• ベストアンサー

ドカ食い???

clrpwrhldの回答

  • clrpwrhld
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.3

ダイエットなどをする人も知識がなくて間違ってる人が多いのですよね。体の仕組みを知る事が大事ですよ。たとえば、二食だけにすると、三食食べるより太ります。体のメカニズムは、空腹時に食事をとると 次にいつ栄養を採取できるのかわからないので 余分に栄養を取り入れようとします。 なので 長い空腹の後に食事をすると太るんですよ。 過度の食事を減らせば 栄養が追いつかなくて痩せますが 普通の食事にもどしたとたんリバウンドします。 質問者サンの場合 普段空腹で 食事をとると余分な栄養を吸収しやすい状態になってると思います。 そして急にドカ食い。 …一番太りやすい食べ方ですね^^;

fumikko27
質問者

お礼

ですよね~・・・わたしも太りやすい食べ方なんだろうなぁと思ったので、質問したんです。この方法でいいんだと思っていたら質問なんてしないですから(笑) じゃあ、どんな食事をすればストレスなく、リバウンドなく痩せるのかなぁって、ダイエット迷子になってしまいました・・・くすん(;_;) ご回答、ありがとうございました★

関連するQ&A

  • ドカ食いについて

    極端なダイエットによる「リバウンド」の原因に 「ドカ食い」がありますが、どの程度食べると 「ドカ食い」になりますか? 例えば、野菜・こんにゃく・豆腐・納豆などヘルシーな 物を大量に、満腹という域を超えて食べた場合(胃が痛くて起きていられないくらい)これは、いくら取っている物がヘルシーな食材でも、限度を超えては「ドカ食い」の 現れですよね? 一般的に、菓子パン・揚げ物・肉類・甘い物など “食べ過ぎると太る”と言われてい物を一気に食べまくる・・ これが、「ドカ食い」と認識していますが、身体の限界を 超えての摂取がやはり「ドカ食い」というのでしょうか。 ヘルシー(低カロリー)な物を大量に摂取している限り、 胃は小さくなりませんよね。 私は今、極端なダイエットをしていた為か、「ドカ食い」 に走っているようです。たくさん食べる事で(胃が痛くなるくらい)ストレス発散しています。 朝は食べ物が胃に残っているので、朝食は食べず、 昼食は極わずか(胃がまだ気持ち悪いので)、 夕方からお腹が減り出し、夕食でヘルシーとは言え、食べ過ぎでお腹が痛くなるくらい食べ、横になりつつ寝てしまう始末。 でも、胃が痛くなるくらい食べなければ気が済みません。 どうか、アドバイスをください。 胃を正常な状態に直したいのですが、腹八分目に止める事が出来ず、困っています。

  • 1日どか食い か 3日小オーバー 太るのは?

    今、ダイエットをしていますが、甘いものが大好きで、時々はケーキバイキングに行ってストレス解消したいと考えているのですが… 例えばわたしの一日の消費カロリーが1500kcalだとして、 一日どか食い(3000kcal摂取で1500kcalオーバー)をするのと、 3日間で少しずつカロリーオーバー(一日500kcalオーバー、3日間で1500kcalオーバー) するのはどちらも太り方(体脂肪のつき方)は同じなのでしょうか? いずれも食べる時間は昼3時、内容はケーキなどのお菓子類で、起床時間就寝時間など行動は同じな場合です。 高校二年生にもわかるように教えてくださるとうれしいです。よろしくお願いいたします…!

  • 銀行口座の振込みシステムについての疑問

    銀行口座で例えば金曜の午後3以降に振り込んだ場合、なぜ土日は振り込まれたことにならなくて月曜日から有効となるのでしょうか? 平日ならば翌日には振り込まれるになぜ土日はそれができないのでしょうか?少し不便な気がしてなりません。 その辺のところ詳しい方、是非教えてください!

  • 休日出勤

    休日出勤で、土日出勤の際、代休で、平日休めるなら、月曜日〜金曜日迄の何曜日を休みたいですか?理由もお願い致します。

  • ダイエットをしていて、カロリーの高い物はいつどのようにして食べまていますか?

