました。 その後も、メールでスカイツリーや渋谷ヒカリエ、イチゴ狩り、ディズニーシーなどが話題に挙がると彼女から「一緒に行こうね」と返事をしてくれていました。 月も半ばになり、再度、デートに誘ったところ、今週まで忙しいとの返事。今月はちょっと忙しい期間が長いな~と思いながら、また、逢いたい気持ちを抑えながらもその週を我慢していました。 もう大丈夫だろうと思った翌週、再度、デートに誘いました。ところが返信なし。以前も返事が翌日になる場合もあったので、時間をおいて具合を聞いてみても返信なし。病気になったのか、交通事故にでもあったのか、一大事なのか心配していました。 しかし、それから2週間が経過しても、彼女から返事がありません。もちろん電話しても掛かりますが出てくれませんし、留守電にもなりません。諦めました。 そこで、相談なのですが、これ以上、自分と付き合えないならば、メールでもよいので連絡をしてくれればよいのに、なぜ、無視をして終わってしまうのでしょうか?大の大人が基本的礼儀も知らないことにちょっとした憤りを感じております。女性のお気持ちがわかる方教えてください。

  • 連絡が

    気になる人と3回目のデートの約束をしたくて、「次の休みはいつ?」というメールをしました。 今までだったら、その日のうち又は翌日くらいには「○日が休みだよ」と返事をくれていました。 しかし、今回に限っては1週間以上経つのに返事がきません。その間、他の日常会話っぽいメールには返事をくれたのに、会う約束をしたいことについては全く触れてきません。 これって、もう会う気はないということなのでしょうか? 連絡頻度を減らして・・・などの駆け引きをするような人ではないと思います。 なぜ彼は返事をくれないのでしょうか・・・? 急に態度が変わった理由がわからず、悩んでいます。 ちなみに、2回目までは結構いい感じに会話や食事ができていました。

  • 試験前の恋人とクリスマス

    男性です。彼女は大切な試験に向けて日々勉強中です。 毎日すごい勉強しているみたいです。 最後にデートはもう一ヶ月以上前になります。 メールも試験が迫るにつれて減りました。 特に試験が終わるまでデートやメールを控えようって取り決めたわけではないですが、がんばっているんだろうと思ってこちらからのメールも減らしています。 だけど今はクリスマス。 本当はデート、食事とかしたいなと思いますが、がんばってるところ邪魔してはいけないと思いますしメールぐらいにしようと思うのですが、最後にメールを送ってからまだ彼女から連絡なし。 忙しいときに連続(といっても最後に送ったのは2週ぐらいまえ)でメールを送ると重いかな?とも思いそっとするべきかどうか悩んでます。 クリスマスなのに連絡なしってのも冷たいかな?と思ってしまうし。 返事がもらえれば一番いいのですが^^; 最後にもらった返信は、「忙しくてごめんなさい。あなたのことはいつも頭にあります」といった内容でこちらに対する気持ちが冷めていることはないと思ってます。 忙しい彼女にメールぐらいは送ってもバチはあたらないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 私はPC-LS350RSBをWindows8からWindows10にアップグレードして使用しています。しかし、今度はWindows11にアップグレードしたいのですが、TPMが見当たりません。この機種はWindows11にアップグレードできるのでしょうか?
  • PC-LS350RSBをWindows8からWindows10にアップグレードして使用している私ですが、次はWindows11へのアップグレードを考えています。しかし、問題が発生しています。TPMが見当たりません。この機種ではWindows11にアップグレードできるのでしょうか?
  • Windows8からWindows10にアップグレードしたPC-LS350RSBを使用していますが、次にWindows11にアップグレードしたいと考えています。しかし、TPMが見当たらないため、アップグレードできるか不安です。この機種はWindows11に対応しているのでしょうか?
回答を見る