• ベストアンサー

消えてなくなりたい

noname#91077の回答

noname#91077
noname#91077
回答No.4

Hope!

puresoul1984
質問者

お礼

探し疲れました

関連するQ&A

  • 死にたい

    うつ病途中で何故かダイエットを初めて、39kg→32kgになりました 拒食→拒食嘔吐→絶食→過食衝動→過食嘔吐→… 拒食症の時に出来ていた泣きながらのウォーキングも 家の事もできなくなりました 嘔吐することをまたやめて3日 食べても食べても満腹感がなく 胃が痛くなるのに、目の色を変えてコンビニに走る自分。 昨日はアイスと黒糖を雨の中家まで待てずに食べながら帰り 食べながら自分が人ではないような気がしました。 朝はソーセージパンとトースト 昼11時にはラーメンお煎餅24枚あんぱんとアイス アイスと黒糖を買ったところでお弁当も買い4時に食べる 家族のご飯を作り こんな自分は嫌だと、18時にはビールと薬を飲み寝にげ 起きた22時には甘いものが欲しくてのたうちまわる 空腹感もないのにです。 156cm 32kgを最後に、怖くて3日体重を量れてません 痩せたい 体重が増えるのが怖い 気持ちは拒食なのに でも治さないとダメ 吐かない事が第一歩 でも一口食べると過食衝動は始まるから、食べるのも怖い 醜い自分。お腹の肉がすごいし、お尻も肉が。 外にも出れずに引きこもり。うつも重くなり、家族を困らせる自分。 私は妖怪ですか? どうすれば人間に戻れますか?

  • もういいのに

    以前から皆さんのお世話になりながら、摂食障害生活しています。 拒食から嘔吐し始め、今は過食嘔吐してしまいます。 過食嘔吐でしか食事ができません。 うつも併発しているので、自宅にいてしまってるのですが 相変わらず嘔吐でしか食事ができず、最近では受け入れた栄養剤ですらスイッチの対象になっています。 体重も嘔吐し続けるから増える一方で、鬱感も強まってきています。 今日は特に酷く 痩せ願望を捨てて 頑張ろうと口にしたパンを皮切りに、コンビニの巻き寿司、あんパン、大福、アイスクリーム、チーズトースト、たまごかけご飯。 嘔吐しました。 でも次の昼はちゃんと…と ご飯とおみそ汁を用意したまではよかったのに ホットケーキを取り付かれたように焼き、3枚分。 嘔吐しました。 気分転換に拭き掃除や家事をし そして4時。 タイミング悪く痛みかけだから食べなさいと言われたおはぎ2つを食べてスイッチ。 ざるそばを食べ、今吐かずに我慢しています。 痩せ願望は余りありません。 ただ、食べてしまうのです。 吐いてしまうのです。 32kgまで落ちた体重は、35kg近くまであります。 運動もできず、脂肪だらけです。 薬の服用もし、自分なりに工夫もしますが 夜中に目が覚めた瞬間の衝動もあり、目眩がします。 入院するには生活保護しかなく それはさけたいのが本音です。 このままとめどなく過食が続くのでしょうか… お金を置かないなどしますが… 意思が弱くてすいません。 診察までまだまだ時間が空くので、不安感もあります 目覚めるのも怖いです。 なんでこんなに食べてしまうんだろう。 止められないのかな。 胃は大きくなってるのかな。 吐いてしまうのはなんで? また愚痴みたいになりましたが 何か有ればよろしくお願いします。

  • 過食症で鬱になっているのでしょうか?

