• ベストアンサー

お風呂場にきのこ

タイトルのままです。 添付した写真が見にくかったらごめんなさいm(__)m お風呂場が汚いのは気にしないでくださいw 今日家族が見つけました。 いつからあったかは分かりませんがけっこう大きかったです。 毒はないでしょうか? もしかしたら食べれるでしょうか(^∀^)ノ!? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

たぶんコガネキヌカサカラタケだと思います。 http://youyoukinoko.com/arubamu/02ka/ko/koganekinukarakasatake001.htm よく植木鉢などにも生えてくるキノコなので 可能性としては高いと思います。 毒性は、毒があると書いてあったり、解らないと書いてあったりしますが 食用にはならないようです。 細くて小さいタイプなのでもし毒が無かったとしても 食感も良くないだろうし、味も期待出来ないでしょうw

yuumii1659
質問者

お礼

わぁ!写真とほぼ一緒です! わざわざ調べてくださってありがとうございますm(__)m 食べれるとしても中々勇気がでないですよねw 汚そうだし… 今日は引っこ抜く儀式でもしようかとw 回答ありがとうございました(^^)ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.3

掃除をしましょう

yuumii1659
質問者

お礼

はい、すみません…m(__)m 今日は仕事なんで次の休みに頑張って掃除します!!! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clash0511
  • ベストアンサー率26% (188/714)
回答No.1

で、でかいw 昨日まではなかったんですか?? これは食べちゃダメですね。 (毒がないとしてもとても食べられないw)

yuumii1659
質問者

お礼

いつから存在していたのかは分かりませんが、先々週母が掃除した時はなかったらしいです。 食べてもおいしくなさそうですよねw 今日は家族揃って引っこ抜こうかと思います! ありがとうございました(^ω^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風呂場の蛍光灯が古くなってしまい、交換したいのですが、かさをどうやって

    風呂場の蛍光灯が古くなってしまい、交換したいのですが、かさをどうやって外せばいいのか分かりません。 添付した写真のような照明ですが、取り外し方をご存知の方はいらっしゃいませんか。

  • きのこが・・・

    きのこが・・・ 家のベランダにガーデニングをしているのですが、マリーゴールドが植えてある横に 黄色いキノコがはえています。 きのこは、おとついはなかったし、昨日は小さかったのですが、 今日は傘が8cm位の大きさになっていました。成長が異常に速いので不安です。 見た目は写真よりだいぶ黄色いです。 きのこの名前と毒があるかどうかをお教えください。

  • 風呂場の蛍光灯のカバーがどうしても外れません。

    アパートの風呂場の蛍光灯が切れたので、交換しようとしたのですが、添付写真のような丸いガラスのカバーがどうしても外れません。無理に力を入れると壊れてもぎ取れそうです。 何かコツがあるでしょうか。電気屋さんに相談した方がよいのでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • お風呂場が暗いので電球を変えずに明るくしたいです!

    帰省した田舎で・・・ 田舎の家ですので風呂場がとても暗いです。 電球1つ・傘付き・おそらく40Wか60Wだったと思いますゞ 脱衣所も同じく暗いですゞ 夕方入れば明るいと思いますが、祭りや花火なども考えると夜になって 家族や親族が順番に入りますゞ (姪や甥や大人など全部で13人程いますゞ) また古い家ですので電球や電気自体を変えずに明るくなる方法を 探していますゞ 裸電球を掛けると大変なことになりそうですし・・・ゞ ですが子供がすごく怖がってみんな毎日大泣きで困っていますT○T 今年は風呂場で遊べるおもちゃを買ってみましたが、やはり根本は 暗いので何か改善できる方法はないでしょうか? どうぞ教えて下さいゞ 宜しくお願いします!

  • オイルマッサージをお風呂場ですると風呂場が…

    お腹とか太股、二の腕のぷよぷよが気になっているので オイルマッサージ用のオイルを買って マッサージをしようと思ったのですが、 どこでしようか悩んでいます。 部屋にタオルとか敷いてその上でやるのもいいのですが、 後片付けしなくていいかなーと思ってお風呂場でやりましたが、 案の定、お風呂場の床(タイル?)がぬるぬるでシャワーの持つところも なんかぬるぬるして掃除が大変でした…。 家族と一緒に住んでいるので浴槽にオイルが入れば油が浮いちゃうし、 とめちゃくちゃ気を使うし…。 お風呂掃除するのは私なので、掃除で落ちれば気にしないんですが、 お風呂用洗剤とかボディーソープで床を擦ってみてもなんかぬるぬる… 危ないです。 みなさんどこでどんな風にされてますか? 調べるとお風呂場で使ってる、という方もいるのですが、 後片付けはどうしてますか?普通にお風呂用洗剤で洗って落ちてますか? 教えてくださいm(_ _)m

  • 風呂場の,この蛇口にホース付きませんかね?

