• ベストアンサー

一番重たいラケット

中にカーボンなどが入っていない 一番重たいラケットを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • su-pa-
  • ベストアンサー率67% (46/68)
回答No.1

一番かはわかりませんが、バタフライのSK7αはかなり重いです。 あとは、閃光ーMAXです。 バタフライの表記では、両方重さの平均は99グラムでした。 ですが、閃光ーMAXの方が弾みます。 打球感は閃光ーMAXがソフト。 SK7αがハードです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.4

ブレイクイレブンはお店で量ったところ、80gくらいでした。 割と軽いですね。 バタフライのコルベルも97gとかなり重かったです。 お店の人の話では昔より重くなってきているそうです。 コルベルスピードもそのくらいでしたね。 探せば100g超もあるかも。 ANV-WN5でした。 お店には中ペンしか残っていませんでしたが、102gと93gでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.3

たぶん、TSPなどの「ブレイクイレブン」やSTIGAの「ハイブリットNCT」なども重たいと思いますよ。 ハイブリットは性能もよさそうですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.2

すでに廃盤になってしまいましたが、ヤサカのスーパーレオ、ディフェンダー、ニッタク(紅双喜)の***-WN5は110gくらいありました。(***は忘れてしまいました) ペンでは、ヤサカの武蔵KATSURAが110g程度の物があります。これは今でも現役です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アリレート・カーボンのラケットについて

    アリレート・カーボンのラケットについて 今まで発売されたアリレート・カーボンのラケットの中で、 一番打球感が硬いラケットと一番弾むラケットを教えてください。 片方だけでも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • カーボンラケット

    今度カーボンのラケットを買おうと思っているのですが、どのカーボンのラケットが一番あつかいやすいですか。

  • ラケット

    ラケット 中一のシェークドライブマンです。 ラバーが回転がかからなくなってきたので、 ラバーをかえようと思います。 そこで、ラケットもかえようと思っているのですが、 回転のかかるラケットを探しています。 どんなラケットがいいのでしょうか? また、カーボンラケットも考えています。

  • ラケット

    最近友達がカーボン素材や質がいいラケットを使っています。 ラケットって出来るだけ高い方がいいんですか? もしくは、高いラケットでは無ければ県大会に行けないんですか? 教えて下さい。 ちなみに、使っているラケットはサナリオンCです

  • カーボンラケット

    カーボンラケットがほしいのですが、使いやすいやつがほしいです。どれが使いやすいですか。ALCのラケットではなく、T5000のラケットです。

  • どちらのラケットがいいか?

    こんにちは。中学2年の卓球部員です。 僕は今まで、 ラケット:バタフライ 「ラプータフラットR」        ラバー:ヤサカ 「プライド30」            バタフライ 「フェイントロング3 極薄」        戦型:異質反転前陣攻撃型 でしたが、しかし、大会などでスピード負けしてしまう事が多く、カーボン入りラケットに買い換えたいと思っています。 そこでいくつか候補があるのですが、どちらが良いのかとても悩んでいます。価格の面もあって10000円以下のラケットという条件があります。そこで、今の自分がラケット買い換えるときどれが良いのでしょうか? 候補:TSP:「スピンエースカーボン」    理由:カーボン入り。安い。軽量高反発。       でも、5枚合板からいきなり7枚に変えて大丈夫かという      不安。    ニッタク:「アルラス」    理由:まあまあ安い。軽い。でもテキサリウムって良いの?とい      う不安。 です。自分はとにかく「合板には無いずば抜けたスピード+若干の安定性」のラケットを探しています。 アドバイスお願いします。 

  • ラケットで

    このたび、練習中にドライブをしたところ 台にラケットが直撃してしまい、グリップからバキッ! となってしまったので早めにラケットを変えたいと思います 折れたラケットはティモボルZLCです このラケット並に弾み、できるだけカーボン・アリレートカーボン系 は避けたいと思っているのですがなにか良いものはありますか? 金銭的余裕がないのでラケットだけで10000円ぐらいを目安にしようと思います。 候補としてはコルベルスピードかティモボルフォース(輸入)なんですがどうでしょう。 できれば私的視線からでもいいので合うラバーもお願いします

  • ラケット

    重くなく、威力のでるカーボンラケットを教えてください。 ちなみに、卓球暦一年半で、異質型です。

  • ラケットの性質

    ラケットの性質 ラケットの木の材質で純木製で 打球感がハードなラケットを探しています 要望が多くて申し訳ないですがカーボン入り だとうれしいです よろしくお願いします

  • 卓球のカーボンラケット

    15年ぶりくらいに卓球用品のカタログを見たら、いろいろ変わっていました。ボールも少し大きくなり40mmボールだとか。 最近は、インターネットで有名選手の使っている道具がわかるんですね。 カーボンラケットは割高だったので、良いラケットと思っていたのですが、あまり使っている人が多くないことに気が付きました。 カーボンラケットについて何かわかることがありましたら教えて頂きたく思います。 よろしくお願い致します。

電話が入らない
このQ&Aのポイント
  • 製品名【MFC-670CD/CDW】で電話が入らないトラブルの相談。
  • 有線LAN接続での電話が入らない問題について。
  • ひかり回線(itscom)を使用している電話が入らないトラブルについて。
回答を見る

専門家に質問してみよう