• ベストアンサー

Sleipnirから他のブラウザへ乗り換えたほうが良いか?

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.2

>使い方もよくわかっているので不満は一切ないのです でしたら、乗り換えまでは必要ないと思いますし、他のブラウザのことを気にする必要はないと思いますが。 Sleipnirは、機能的には、色々カスタマイズできるようですから、他のブラウザよりそう劣ることはないと思いますが、Tridentエンジンを使用していることが私にとっては、メインになり得ない点です。 他のブラウザのことを知ったら悩まれるかどうかですが、実際に併用して機能を確認し、あれこれやってみないと、多分、色々書いてもイメージが湧かないと思いますが、最近のブログに「Firefox、Sleipnir、IE、Chrome、ブラウザはどれがベスト?」と書かれた方がいますが、参考になるかどうか。 http://ameblo.jp/powervision/entry-10304232111.html 私は、Firefoxリリース当時からメインで使用していますが、一例として、仮に他のブラウザで開いて確認したいときは、Firefoxを開いたままで、Firefoxのブックマークやリンクなどから、Firefoxのタブや別ウィンドウに開けるのですが、第1にOpera、第2にGoogle Chrome、その次にIE8、最後がSleipnirですね。従って、他のブラウザにお気に入り(Bookmark)は保存していません。

関連するQ&A

  • Operaをデフォルトのブラウザに指定したい

    Opera、Firefox、Sleipnir当、いろいろブラウザをインストールしていたらOperaがデフォルトではなくなってしまいました。 Operaを再度デフォルトのブラウザに指定するにはどうしたらいいでしょうか。V9.01です。 わかる方よろしくお願いします。

  • 使っているブラウザ

    現在使っているウェブブラウザは何ですか? またなぜそれなんですか? できればインストールしているブラウザもお願いします。 自分はOperaがメインでほかに IE,FireFox,loliFox,safari,sleipnir です。 Operaは前回表示していたページを記憶してくれていたりするので使ってます。 (怠け者です)

  • ブラウザについて・・・

    現在IE8、Firefox、Opera、sleipnir2の4つの中からメイン・サブの二つを決めようと思っているのですが各ブラウザのメリット、デメリットなどを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • アクセス解析 Sleipnir

    アクセス解析でブラウザの項目でSleipnirは認識されないのでしょうか? 自分はSleipnirを使って、自分のサイトを見ているのですが Internet Explorer Chrome Firefox Opera Safari しか、認識されてないようです。 SleipnirはInternet Explorerに含まれてしまうのでしょうか?

  • Windowsのブラウザ

    Windowsのブラウザで IE firefox Chrome Sleipnir Opera safari 以外でオススメのものを教えてください。

  • Sleipnir→Firefox3

    以前Sleipnirを使っていたのですが、最近Firefox3を入れ、規定ブラウザに設定しました。 ※Sleipnirはアンインストールしていない。 ここからが問題なのですが、メールなどで「html://~」のリンクがあるとき、クリックして開こうとするとFirefoxでなく、Sleipnirが起動してしまうのです。 できればSleipnirをアンインストールしないで、Firefoxが開いて欲しいのですが… 何か分かる方がいらっしゃいましたらご教授願います。

  • IE6以外のブラウザについて教えて下さい

    IE6以外のブラウザにFireFoxとSleipnir(OPERAは除く)がありますが、 それぞれIE6と比べての長所、短所を教えていただければ幸いです。 欲張った質問ですいません。

  • ユーザーエイジェントを変更できるブラウザはありますか?

    私の知っているブラウザは IE ネスケ FireFox Opera Sleipnir ですが、ユーザーエイジェントを変更できるブラウザはありますか? ブラウザの種類と該当が書かれているサイトも知りたいのです。

  • ブラウザにsleipnirを使っています。

    ブラウザにsleipnirを使っています。 今まで使っていたwindowsのインターネットエクスプローラーは削除しました。 お気に入りは全部取り込んだので何も問題はなかったのですが、 最近今まで見られていられたyoutubeが見れなくなってしまいました。ページは表示されるのですが、画像がまったく作動しません。画像下に赤線が出ますが、グレーのままでまったく出ません。 他のサイトからwindowsインターネットエクスプローラーが出てくるのですが、そこではyoutubeを正常に見ることができます。 自分としては、動作の軽いsleipnirをメインブラウザとして使いたいので、どうにかしたいのですが、何が悪いのか、何をどうしたらよいのかわかりません。 大変困っております。ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Firefoxの他に軽いブラウザは?

    現在Firefox1.5.0.1を使用していますが、 とっても重くて困っています。 タブを8つくらい開いていて大体100メガくらい使っちゃっています。 ページからリンクさせたりタブを移動するのにも20秒くらいかかってしまいます。 しかも何かのファイルをDL使用とすると必ず強制終了。。。 Firefoxを使っていらっしゃる皆さんはどうでしょうか? あと、軽くておすすめなタブブラウザがあったら教えてください! やっぱりSleipnirとかOperaの方が軽くて良いんでしょうか?