    少し不快な内容になりますが、失礼します。 9年ほど前に拒食症になり、7年前から過食、拒食の繰り返しをしています。 今大学生で一人暮らしをしています。実家で暮らしている時は家庭の問題もあり、ストレスから過食、拒食がとまりませんでした。 一人暮らしをするようになってからは家庭のストレスからは開放され、摂食障害も治り始めていました。しかし、完全には治らず、友達と遊んだり、家に来たりすると、その時は楽しいのですが、その後1人になるとどっと疲れて、なぜか過食してしまいます。 ストレス発散が過食をすることになってしまっているようです。 私の過食は嘔吐できないので、下剤とサプリを使って体重を維持しようとしてしまいます。 それでも食べたカロリーは全て排出されないので、少しずつ太ってしまいます。昔はそのままぶくぶく太って体重コントロールができませんでしたが、今は絶食などをしてコントロールできるようになりました。体重が増えなければ、アクティブに動けるし、かなり明るい方だと思います。 少し治って来ていると思うのですが、下剤を使っても排出できなかったり、体重が少しでも増えると自分がとても醜く思え、外出できなくなります。 ずっと家に閉じこもり、太った自分を見たくないし触りたくもないので、顔も洗わず、お風呂にも入れません。飲み物や食べ物がなくなっても買いにいけません。 こんなのは自分でも変だと思うし、気持ち悪いです。 私は鬱になっているのでしょうか?

  • 過食でしょうか…

    初めて質問させていただきます。 昨年の夏からストレスで拒食症になり、今年の3月までで体重が52キロから38キロまで落ちました。 このままではいけないと思うようになり、6月頃から徐々に食べ物を食べられるようになりました。 しかし最近は食欲に歯止めが利かなくなり、ひどいときは一食で体重が3キロ変動するくらい食べてしまいます。 吐きそうになり苦しく、吐こうとしたこともあります。でも一度吐いてしまうと過食嘔吐に陥ると聞いたことがあるので吐かないようにしています。 増えた体重を見ると拒食症の時の名残なのかひどい罪悪感に襲われて、つい絶食してしまうのです。 生理ももう9ヵ月ほど来ていないので、まだ体重を増やさなければいけないのはわかっているのですが…いけないと分かっているのですが、自分ではどうしようもないです。 普通の人の一日の食事はどのような内容なのでしょうか? また、この食欲は落ち着くことがあるのでしょうか? ちなみに身長は157センチで、過食していないときの体重は40キロ前後、体脂肪率は14%、筋肉量は39%です。 見た目は周囲からは「痩せすぎ」と言われます。(自分ではかなり見た目も太ったと思うのですが、これも異常なのでしょうか。)

  • 拒食になりたい

    現在、過食で悩んでいます…。 過食嘔吐する日もあれば、非嘔吐過食する日もあります。 体重がみるみる増減し、1ヶ月程で15kg増えました。鏡を見る度に、肥えた汚らわしい自分自身の体を見て嫌になります。 拒食になりたいと思いながらも、つい食べ過ぎてしまい、不安になり、過食食材(高カロリーな比較的吐きやすいもの)を詰め込んで吐く日々です。 私の過食嘔吐のスイッチは、禁止食(高カロリーなもの)を食べた時or許可食を食べすぎた時(摂取カロリーが目標値より超えた時)に入ります。 家族は私の過食嘔吐に理解があり、私自身も治したいと思っているので、色々と協力してくれています。 なのに過食して吐いてしまう自分自身が情けなくて辛いです。 食費もみるみる嵩み、なんでお金をドブに捨ててるようなことをしているんだろうと途方にくれます。 以前はちゃんと節制して食事を取れていたのに、なんでこんなことになったんだろうと泣いては憂鬱になります。 過食をやめて、拒食になりたいと思う日々です。 どうしたら過食をやめれるのでしょうか。

  • 食べる事が怖い

    食べるのが怖いです。 食べてしまうと自傷行為をします。 0.1kgでも増えるのがとても嫌です。 少し過食するとまた、絶食、また少し過食 こんな感じで体重は落ちていってます。 私は拒食症ですか???

