• ベストアンサー

失業中就職によい資格は

noname#99290の回答

noname#99290
noname#99290
回答No.7

NO1です。 二人のお子さんがいらっしゃるようですが・・ お子さんがいようがいまいが、就職が出来ないのは同じ。 現在どの様な資格などをお持ちか分かりませんが、それが役には立たなかったと言うことですね。 まあ、資格などその様なものでしょう・・・ さて、訓練校と書いたのは、入校できればその間失業保険が延長されますし、ビル管などのコースなら資格も取れる事でしょう。 何より今までの実績から訓練校経由での就職も少しは有利かも・・と思ったからです。 どの業界も今は大変です・・・ その中から少しでも有利と思われる事は全てやってみるでないと、就職は大変・・・ 清掃の仕事だって・・最近は募集が殆どありません。 以前は流れあるいていた人も、今は辞めないのだとか・・・ と、知人が言っていました。 と言うことで、何れも採用側は強気です。 景気が良くなるのを待つばかり・・・

dreammino
質問者

お礼

今は厳しいですね。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 就職に有利な資格

    就職に有利な資格を教えてください。資格がないと仕事ができない国日本。どうかよろしくおねがいします

  • 就職について(資格など)

    昨日彼と彼の母親と何気ない話をしていて資格の話になった時に彼に 「○○(私の名前)も資格とれ」 と言われました。 私は安定剤を飲んでいて人間関係とかあまり得意でもなく仕事もバリバリ出来る方ではないことも彼に言ってるし今から就職ってのは全然考えてませんでした。 彼と前話していた時に「私はパートだし」 って言ったら「女の人はパートが多いんじゃない?」 って言ってくれてたからそれ以上は求めてないと思ってたのですが 彼に「○○君は私に資格とってほしいの?」 って聞くと 彼は「うーん、資格があったほうが就職しやすいやん」 と言われました。 正直しんどいです。私は29歳だし結婚したらパートでいたいし彼も結婚したら奥さんには家にいて欲しいと言ってたのに、言ってることと思ってることが違うやん!って思ってしまいました。 資格とっても就職先ってあまりないと思うし、私にやる気がないんですが・・。 彼の本音だったんでしょうか・・。 どう思われますか?

  • 就職に有利な資格を教えてください

    現在就職活動をしている28の男です。 以前は小売の仕事をしていたのですが、退社し事務系の仕事をしようと 考えPCの職業訓練を受けまもなく終了するのですが、実際経験のない者には厳しいです。 なので、もう一度小売の仕事をして時間を作って資格の勉強をしようと 考えてるのですが、就職に有利な資格はどんなものがあるのでしょうか? 難易度や、実用性等含めておしえていただけないでしょうか お願いします

  • 就職に役立つ資格って・・・?

    私は今大学1年なんですが、将来つきたい仕事がまだはっきりと定まっていません。 今のうちから職業を考えつつ、平行して何か1つでも資格をとっておきたいのですが、企業就職の際にこれがあれば役に立つ、あるいは強みになるぞ!といった資格がもしあれば教えてください。 よろしくお願いします。。

  • 就職に役立つ資格

    44歳になります。五年間働いていた事務を辞めました。現在失業中ですが、前の仕事は主にコンピューターの顧客管理や、Excelを利用した集計等の仕事をしてましたが、資格とゆうものを1つも持っておりません。事務員として再就職するにあたり、資格をとるのであれば、色々な事務の資格がある中、どのようなものが有利でしょうか?それは期間的にどれくらいでとれるものでしょうか?逆にあまり意味のない資格はありますか?パソコン検定、Excelやワードはどうでしょうか?

  • 中年失業者就職に役立つ英語系資格

    44歳男性 中年失業中 Toeic870点 です。 再就職に役立つ(英語系)資格はなんでしょう? 今までは旅行業界の会社数社で働いてきました。 海外勤務経験もあります。 でも仕事が見つかりません・・・

  • 中年→失業→資格?

    この不況下、会社を辞めました。 原因はうつです。 通院して、とりあえず、生活が出来るようになり仕事を探しています。 今まで何の資格も取っていないので、何か取ろうと思います。 45歳男性で、就職に有利な資格はございますか???

  • 就職する際、強い資格は?

    現在は派遣会社で一般事務をしています。 この先、就職を考えています。 希望としては、何か、ソフトを作ったり、技術者系の仕事をしたいと思っています。ですが知識も無く、資格もありません。 これから資格を取ろうと思っていますが、 どんな資格があれば就職に強いのでしょうか。

  • 資格&就職

    今年、就職活動をしなければなりません。 事務の仕事をしたいので簿記の勉強をしています。 試験が6月にあるのですが、 とても受かるには間に合わないので次の11月に受けようと思います。 企業からの募集は減ってしまうと思いますが、 その時期に資格を取得してもまだ就職には間に合うでしょうか。

  • 就職に有利な資格!

    私は今、大学3年生です。 これから本格的に就職活動が始まります。 いくつか資格を取得したいと思っているのですが、就職に有利な資格とかってある のでしょうか? 資格を多く持っているほうが就職は有利なんですか? どなたか教えてください。