• ベストアンサー

話せるようになるには・・・

N-MIAWの回答

  • ベストアンサー
  • N-MIAW
  • ベストアンサー率49% (90/181)
回答No.4

私も一時期SHAKIRA 好きでしたよ。 非常に向上心旺盛で意欲があり好感をもてます。 ところで、、、私は今タイ在住です。 今現在はタイ語の新聞、雑誌、ニュースも十分理解できます。 因みに最終学歴は○×大学経営学部経営学科です。 (ただタイ語の能力に関して言うと、東京外語大インドシナ学科タイ語専攻卒業の方にも劣らないと思っております。) 逆に肝心の経営学に関する知識の方は?「聞かないでくれ」というレベル。 タイ語は大学生時代に、別途タイ語学校に通っていました。 (タイに旅行して以来興味をもって自主的に勉強を始めました。) 何が言いたいかというと大学の学部、確かに関係なくはないですが、十分他の方法でカバーすることは可能です。 それとその大学の履修規定にもよりますが、理系学部の学生でも、ある程度は外国語関係の科目の履修も可能ではないかと思います ただし、履修しても卒業要件単位にはカウントされないといった制約はあるかもしれません。 もしできれば外国語の授業も充実してかつ社会工学系を学べる大学があればベストです。 個人的には社会工学系の進学を勧めます。 外国語は最悪、語学学校や独学でも勉強可能です。夏休みに語学留学するのもよいでしょう。 では逆に外国語大学に進学されて専攻する傍ら、独学で社会工学の勉強が可能か?こちらは結構キツイと思いますよ。社会工学はやはり専門性が高いですし、そんな専門学校もないですし、大学以外での勉強は難しいでしょう。 ということで将来やりたいこととあわせて十分検討してみてください。 <ちょっと突っ込み> 受験勉強せんで、こんなサイトみていて大丈夫か? もし気晴らしならOK

cloud823
質問者

お礼

Shakiraいいですよね! 個人的には英語より、スペイン語で歌っている彼女の方が活き活きしてる気がしています。母国語だからでしょうか…。 質問者さんのおっしゃる通り、確かに語学なら色々な方法で自分で身につけることができますよね。 社会工学系の進学をして、語学留学などしたいと思います。 東京工業大学に行きたいのですが、総合大学ではないので、もしかしたら外国語の授業は充実していないかもしれませんね。 その辺も踏まえていろいろ調べてみたいと思います。 受験生なのですが勉強しながらいつも気にかかっていたことなので、つい質問してしまいました。 今は夏休みなので朝から晩まで予備校の自習室にこもってます。 受験頑張ります。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 語学習得

    こんにちは、英語、フランス語意外で新たに言語を習得したいのですが 希望するのは ポーランド語とポルトガル語です。 ただし広義に使える言語を習得するならロシア語、スペイン語を学ぶ方が良いと思います。 どちらを習得する方が良いでしょうか?

  • 英語の次に需要の多い言語とは?使えて得をした言語について。

    非常に単純な疑問なのですが、 英語の次に世界で求められている言語とは何になりますでしょうか。 ポルトガル語、スペイン語、フランス語、中国語などなど、第三外国語に非常に興味を持っています。 ああ、この言語が使えて得をした(よかった)という美談があれば教えてください。

  • スペイン語とポルトガル語・そしてイタリア語

    イタリア語が習いたくて外国語に力を入れている 高校に進学しました。そこでは第二外国語の授業に イタリア語が無かったため、似ているといわれている スペイン語を選考しました。 実際、習ってみるとやはり似ているところが多く その分イタリア語を独学で勉強するのに助かった ことも有り、逆にに似ているけれど微妙に違うため 2つの言語が混ざってしまうところもしょっちゅうです。 そして最近、サッカーに興味を持ち始めて興味本位で ポルトガル語もかじってみたいと思うようになりました。 そこで皆様に質問なのですがスペイン語とポルトガル語って実際どのくらい似ているのでしょうか? イタリア語とスペイン語ですと微妙に発音の仕方が 違うところがありますし過去形も作り方が少し違いますよね。 まだそれ以上、高度な文法は習っていないのでそこまでしか知らないのですが(^^;) ご回答、お待ちしております。