  • 拒食症と過食嘔吐の経過

    度重なりこちらで質問させていただいております。 ただ今摂食障害とうつ病を患い、休職中のものです。 156cm 34kgの体脂肪が7%台で今日まできました。 天候も悪いせいか、気分も落ち込みがちな割に、人気のない深夜には歩いたりしている生活が続き、こちらで皆様に励まされ「治そう」「立ち直ろう」と思えど、やはり上手くいかず気持ちと行動が葛藤しています。 そこで無躾ながらお聞きしたいのですが 皆様は拒食症と過食嘔吐をどう克服されましたでしょうか。 拒食症時の最低体重と体脂肪 拒食症時の食事と行動 過食衝動の時の対処法と量 嘔吐はしていましたか? 過食にはうつりましたか? 克服するときの過程の食事内容と、克服後の体重と体脂肪。 そして何よりきっかけが知りたいです。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 過食嘔吐

    食嘔吐って 摂食障害です。 何度も質問してすいません。 去年の12月から鬱の中拒食が始まり、夜中人気のいない町を何キロも歩きはじめました。 過去の質問を見ていただければわかると思うのですが、家庭環境は複雑です。 3月の終わりまでカロリー制限をした拒食だったのですが、その中で甘いもの(主に和菓子)も食べていました。 それでも1200キロカロリーはとっていたと思います。 そして食べたい食べたい!!!が爆発した4月の終わり、1つの夕飯前のアンパンをきっかけに吐くことを覚え 最初は夕飯を吐く程度だったのですが、次第に食べなくなり、突然の過食衝動でパンを2斤一気に食べて パニックになりました。 そのときにすでにかかっていた病院に電話をしたのを覚えています。 この時点で36キロ、体脂肪率も11%くらいだったと思います。 そこから吐くことになれていき、過食衝動がひどくなり、過食嘔吐へと移行、今は33キロ、体脂肪率は朝の段階で8%くらいです。 毎日の過食衝動で、ここ数週間は24時間過食嘔吐や、過食衝動で明け方毎日目を覚ましてしまうため 常に吐くか食べるかしています。 もう辛い。。。と思う反面、意思いわく「今は摂食障害と鬱と過去の対人関係の間で一番辛い時期、気長に」といわれます。 精神的なこともあり、過食嘔吐の材料探し以外引きこもりで、買出しの時、消化が怖いと自分で決めた30分の過食中は 自分がスーパーマンにでもなった気分になります。 でも、もうこんな生活嫌なんです。せめて眠りたい、せめて普通に起きたい。 いつも空腹、食べ物に支配され、衝動的に甘いものやジャンクなものを食べるのはよくない。そう思うのですが 義父と二人暮らしのため、どうしても私が料理を作ることになりそのたびに色々パニックになってしまい 結局は過食。それも米2合、パン1斤、アイス、卵、甘いお菓子、おかず。 これを30分で食べてしまいます、歯止めが利きません。 いつも空腹が辛く、おなかいっぱいになりたい!と今日は4時ごろからはかない食事をしようと思い ラーメン(父が作ってくれました) 切り干し大根 ご飯2合 パン1斤 高野豆腐(しいたけ) 鳥の手羽2本 タラスパ キャベツの千切りたくさん おもちたくさん あんこ アイスクリーム ・・・・残念ながら満足感も、満腹感もありません。 吐くのを我慢したら直るものではないのですか? 前も同じことをし、安心して眠れると思ったら、明け方過食衝動で知らない間に食べてました。。。 見た目にも決して美しいとはいえない体系なのはわかっています。 だけど血管が見えない足にため息し、体重が増えるたびに鬱になり スーパーマンになりたいとおもう自分もいます。 だけど直らないと、ないさないといけない。。。 過食してしまっても、そのうちとまりますか? 満腹感はでてきますか? 鬱が治らないとだめですか? 入院も考えましたが、生活保護などの対象から外れてしまい 頼れる身内もいません。 何度も同じような質問をして本当に申し訳ありませんが よろしくお願いします。

