• ベストアンサー

けがをした鳥を保護しました

昨日、けがをした鳥を保護しました。 翼の根元から出血をしていまが、一晩経っても生きているので命に今すぐ係わるものではないと思います。 羽をばたつかせます。うずくまった状態で、立つことができないようです。 写真を添付します。 まず、鳥の種類を教えてほしいです。 餌はパンや米をあげていますが、自分からは食べないので、少し強引ですが口をあけて入れています。それだと食べます。 野鳥は飼っちゃいけないとのことですが、どうすればいいですか? 唯一の近所の動物病院に電話したのですが、鳥は扱っていないし、どうすればいいのかも教えてもらえませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.4

コシアカツバメじゃないでしょうか? この写真だけですとなんとも言えませんが、充分に風切りも伸び燕尾も短いので巣立った若鳥が怪我をしたんでしょうね。 他の方もアドバイス下さっていますが、昆虫食(主にハエや蚊・川虫などの羽虫類)を主食にしている鳥です。ですので、パンや米では消化不良を起こしてしまうと思います。応急処置ですが小鳥を取り扱うホームセンターやペットショップに行けば、「ミルワーム」と言う幼虫を売っています。無理矢理食べさせる場合は、これの頭を潰してから食べさせてください。(自分で食べるようになると自分で潰してから食べるんですけど。)また、虫網で適当に蚊やハエ等を採ってきたりしてあげると良いと思います。 そして、コシアカツバメも渡りをします。秋には南に向けて飛び立たないとならないため、適切な治療が必要だと思います。 野生動物の傷病保護の担当は都道府県になります。お住まいの都道府県庁に電話し、自然環境課や鳥獣保護担当などに連絡を取って指示を仰いでください。また、都道府県+傷病鳥獣保護でネット検索すると、対応病院・施設などを明示している都道府県もあります。

参考URL:
http://www.yachoo.org/Book/Show/438/kosiakatubame/
seisin
質問者

お礼

ツバメであるなら巣から落ちたんだと思います。随分高い位置の巣ですがよく生きていたものです。 昆虫を捕獲に行ってきます。 検索して、休みが明けたら役所に電話してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.3

2番の方の“野生のままにしておくのが基本”そのままだと思います。 本来野生の生物に人間が手を出すものじゃないと思っています。 でも保護したのならば病院へ連れて行くのが一番でしょう。 ツバメでしょう。助かるとは思えませんが、誠意を尽くしたいと思うならば病院へ連れて行くのが一番です。あとは本人の生きる気力に賭けましょう。

seisin
質問者

お礼

病院を探してみます。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

野生動物は野生のままにしておくのが基本 >パンや米をあげていますが ツバメは肉食(昆虫など) 昆虫が主食のツバメに魚が主成分のすり餌を与えるのは不十分 多分死ぬ(覚悟はしておきましょう) 我が家の軒下に巣があり、幼鳥が落ちたことがありますが、巣に戻しておけば親ツバメが育てました。(巣がわからなければ死ぬ運命です)

参考URL:
http://www.h2.dion.ne.jp/~chimaki/29q/swallow/post.htm
seisin
質問者

お礼

そうですね。でも放置しておくことはできません。 巣に戻してあげたいのですが、廃屋のビルの3階なのでクレーンがないと無理ですね。 庭に腐るほどバッタがいるのでバッタでもいいですか?