    添付画像参照・・ 風呂場の外周辺を掃除するのに,水道が必要です。 けど近くにホースを付けられる蛇口がありません。 この写真の蛇口にホースを付ける方法ってないですかね?

  • 観葉植物に生えたキノコについて

    自分が育てている観葉植物に、添付写真のようなキノコが生えました。 気付いたら生えてました。 そこで、下記教えてください。 ・何のキノコか ・毒はあるのか ・生えることで観葉植物に悪影響があるのか ・生えないようにするために、今後の育て方で注意する点 ネットでみてもどれに該当するかよく分からないので、教えて貰えると嬉しいです。

  • 風呂場を曇りガラス越しから見る

    例えば女性の友達か知り合いが泊まりにきて、私の家には男性しかいない場合に、 その知り合いが風呂に入ってるときに私が女性用のロングヘアーのカツラをかぶって、裏声(ちょっと甲高い声)で、うめき声をあげながら写真のように風呂場のドアの曇りガラス越しから覗いてイタズラしたとします。 そしてその友達が「誰?」っていったら私が「た~す~け~~て~~ あ~~~~。。。」って感じで苦しそうな声を出したら相手はさすがに幽霊だとおもいますか? そして風呂上りにその女性の友達が私に 友達「もしかして風呂場の前までさっきこなかった?」 私「え?いってないよ。なしたん?」 友達「さっき風呂場のドア越しにロングヘアーの女性らしき人が立って風呂場にいる私のほうをみながら気持悪い声をだしてたんだわ」 私「ごめん。。やはり出たか。。この家は幽霊さんの通り道になってるようで俺が風呂に入ってるときもよくその幽霊が覗きにくるんだよ。。」 友達「まじで? じゃあ先に言ってよ~!言ってくれてたら風呂になんか入らなかったわよ。。」 私「ちなみに夜も時々、枕元に女性の幽霊が立ってることがあるんだわ。。」 友達「。。。やっぱ今日は帰るわ・・」 以上です。 ============================= 皆さんもこの私の可愛いイタズラにひかかってしまいそうですか?

  • 木の切り株にキクラゲのようなキノコが、これはなに?

    くろがねもち(別名ふくらしば)の切り株に、やわらかい(茶色の耳たぶの様)キノコが出ました。乾燥するとキクラゲの様に黒く カリカリの状態になります。どういうキノコでしょうか 食用にはなりませんか。毒は有りませんか。教えて下さい。(写真添付)

  • お風呂場にこんなものがあったらどうします?

    ホントくだらない質問かもしれませんがちょっと困ってます; 昨日のことなんですけどお風呂に入ろうと思って お風呂場のドアを開けた瞬間にあるものが目に飛び込んできたんです。 窓際にそっと置かれたブロッコリー。 しかも見たことも無いくらいおっきくて一瞬何だかわかりませんでした^^; 私は家族の誰かが置いたのかなぁと思ってたんですが、 今朝父と姉に話したら自分たちも何なのか気になってたと言っていました。 そしたら残るはうちの母だけだと思って3人で絶対お母さんだねなんて 笑い話にしてたんですが、母が帰ってきたときに 「あれ、お母さんでしょ~」って言ってみたんですけど 前面否定されたので家族全員で「じゃあ誰??」見たいな雰囲気になったんです^^; ちょっと笑ってしまいそうなエピソードなんですが、正直気持ちが悪いです。 このブロッコリー捨てるのももったいないし、母は食べようかと言っています。 みなさんならこれどうします??

このQ&Aのポイント
  • 約6年半付き合った彼氏との別れから、私は彼に対する愛情と同情の狭間で揺れ動いています。
  • 彼を男として見ることができなくなり、身体の関係も持てなくなったことが別れの主な理由でした。
  • 最近、私は独立した仕事で忙しくなり、別れた元彼に対する気持ちが薄れる中、偶然彼と遭遇してしまい、彼の心配を抱えるようになりました。
回答を見る