  • 大学の外国語選択について

    閲覧ありがとうございます。 明日の夕方までに外国語プログラムを決めないといけません。 外国語プログラムは1年生と2年生の2年間です。 第二外国語を選択せず英語必修科目だけ2年間学ぶか、第二外国語を選択して1年生で英語必修科目+選択科目、2年生で選択必修科目を学ぶのとどっちの方が良いですか。 また、もし第二外国語を選ぶとしたら中国語、ハングル、フランス語、ポルトガル語、スペイン語のどれを選んだ方が良いですか。 ①2年間同じ言語を学ぶ場合 ②1年生と2年生で違う言語を学ぶ場合 たったの1年や2年で十分な言語力が身につかないのは分かっています。 それを踏まえた上でご回答よろしくお願いします。

  • 第2外国語の選択

    4月から大学生になるので第2外国語を取らないといけないのですが、少し迷ってます。 どうも話しを聞くと、大学の第2外国語の授業だけでは、実用的に使える程習得するのはなかなか難しいとのことなので、英語の理解に役立ちそうな言語を取ろうと思ってるのですが、何語が良いでしょうか。 興味があるのはドイツ語、フランス語、スペイン語の3つですが、フランス語は難しいから止めとけって親に言われてます(笑) 他にもロシア語役立つよ(英語に)とかあれば教えていただきたいです。 難易度なども教えて戴けると助かります。 因みに今のところは興味順で行くと ドイツ>フランス>スペイン と言う感じです 巻き舌が出来ないのでドイツ語は発音が困りそうな気がするのですが…(^^; 是非アドバイスお願いします> <

  • 語学を学べる社会人の通信制大学

    外国語あるいは習得する理論を学ぶためには、どのような通信制大学がいいのでしょうか? 同級生など、一緒にする人がいればなおさらいいですが。 英文科など 認知心理学の科目がある 言語学の科目がある 第2外国語の設定が限界 英語での授業がある 上記くらいが思いあたる範囲です。よろしければお願いいたします。

  • スペイン語って応用が利く?

    スペイン語を勉強しようかと考えています。スペイン語が出来るようになると、同じラテン系の言語であるポルトガル語やイタリア語なども比較的容易に習得出来るものでしょうか。

  • 大学試験科目について

    今時分は高校2年生で文系を選択していてもう科目を変えることができません。 試験科目に英語が必ず入ることは承知してますが、英語の点数を軽視する学部などはあるのでしょうか。あと、文系でも理系の学部に進むことは可能なのでしょうか。最後に医学部、法学部、経済学部、医用工学科に興味があるので少しづつでも良いので入学の難易度や将来の仕事など特徴などを教えていただけないでしょうか。 周りにもう決めろなどと言われ本気で焦ってます。どうかよろしくお願いします。

  • 筑波大学の社会工学類についてです。

    自分は理系なものの、経済や社会システムについて興味があり、そのような学部への進学を希望しています。 そこで目についたのが、筑波大学の社会工学類でした。 工学と名がついていたので、理系の学科だと思い込んでいたのですが、 試験科目やこの学科を目指している受験者を見ていると文系寄りのようです。 ここで、理系である自分が進学することは何らおかしいことではありませんか? 情けない話ですが、進学後周りが文系ばかりであると気後れしそうで心配です。 また、理系寄りの社会、金融工学と言った学部を持つ良い大学は他にもありますか?

  • 入試に必要ない科目

    センター試験まであと少しのところでこんな質問するのもバカバカしいですが、回答よろしくお願いします。 私は短大に行くことを考えていて、そこは英語と国語の2科目200点満点なんです。 私は公立の進学校の理系ですが、数学は苦手だし、文系の学部に興味がでてしまい、理系ながら理系科目を全く使いません。。 授業は理系科目がもちろんのことながらたくさんあります。 2学期はもう終業式を迎えましたが、来月からのセンター試験までの数日間は授業があります。 英語と国語を重点的にしたいので、そのほかの科目は言い方が悪いですが、手をつけず、点数が伸びなくても、先生は怒ったりしないでしょうか? 他の科目を置いといて、自分の将来の学校に必要な科目ばかりをやってもいいのでしょうか? 皆さんだったらどうされますか?