回答No.1

写真を見るかぎり「ツバメ」のようですが、違うかな? 取り扱いについては、書きに書いたリンク先の内容が参考になると思います。

参考URL:
http://www.birdfan.net/about/faq/kega.html
seisin
質問者

お礼

ツバメなんですね。 明日にでも連絡してみます。

関連するQ&A

  • ケガをおった野鳥の医療費

    猫が野鳥(雛)を捕まえてきました。 卓球のボールぐらいの大きさです。 自分で餌を食べることができず、口を大きく開けた瞬間に、 買ってきたメジロの餌をお湯でとかして小さく団子にして のどの奥に入れて食べさせています。 最初はもうだめかと思いましたが、時々ばたばたと翼を広げたり、 餌を欲しがったりしています。 (この口を開ける仕草が威嚇しているようにも見えます) しかし、外傷がひどく、足が前後にないといけないのが、 横の方に曲がっていて翼を広げようとすればちょうど足に 絡まってしまい、止まり木に片足しか止まれずばたばたしています。 ばたばたしながらずっと鳴いています…。 放っておくこともできないので、今はただただ餌をやるばかりですが、 飛ぶことができないので自然界に帰してやれそうもありません。 (野鳥の飼育には許可がいることは承知しています。) ケガを治せないかと思っているのですが、 残念ながら、鳥を専門的に扱っている動物病院が県内になく、 犬や猫の他に小鳥も診れるという病院なら数件あったのですが、 おそらくレントゲンをとって手術をしてもらうとなると、 莫大な医療費がかかるんではないかと体が動けずにいます…。 調べていると、野鳥の場合は医療費は無償というのを知りましたが、 全ての動物病院がそうなのでしょうか。 実際に病院に連れていった方、医療費はどのくらいかかるのか、 詳しい方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 怪我をした鳩を保護しましたが、餌を食べてくれません。

    怪我をした鳩を保護しましたが、餌を食べてくれません。 昨日午後帰宅したところ、自宅前の木の下で鳩が雨宿りしていました。 近づいてみても逃げず、階段くらいの段差はなんとか上れるくらいで、どうやら飛べないようです。 自宅周辺は最近さかりのついた猫がうろうろしていて、さらに雨が降っていたので保護し家に入れました。 よくみると、右側の羽根が少し下に下がっていて(羽根の先が床についているくらい)、 餌や水を与えても食べてくれないので夕方に動物病院につれていき見てもらったところ、 ・骨折はしていないが打撲していて、右の翼に力が入りにくい状態。 ・2~3日で良くなると思うがだめなら専門の獣医に見せたほうが良い ・スーパーなどで売ってる鳥の餌を与えると良い などなどの診察をして頂きました。好意で無料で診て頂いたので、薬等は出されていません。 (あまり自信がなさそうだったので少し心配なのですが・・・) 餌を買って帰宅後、やはり食事や水は食べてくれないので、ネットで調べて砂糖水をスポイトで 与えたところそれは飲んでくれました。最終的にはスプーンで与えても自分から飲んでいました。 ただやはり餌は食べません・・・。 犬の移動用キャリーの中に入れていたのですが、ネットで閉塞感があると餌を食べないと書いてあったので 大きめのダンボールと金網を使って窓2つ付き&屋根は金網の即席鳥小屋を作り、 小動物用のヒーターをタオルでくるんだものを入れ、餌と水を置いてあります。 とりあえず明日の朝まで様子を見るつもりですが、明日も餌を食べなかったらさすがにまずいですよね? なんとか食事してもらいたいのですが、注意点やアドバイス等あれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • カッコウのヒナ(?)を保護しました

    先程、家のベランダで飛べない状態の鳥(羽をばたつかせているけど、飛べなくてピョンピョンしている)を見つけたので、保護しました。 調べてみたら、おそらくカッコウだと思うのですが、もしかしてこれはヒナなんでしょうか。 ぱっと見た限り、大きな怪我も見あたらず、羽が数枚抜けている程度なのですが。。。 とりあえず今はダンボールにタオルを敷いてその中に入れている状態です。 餌はやるべきなのか、 そもそも餌は毛虫を与えるべきなのか、 その前に野鳥は家のベランダにいようとも保護するべきものではないのか、 とにかく家族全員初めての経験なので、よくわかりません。 同じような経験をされた方、何かご存じの方等いらっしゃいましたら、是非ご意見を頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • この鳥は、なんの鳥なんでしょうか??

