• ベストアンサー

オークション出品者ですが、商品が届いているか心配

kariyaの回答

  • kariya
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.5

たまにそのようなことはあります。 私の場合は、発送の連絡(メール)の際に 「商品を受け取りましたらメールか評価で連絡いただけるとありがたいです」 と添えています。 商品にもよりますがどうしても気になるのでしたら、 商品の具合はどうでしょうかとか 気に入ってもらえたでしょうかとか メールしてみたらいかがでしょうか? 商品が届いていることは確実でしょうからそれ程心配しなくとも良いかと思いますが。

love-agein
質問者

お礼

有難うございます。次回から一言添えたいと思います。

関連するQ&A

  • こんな出品者はどう思いますか?

    私は 45.000円である物を落札しました すぐに入金したのですが 2日程経っても 相手から何の連絡も無し 不安になった私は 相手に入金確認出来ませんか?とメールを入れた所 既に発送しました と返答がありました 商品が届いたのですが そこには 出品者がそれを買ったときのレシートが入っていました 金額は 39.800円です そこで私は 出品者の評価を どちらでもない にした所 相手が自分の評価に納得出来ないので変更してくれ と言うのです 暫くして出品者が評価を入れて来ました どちらでもない落札者です と コメントの所には 1ヶ月程待っていましたが連絡を頂けません と書いてありました そこで私は返答欄に出品者が言ってる連絡とは評価を変えてくれと言うものですし、商品の保証書がまだ届いていません と書き 相手の評価を 非常に悪いに変更した所 落札者の私の評価も 悪いに変えて来ました いろんな方と取引していますが こんな人は初めてです これを読んで皆さんはどう思いますか?

  • 私だけに商品を送ってこない出品者

    CDを落札し、その日のうちに入金をし、ゆうメールで明日発送しますとの、メールがとのあり、2週間経ちますが配達されていません。取引状況をみると、私より後に落札された7,8人の方は、その次の日に受け取っているようで、それが評価から確認できています。2度ほどメールを出しましたが、連絡がつきません。評価は、大変良いが多い方ですし、発送も早いようです。私としては、何日かかってもいいから商品だけは、送って頂きたいのです。 事を荒立てずに良い解決法、又は良いメールの出し方などがあれば、ご教授下さい。

  • Yahooオークションの商品

    先月、Yahooオークションで商品を落札したのですが出品者が商品発送(定型郵便)したと言っているのですが窓まだ届いていません。配達記録郵便でないので記録もないです。相手からのメールには住所、電話番号等なく連絡はメールでしか行えません。しかも5,000円以下の落札物ですのでYahooオークション補償も受けられません。アドバイスお願いします。

  • オークション 商品を発送したのに入金されない 連絡が取れない

    ヤフーオークションで、2.3週間位前にある商品を出品しました。 落札されたので取引連絡をして発送したのですが、 最近、振込み口座を確認したら入金されていないことが わかりました。 出品者の自分が入金後に発送といいながらも、確認せずに 先に入金ありがとうございます。という文章で発送してしまったのも問題ですが、その旨メールを送って一日経っても電話をしても 連絡が取れません。 しかも、その商品を自分が出品時に使っていた写真を 転用して出品されていました! なんにせよ、お金を払ってもらうには連絡を付けるしかないと 思いますが、できる限りトラブルを少なくしたいので、 良い案があれば教えてください! 相手の評価は300位で、悪い評価は3です。 取引連絡でお互いの住所、電話番号、氏名は確認済みです。 そこで、今思っていることは (1)住所から相手の家までかなり近いので、行こうと思えば 行けるので何日も連絡が取れなければ張り込みをしてでも 待ち伏せる。 (2)自分の商品が出品されており、オークション終了まで あと3日程あるので、最高入札で落札して引き止めする。 (3)できれば慰謝料を払ってもらいたいですが、可能でしょうか。 (4)警察沙汰にすることはできますか? (1)に関しては最終手段にしたいのですが、労力から言って 迷惑量を払ってもらいたいくらいなのでどうにか慰謝料を払ってもらいたいですが現実的ではないでしょうか。 以上、乱文ですみませんが、よろしくお願いします!