  • 答える気が無いなら開かないで下さい。

    開きましたね・・・絶対答えて下さいネ! 私は、自分にとても自信があります。痩せてるし、小顔でかわいいし、くびれてるし、細いし体重軽いし、余分な体脂肪もないし。それに、ちらちらと骨が浮いてる。もうこんな自分が大好きです。 みなさんは自分に自信がありますか。なにか言いたいことも書き込んでください。 私の自信のないことは、風邪をひいたり熱をだしたり、体の病気をしないことと、自己誘発嘔吐ができないことです。実はに私は嘔吐恐怖症で、人が少し咳き込んだだけで「嘔吐するのではないか」とおもいます。ちなみに自分の嘔吐は全く怖くないです。っていうか逆に吐きたいです。吐き方も教えてください。 ちなみに私は摂食障害者です。摂食障害になったことも自分に自信があります。現在過食と拒食を繰り返しています。12歳、身長143cm体重32kgです。女の子です。不登校です。拒食症治療のため、大学病院には通ってます。 私は、留守番中に、3時間から4時間ずっと、おなかが苦しくなるほどパンやお菓子を食べっぱなしで、とても後悔していたことがあります。1300kcalぐらいはたべました。これって、摂食障害、過食症ですか。このときは、140cmで23kgぐらいでした。拒食の反動です。 私はダイエットで拒食症になりました。11歳の時に1kg減らすダイエットをして、1ヶ月後、1kg減りました。でも、ダイエットをやめられなくなっていました。体重が減っていくのがおもしろかったのです。はじめは拒食症になりました。親に心配されて、とても心地よかったです。ダイエットを始める時は、138cmで、28kgでした。一時139cm、20,8kgまで落ちました。その次の日から、3,4日に1回ぐらい家族に隠れて、お菓子やパンを過食してました。反動だと思います。それまでの拒食の時は、過食や隠れ食いなどは一切しませんでした。 病院に行ったときは、「ぎりぎりやったね」とか、「あと1kgでもへったら入院」とか、「あと1ヶ月でも遅かったら入院」と言われました。「あと1kg減ったら入院」ということは、次回1週間後にきて、1kgでも、100gでもへったら入院ということです。私はとてもうれしかったです。今でもよく覚えています。入院本当はとてもしたかった。でも1しゅうかんご、体重は過食衝動のせいで増えていて、入院はできなかった。今でも入院したいです。病院に行ったときは139cm、23kgでした。ほんの数日前まで21kgだったのが過食衝動のせいで2kgふえていました。21kgだったら絶対入院だったと思うのに。悔しいです。母には、入院したいということは言っているので知っています。 現在、拒食症治療中です。食事は、毎食たくさん食べて後悔しています。多いときは、1食で2000カロリーぐらいとります。普段でも、1食で1000カロリーぐらいはとります。満腹中枢がくるっているみたいです。親は育ち盛りやからそんなもんやで、と言っています。拒食のときは、1食で300カロリーぐらいです。 教えてほしいことは、留守番中に食べていたことは、異常ですか。なにか言いたいことや、摂食障害の体験談があれば書き込んでください。 本当に回答してほしいんです。よろしくお願いします。 12歳・143cm体重32kg・摂食障害の女の子

  • 過食嘔吐を克服すると…

    過食嘔吐をするようになり五年が経ちました。 去年までは身長154センチで40キロくらいだったのですが 今年に入り一人暮らしから実家に戻り、家族もいるしこれを機会に もう止めようと思いしばらく過食嘔吐をしていなかったのですが 普通に食べるようになり体重が増えていき今では50キロを越えて しまいました…。 過食衝動もなくなったし普通に食事したいのに体重がどんどん 増えていくと結局過食嘔吐の道しかないのかなと絶望的な気持ちです。 子供の時は普通に食べて痩せ気味でした。 もう昔の体質には戻れないのかな…。 克服された方みえたら色々お聞きしたいです。 克服した後体重は増えましたか?