    この鳥は、なんの鳥なんでしょうか?? 8月23日に鳥の雛を拾ってしまいました。 道路の上に落ちており、猛暑のせいで息も絶え絶え状態であることと、左足が怪我をしており、力が入らない状態でした。 近くの建物の2階屋根の下に、ツバメと思われる巣があったのですが、とても戻す事ができない場所にあり、相当弱っていたので、安易に(無責任に)雛を拾ってはいけないと思いつつ、保護してしまいました。 保護して動物病院でみてもらい、餌の食べさせ方などを教えてもらい、栄養剤と一緒に与えました。 (動物病院からは安易に雛を拾わない事、ある程度飛べるようになったら放鳥するように言われました。) 2日めから自力で餌(ミルワーム)を食べれるようになり、成長してくると、鳥の模様がツバメの姿となにか違うような・・・??? 添付の写真にあるように、お腹から薄茶色の毛でおおわれ、焦げ茶色の羽根が少し混ざっている感じです。 拾った建物の巣の鳥をみようと思ったのですが、高すぎて良く見えず、同じ種類なのかどうか分りません。 餌をもってくる親鳥の飛び方は、ツバメそっくりです。ただ、模様までしっかりと確認できません。 ツバメであれば、渡りどりなので早く放鳥をしなければいけないし、でもこの鳥ツバメなの?と思い、まずは何の鳥か調べようとしたのですが、どうしても分りません。どなたか、この写真をみてお分りになる方いらっしゃいましたら、お教えください。

    • ベストアンサー
  • 何という名前の鳥でしょうか?

    昨日、我が家の猫が脱走し 帰って来たら鳥を捕まえてきてしまいました。 生きていたので引き離したのですが 怪我をしているようで飛ぼうとしません。 しばらくしても駄目そうなら野鳥保護センターに連絡してみようと思うのですが それまでの間の餌などは何を上げていいか困っています。 とりあえずインコの餌を買ってきて見たのですが インコの餌よりササミの蒸したやつばかり食べます。 この鳥は成鳥ですか?雛ですか? 名前は何と言いますか? 保護の仕方を教えていただければありがたいです。 ご助力お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 黒色の鳥

    屋根の上に2羽いました(横浜市)。とまっている状態では、全体に黒色。くちばしは黄色を帯びた白っぽい色。足も黄色のようなオレンジ色にも見える色。羽を広げて他の屋根に飛び移る時に広げた翼には、白い丸に見える模様が、かなりはっきりと、地面に立っている私からみえました。初めて見る鳥で、野鳥図鑑の中を探しましたが見当たりません。何と言う鳥か教えてください。頭の部分の羽が少し鶏冠のようにツンと伸びているようにも見えました。よろしくお願いいたします

  • 道で 鳥 を拾いました

    雀ほどの大きさで、全体には茶色で、羽としっぽに綺麗な黄色があり、羽の先は、黒の鳥です。左目が怪我をしていて、動物病院に連れて行ってみて貰いまして、元気になったら、ご飯をあげてくださいと言われ、口を開けようとしても飽きません。何をどうして良いのか解りません。教えて下さい。ちなみに5~10分くらいの治療でしたが、サービスでやってくれました。土屋動物病院の先生ありがとうございました。

  • カワセミを保護しています。教えて下さい。

    こんにちは。教えて下さい! 今朝(12/2)、会社の倉庫にカワセミのつがいが迷い込み、 ガラス戸にぶつかって落ちたところを保護しました。 ※私はぶつかったところは直接見ていませんが、目撃した同僚数人は、  2匹とも「ガツン」と音がするぐらいぶつかり、落ちたとのことです。  足が折れた模様? 今も会社で保護しており、他の方が水をあげたところ、口を開け飲んだとのこと。 但し、今夜ひと晩保護すると、エサがないので絶対死んでしまうと思います。 何か手軽にあげることができるエサはないでしょうか?(たとえばミルワームとか?) ネットでは生きた魚が良いと書いてありましたが、それ以外に何かあれば 教えていただきたいです。 個人的にずっと鳥も飼っていますし、野鳥(ハト・ヒバリ・ヒヨ鳥)も度々 保護したことがあるのですが、カワセミは初めてなので・・・ ※自宅にはペット用のスリ餌、インコ用のアワ等の剥き餌などがありますが  恐らくカワセミにとっては検討違い?! 野鳥を飼ってはいけないことは理解していますし、あくまでも一時的な保護に ついて教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • ケガをしたウグイスの飼い方は?

