• 締切済み

飲める温泉ってミネラルウォーターの一種なのですか?

題名どおりです!! 自分でも調べたのですが、よくわからなかったので質問しました(汗) どなたか応えてくださると嬉しいです^^

みんなの回答

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

山の中に行くと、湧き出る清水を自由に汲める施設がありますよね。ポリタンクを持って来て大量に汲んで帰る人もいるようです。 「飲める温泉」 というのは、要するに 「ミネラルウォーターとして瓶詰めにして販売できる可能性のある『温泉水』を、温泉で客が自由に飲める状態」 と理解してはいかがでしょう。 その「飲める温泉」の水を瓶に入れて売ることが商業的に可能かどうかは別な問題ですが、「飲める温泉」と表示されている場合は、保健所などの検査をクリアして「人体に有害でない」とお墨付きを得ているはずです。 瓶詰めにされて商業ベースで販売されている「温泉水を源泉としたミネラルウォーター」が下記で紹介されています。 http://beans-create.com/mizu/archives/0060-0040onsensui.php これらの商品の原水は「飲める温泉」であるということになりますね。

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.1

こういう場合には「ミネラルウォーターの定義」から考えると答えが見つかります。 ミネラルウォーターについては、農水省がガイドラインを設けているようです。 「日本ミネラルウォーター協会」のHPより http://www.minekyo.jp/sub2.htm ミネラルウォーター類の品質表示ガイドライン(H2.3.30農林水産省局長通達 食流第1071号) http://www.minekyo.jp/gl.pdf このガイドラインには最初に「ミネラルウォーター等」の定義が書かれていますが、一番最後に「主な原水の種類」とあり、その中に 「鉱泉水」 「温泉水」 が入っております。この両者は、湧出時の温度が違う他は同じです。 温泉の湧出水のうちで飲用に適するものを「ミネラルウォーター」として販売することは、上記のガイドラインに沿っていれば差し支えない、となります。

kinana-12
質問者

補足

回答ありがとうございます!! HP見ました! 載せてくれてありがとうございます。 つまり、飲める温泉ってミネラルウォーターの一種ではない。 ということであっていますか?? もう1度書き込みお願いします><

関連するQ&A

専門家に質問してみよう