      こんばんは。貧乏サラリーマンのyu-taroです。貧乏なので高価なものは食べられないので贅沢もできないのですが(笑)、安くてお腹が一杯になり、カロリーも少ない緑黄色野菜サラダ類を多く食べています。  さて、質問なのですが、現在ダイエットを継続中ですが、ダイエットしている人で女性でも男性でも問いませんが、カロリーの高い、揚げ物、とんかつ、唐揚げなどをお腹一杯に食べたいときにはどのようにしていますか?  時々食べるでも、我慢して食べないでもいいし、こうするとカロリーが高い物でもダイエットを気にせずに食べられるなどや、体を動かして脂肪を燃焼させているなどの方法があれば教えてください。  私は週末か2週間に一度位のペースでカロリーの高い物を食べるようにしています。  ここ数ヶ月はダイエットサプリを摂取していて、徐々にではありますが体重は下がってきて、体脂肪も減ってきています。  無理せずに、楽しくダイエットしている方のご回答をお待ちしています。

  • 平日とは月~金のこと?今週の平日は?

    すいません、なんかよくわからなくなってしまったのですが 普通、平日というと月~金曜日のことですよね。 今週みたいな連休の週、というか休日や祝日の場合は 月曜や火曜でも平日とは言わない…んですよね? 今週(9/20~9/26)だと平日は木曜と金曜(9/24と9/25)だけって ことでいいのでしょうか? あれ、でも日曜は休日だけど、土曜も休日って言うんでしょうか? それとも土曜日は平日なんでしょうか、一般的には。 でも電車の運行とかだと「土日祝」と「平日(月~金)」に別れてますよね…

  • 一日のかろりー

    女19さい、157せんちの50きろです;; ダイエットとして 食事の量の上限を決めるようにしています。 カロリーを気にしてて、 何かで1000カロリーぐらいに抑えましょーっ て見たんですが ・・私2000カロリーぐらい食べてます。 とゆか、、、一日1000カロリーだと お腹すいたああああてなったり すごく足りないと思って耐えきれないんですが わたし食べ過ぎなのか ダイエットしてても お腹空いたら1000・・いや 2000カロリー食べることが ダイエット中に許されるのか・・・ どうなんでしょう・・・・・・・・ お願いしますっっっっっっっ!!

  • 土日眠りっぱなし、これは病気なんでしょうか?

     週休2日制(土日休み)の仕事をしており、金曜日が来ると「よし、この2日はこんなことしよう!」と色々計画を立てるのですが、何一つ実行できません。  まず、朝、起きることができません。昼、なんとか起きて食事を作るものの食べたら、次の行動を起こせないんです。例えば、友達と約束をしていても外出することができません。着替えたり、髪型を整えるのが“大きなハードル”となり、『もう10分ゴロゴロしたら着替えよう。休みなんだから無理しない』と考えて、ベットに横たわると、夜になっています。  つまり、土日はまるまる2日、ほとんど寝ているんです。熱はないし、食欲がない、いくらでも眠れる・・・という感じで、とにかく衰弱してるんです。今日も20時間ほど、トイレもいかずに寝ていました。  月曜日になると、朝6時に起きて、始業時刻の1時間前には出勤し、12時間以上働いて帰宅します。平日はこの調子で金曜まで元気いっぱいです。でも、この土日になると、とたんに無気力になり何にもできないんです。この症状は、ここ数ヶ月続いており、夜に“見舞い”に来る友達は“1人暮らしゆえの甘え”だと言い呆れています。  世間には、私のような人はいらっしゃらないでしょうか?ほんとに怖いくらい無気力になってしまうんですが、これって、病気ではないでしょうか?

  • ETCに平日の金曜日に入った場合。

    平日の金曜日の午前中に東北道に入り、大都市圏を通らずに途中下車なく休日に富山ICを出た場合でも、ETC割引は1000円でいいのでしょうか。また、仮に途中下車なければ、平日の金曜日に高速に入り、走り続け土日をまたいで、月曜に出口を出た場合も1000円の適用になるのでしょうか。

  • 過食症?

    おなかいっぱいになっても、一度スイッチがはいると食べるのをやめることができません。 オレオ2袋あけてしまいました。 食べることが大好きだからだと思っていましたが、 これはもしかしたら過食症のせいかもしれない。と思い相談しました。 一人暮らしを始めてからです。ストレスでしょうか。 3年前くらいに、15キロほどのダイエットをしましたが、 一人暮らしを始めて7キロほど増えました。 ダイエット中は摂取カロリーを抑えてて、頭が痛いことなどよくありました。 そのせいか、最近では、「何か食べないと頭痛くなる」ってゆう思いがあり、 バイト前など、ドカ食いします。 食べることができるときに食べとかないと。と思ってしまうんです。 これって、過食症でしょうか?