    今日、子供がケガをしたウグイスの成鳥を拾ってきました。 首をケガしている様子で、変な方向に曲がっており、まともに 枝にとまることもできません。 子供は「どうしても助ける」と言っており、そのまま放置もでき ず、今、家にいます。 (1)ウグイスの餌はどのようなもので与えたらよいのでしょうか?  野鳥でもあり、寝たきりの状態のため、自らは餌を食べようと  しません。  くちばしも尖っているため、幼鳥用の餌やり器(注射器のよう  なもの)では、うまく餌がやれません。 (2)野鳥の飼い方で、特に注意しなければいけないことは何でしょ  うか? 法律論とか、自然に任せるべき、といった回答は希望しておりま せん。 その前提で、最善を尽くしてやろうと考えています。

  • オカメパニック オカメインコ

    オカメインコは臆病で よくパニックをおこしますが うちのインコは特に神経質なようです。 なので 夜も今まで 薄明りをつけてあげていましたが 最近 目の病気(目が白っぽくなり)で 片目は もう見えず もう片方も半分くらいしか見えないようで カゴの中での移動も ぎこちなく 時々 とまり木から落ちます。 見えないせいで 余計に臆病になったようで 先日 暴れて あちこちケガして流血し  何か所もケガしたので だいぶ出血したと思います。 幸い 命は大丈夫でしたが。。 これから 見えなくなっていったら 餌がちゃんと食べられるのか という心配もあるし なにより ケガが心配です。鳥も 見えなくなってしまったら 気落ちすると思います。 まずは ケガをしてほしくないのですが。。 留守中だと 特に心配です。 先日 ケガしてから2週間以上たちましたが まだ食欲は あまりなくて 寝てることが多く うんちも 水っぽくて 丸いうんちではなく ミミズの形で 平べったいような うんちです。 病院は ケガした時に 連れていき ケガは 骨も折れてなくて 大丈夫でしたが。 出血のせいで 今も元気がないのか 元々の持病の肝臓のほうに 負担かかっているのか まだ パニックのショックがぬけないのか わかりませんが。。 長くなりましたが オカメの宿命のような パニックですが ケガさせないために 電気で明るくすること以外に なにか カゴに工夫とか 少しでもケガを減らす方法が  ないかと 悩んでいます。カゴの柵に なにかクッションになるものでも 付けてあげたいけど 鳥は かじってしまうと思うので それは よくないので。。 どうしても 翼や肩など ぶつけたり 柵に翼が引っかかってしまったり ケガしてしまいます。先日は 羽が だいぶ 抜けてしまいました。 今は 新しい羽が生えてきていますが ストローみたいな筆毛の状態でとげとげしていて 血液がその中に 見えるので また 暴れて それを折ってしまわないか と 心配しています。それが 折れると 結構 出血するらしい。。と聞いたので。 夜中などに ケガされると 病院も閉まっているし  結構あせります。 オカメを飼っている方は オカメパニックなどのケガは  どうされているのでしょうか? 少しくらいの出血は 止まるから大丈夫だとの話も聞きましたが。。。 どのくらいが 少しくらいなのか? よくわかりません。 目が不自由な分 とても不憫だし。。 暴れてもケガしないようなカゴなんて ないですかね? >< とまり木から 時々 落ちることも心配していますが。。 とまり木を低くしてあげても 落ち着かないようだし かといって 落ちて 足をケガするのも 嫌だし。 どうすればいいか・・ アタマ 悩ませてます。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう