• 締切済み

日本におけるハイデッガー問題

ハイデッガー問題というのは、ファリアスが『ハイデッガーとナチズム』の中で暴露した、ドイツの哲学者ハイデッガーとナチスドイツとの関係のことを指す。要するに、哲学や文学にしか通じていない人物が、政治権力との関係を打ち立てようとして失敗する話である。 日本の場合、西田幾多郎の弟子で京都学派の哲学者・高坂正顕が「期待される人間像」の中で展開した、学生や若者などがどうあるべきかということを述べた文章が、これに相当するように思われる。 私はこのテキストの存在を、現役の哲学者だった廣松渉と、同じく作家の大江健三郎の文章で知った。そのことで、評価するものや批判者たちが、日本のハイデッガーに対するハイデッガー的人間として、戦後日本の思想界や文壇などにいるということを意識していたのである。 しかし、高坂などは京大の人文科学研究所にいたということ以外に何の取り柄もなかった人物で、もはや趣味にでも生きるしか能のない人物である。 そして、自分がこのことを日本の問題として改めて提起するのは、この種の旧帝大の中で落ちこぼれた人間が、渡米すれば成功できるだの、地方に行けばそれなりのものとして通用するなどといった楽観主義に立ち、いつまでも期待される人間でい続けるということが、ニートなどの温床になっていると思うからである。 若い人たちの雇用などが政治問題化されるというのもこうした経緯があるからで、突然わき起こったわけではない。 そういうわけで、日本版のハイデッガーたちは、ニート状態から経済的成功へという閉塞状況を生きざるを得ない状態に置かれている。このことは、就職氷河期から現在のニート問題が発生するに至る、日本におけるハイデッガー問題の結果であるように思われる。

noname#90504
noname#90504

みんなの回答

回答No.1

ハイデッガーとナチスの関係がどうして日本のニートの問題にすり替わるのかさっぱりわかりませんが、 哲学が政治と深く関わっているということは、ソクラテスやプラトンの「国家」、アリストテレスの「二コマコス倫理学」の例を出すまでもなく明らかでしょう。 近代で言えば、ホッブズ、ロック、ルソー、ヒューム、カント、へーゲル・・・政治に根本的に関わってない哲学者を探すほうが難しいでしょう。

noname#90504
質問者

補足

日本には、西洋の古典的な哲学者に相当する人物はいなかった、というのがご回答の内容であるとすれば、日本人の哲学者の中で、そういう人はいなかったのか、というのが私の発した問いだと思います。西田幾多郎とその一派はそうではないのか。特に、学生や若者を狙った啓蒙活動につなげることで、日本で失業状態にある者から、労働者や兵士などを育てようとしなかっただろうか。このようなことを、問題視しているのです。

関連するQ&A

  • ハイデッガー全集54巻『パルメニデス』

    創文社版邦訳の訳語についての質問です。 129頁には、 「有それ自身は、慎みを、つまり有ることの慎みを携えている」 とあるように、ハイデガーにとり「慎み」は「存在」を告げるものですから、 まことに大事な語ですが、 これはギリシャ語「アイドース」をドイツ語「Scheu」に独訳したものです。 「Scheu」(英語の「shy」に相当)は、手元の独和辞典には「不安、尻込み、内気、畏怖」などの訳語が記載されています。 これを邦訳では「慎み」と訳しているわけですが、どうもピンとこないというか、釈然としません。 「畏れ」くらいのほうがいいように思われるのです(素人ながら)。 あるいは人間の存在の根底をなす「恥の感覚」(日本人にはなじみのある、あの古き佳き「含羞」などと言えばハイデガーからだいぶ離れますが、忘却したものという点で共通)とみなせば、 むしろ「恥(shame)」と訳したほうが逆に分かる気がします。 ようするに「慎み」はどうもパンチがいきいていないというか、解釈が生煮えのように思えてなりません。 ちなみに「shame」には「隠す」という意味があり(隠すべきもの→恥」)、「隠れなきもの=真理」というハイデガーお得意の語源趣味にも合致していると思う次第です。 ギリシャ語、ドイツ語に詳しい先生がいらっしゃいましたら、どうぞ率直なご意見を賜りたく、何卒宜しくお願いします。