  • ヤフーオークションで送料について揉めています。

    ヤフーオークションにてゲームソフト(52本のまとめ売り)を出品したところ、 信用できる評価の方に落札いただけ、順調に取引が進んでいました。 ところが三月末日に「入金を確認しました」 というタイトルで、入金確認と商品の発送の旨を伝え、評価欄にて商品到着の報告を待っていたのですが、 二週間以上経っても連絡がいただけず、品物が届いたのか不安になっている時、 郵便局の方から「保管期間経過のためお返しします」と、 落札者へ発送したはずの荷物(ゆうパック)が 私のところへ返送されてきました。 これは一体どういうことだと思い、取引ナビにて落札者に受け取る気があるのか尋ねたところ、 「同じような品を多数落札したのと、 入金を確認しましたというタイトルでのご連絡でしたので、 発送はまだだと思っておりました。 品物は勿論、受け取ります。大変失礼致しました。」 と返答がありました。連絡が取れたことにすっかり安心して、以下のように再度発送の旨を連絡しました。 「ご連絡ありがとうございます。 品物のほう再度発送しますので、受け取りをよろしくお願い致します。 また、再発送のため送料は着払いとなりますがよろしいでしょうか。 品物は梱包し直すので、郵便物預かりのお知らせや保管期間等、 諸々の貼り紙も同封した方がよろしいですか?」 すると、 「商品を発送しましたというタイトルで連絡いただけなかったので、気づかなかったのに、 こちらが一方的にまた送料負担というのは納得いかないのですが。 100件以上の落札で、商品を発送しましたでのご連絡をいただけなかったのは初めてです。 また、郵便局からの返送のときに受け取らず、 こちらに取引ナビからご連絡いただければ、すぐに受け取ったのですが。」 と返答がきました。←今ここ 相手の言い分はわかるのですが、 こちらとしても送料を支払うのは結構痛い… (落札金額とあまり変わらない送料なので) それに返送の時に受け取らなかったら、郵便局の方が困るだけでは… 今回のは授業料だと思って、諦めて私が送料を支払ったほうがいいのでしょうか? 出品初心者なので悪い評価はいただきたくないし、落札者の方とも最後まで気分よく取引したいのです。 なんとか丸く収まる方法はないでしょうか。 回答お待ちしてます。

  • こんな出品者初めてです。

    オークション評価110程です。 2日に落札しました、2時間後に出品者から連絡があり、30分後に振込方法等を連絡し、振込先等を聞きました。 その後連絡がなく4日に再度連絡しましたが、まだ連絡がありません。 相手は評価130程で良い評価ばかりです。 入札したときは評価のみで中身はみていませんでした。 落札後いままでの経過を見てみると10日から15日程かかっています。 中には振り込んだが、まだ品物が届かないなどの記載もあります。(その後届いたみたいです、) すでに4日が経過しています、いつまで待てばよいのでしょうか。 どうしてこんなに時間がかかるのでしょう。 皆さんならどうしますか。 落札したのを少し後悔しています。

  • オークションに出品しましたが・・

    オークションに出品して2/27の土曜日に落札されたのですが 落札者からの連絡がありません。まだ正味2日ほどしか経っていませんが 同じ日に落札してもらった方々はもう入金も済み発送も完了しています。 評価も悪いはなく安心していたのですが・・・ 過去の回答を見てみると本来なら1週間ほど待ってみると良いと思うのですが 今週末からしばらく留守にするのでキャンセルで繰り上げになりますと 次の方にご迷惑がかかることになるかもしれません。 こんなことになったことがなかったので、ちょっとドキドキしています。 ちょっと早いですがあと2日ほど待ってご連絡がなければ 落札者都合でキャンセルさせてもらってもよいものでしょうか? もちろん、メールや連絡掲示板で呼びかけてみるつもりではいます。

  • 商品を送らない出品者

    オークションでパソコンの周辺機器を落札したのですが、出品者が入金完了後、一切連絡してこなくなりました。入金からすでに二週間経っています。悪いの評価がなかったので落札したのですが、落札後、私以外の落札者の「非常に悪い」の評価が二つ、「連絡がない」というコメントとともについています。 早く商品を送ってもらうか、返金してもらえれば、事を大きくするつもりはないのですが、出品者が応じるとは思えません。住所と口座番号を警察に提出しようかとも思っているのですが、このようなケースの場合、どのような対応をするのがよいのでしょうか?

  • 出品者の都合で品物が大幅に遅れる場合の断り方

    ヤフオクで落札しましたが、出品者から連絡がないのでこちらから連絡をしたら、「入院しているので、10月に入ったらこちらから連絡します」 という内容の返事が来ました。 品物はリクルートスーツで、すぐにでも使用したいです。 発送が遅れるのが入札の締め切り以前にわかっていたなら、その旨教えて欲しかったです。 相手の都合で2週間も待っていられないので、断りたいのですが、そういうことってできますか? 一度落札したら、受け取るのが筋だと思うのですが、やはり失礼でしょうか。 ヤフオクに登録したばかりで、評価も1しかありませんので、断ったことで逆ギレされて悪い評価を付けられるのは避けたいです。 まだ入金も何もしていません。 よろしくお願いします。

  • 楽天オークションで落札しましたが商品が届きません。

    楽天オークションで落札しましたが商品が届きません。 3/5に入金し出品者が3/6に発送したと連絡がありました。 追跡番号を教えて貰いましたが追跡できず、確認できませんとメッセージを送った所、発送はしているので2日位待ってみてください、と返事がきましたが3/14現在まだ追跡も出来ない状態です。 受取り確認期限がせまっているので再度メッセージを送りましたが返事がまだきません。 出品者の評価を確認したところ、ここ数日で相手の落札者に対して落札者都合でキャンセルの自動評価が6件もついていました。 この場合の落札者都合キャンセルというのは入金前のキャンセルでしょうか?それとも私みたいに入金しても商品が届かないため返金申請してキャンセル扱いになったということなのでしょうか? また入金前にこんなにキャンセルが相次ぐことはあるものなのでしょうか? メッセージの文面は丁寧な感じでした。 お分かりになる方よろしくお願いします。