  • 父の遺品整理をしていたところ、その中に西田幾多郎全集がありました。

    父の遺品整理をしていたところ、その中に西田幾多郎全集がありました。 自分には必要のないものなので、日本哲学を研究している海外の大学に寄贈しようかと考えています。 そこで教えていただきたいのですが、いま最も日本哲学の研究が盛んな海外の大学をご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 自分に不利なことでもやった政治家

    人間というのは、自分に都合の良いようにやる者だと思いますが、日本の政治家の中で、「私利私欲」とは、まったく無縁だった、あるいは、無縁に近かったと思う政治家(天皇でも、将軍でも、殿様でも、家老でも)の名前と、その理由を教えてください。 回答してくださる方の考えを期待していますのでBAは選びません。それでもよろしければ、「意中の人物」を紹介してください。

  • いま高齢ニートが社会問題になっていますが、あなたが

    いま高齢ニートが社会問題になっていますが、あなたが考える対応策は何ですか? いまの政治家が答えを出せていないので集合知で解決できる回答を期待します。

  • やっぱり日本人のFWってダメダメ?

    おはようございます。 コンフェデで1-2で負けたようですが、点を取ったのも中村ですね。←詳しい内容は知りません Jリーグで活躍したといってもドイツで高原も成功しているとはいえませんし、フォワードで成功するのは日本人では無理なのかなぁ・・・と思うのですが皆さんのご意見を教えてください。 日本人でMFとして活躍しているというのも、中村中田のみだとは思いますが。 個人的には大久保には期待大です・・・。

  • 日本史の問題を難しくしすぎると

    単純に読み物として読む分には細かい人名など覚えなくてもいいですし、好きな時に繰り返し何回でも読めばいいでしょうが 受験科目の中で見たこともない史料を出されたり、そこまで主要とも言えない時代の天皇に関する問題を出されたり、天皇でなくても中世の似たような名前の人物が出てきてめちゃくちゃ細かく問題にするとか 『〇〇〇〇〇〇〇』によると~みたいな、その本を読んだことがある前提で問題にするとか そこまでいくと日本史というよりは漢字マニアの世界じゃないですか?

  • 松下幸之助という人物について

    現在、日本の歴代の経営者の中でもかなり成功を収めた人物である松下幸之助。 彼が、企業家として成功した理由って一体なんなんでしょうか? また、松下の「水道哲学」(理念)が教える現代企業の経営理念の重要性って一体なんなんでしょうか?

  • 日本人について。

    なぜ、日本人は働きすぎるのでしょうか?また、なぜ、働きすぎる人と働かない人の二極化になるのでしょうか? 海外に比べて働きすぎと言われる日本人ですが、今日ニートのような様々な労働問題があるなかで、なぜ働きすぎるのかが知りたいです。

  • 幕末~明治動乱の際に日本発展の阻害となった日本人

    はじめまして。 幕末~明治では非常に多くの著名人が日本のために東奔西走しています。 さて、この中で、こいつがいなければもっと日本はよくなった(あくまで主観で構いません)と思う人物は誰がいますか? 政治家、思想家、軍人、どんな人でもいいです。日本のためにやっていたことが裏目に出てしまって・・・などという人物でもいいです。 その理由とともに教えていただけたら幸いです。

  • 日本のためにできること

    僕は将来、日本のために何かしたいと思っています。 しかし、なかなか思いつきません。政治家とかは嫌です。 農業を学び、それを失業者などに教え、自給率を増加させる、とか考えてみましたが、似たようなのがあるのでやめました。 なにか、だれも手をつけてないような分野で、もし成功したら生活ぐらいはしていける、その上日本のためになる、そのようなものの案をいただきたいです! また、それ以外に今の日本の問題を知っているだけ挙げてください! 夢をかなえるためなら、どんな努力もします! お願いします。