外壁塗装の色選びで悩んでます。どなたか詳しい方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 築13年の自宅の外壁の塗装を塗り替えるにあたって、色の選択で悩んでいます。
  • 新築時は、深みのあるブルーグレーで、一言で言うなら青かったのですが、今は薄くなってきています。
  • 69-50Dと69-60Hの色を外壁に塗ったことがある方、見た感じの青さはどんな感じか教えて下さい。
回答を見る
  • ベストアンサー

外壁塗装の色選びで悩んでます。どなたか詳しい方、教えてください。

築13年の自宅の外壁の塗装を塗り替えるにあたって、色の選択で悩んでいます。新築時は、深みのあるブルーグレーで、一言で言うなら青かったのですが、今は薄くなってきています。新築時と同じ色を塗りたいと思い、たまたまサイディングのメーカーが分かったので問い合わせたところ、もう廃盤になっているものの、色票番号を教えてもらえました。ところが、業者から借りている日塗工の色見本張でその色を見ると青く見えず、濃いグレーに見えるんです。ちなみに色票番号は69-50Dです。この色を指定して本当に新築時の色になるのか心配です。(青というよりダークグレーになるのでは?)今現在色が薄くなっているので69-60Hにしては?という話にもなっているのですが、それだとかなり明るい感じになってしまうのではないかと思います。大きい色見本は扱っていないとのことで、2色を一部に塗ってみてどちらか決めた方を上塗りに使い、もう一方を下塗りにする方法はどうか?と言われています。 どなたか、69-50D か69-60Hの色を外壁に塗ったことがある方、見た感じの青さはどんな感じか教えて下さい。

  • j3110
  • お礼率100% (6/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xm6766
  • ベストアンサー率51% (273/535)
回答No.1

>大きい色見本は扱っていないとのことで 塗装は業者さんに依頼すると思うのですが、外壁など広い面を塗装する場合、 現物色見本を作ってもらって確認するのは常識です。 業者さんも塗装した後に「イメージと違う」と言われては困るので 必ず確認するはずです。 最低でも30cm角位、外壁の素材に近い板で現物色見本を作ってもらいましょう。 その際、今、検討している色を基準に「濃淡の色違い」「ツヤの違い」など 5~6種類作ってもらって検討するのは、ごく当たり前のことですので 業者さんと相談してみてください。 日塗工見ましたが、69-50Dは確かに深いブルーグレーですが 69-60Hは広い面に塗ったらほぼ明るいブルーと感じるでしょうね。 この中間くらいが良い感じかなとも思いますが(65-50Dとか) 何しろ色見本を作ってもらいましょう。 新築時の色や今の色など記憶や感じ方の問題なので、あまり詳細にこだわっても意味がないように思います。 新しく塗装するんですから、新しくどんな色にするかで判断されたらよいと思いますよ。

j3110
質問者

お礼

回答ありがとうございました。今回質問するのは初めてで、不安だったのですが早速回答いただいて感激です。 その後、色あせの少ないところで色合わせしたところ、やはり69-50Dの色のようなのでその方向で考えています。実は、家はツートンで、1階がブルーグレーで2階が白っぽいベージュなんです。黒いサッシと1,2回の間の黒いボーダーがアクセントになっています。 現物色見本は常識とのことを教えて頂いたので、業者に話して色板見本 を作ってもらうことになりました。 家と車庫も同じ外壁のため、今回、かなりの出費になります。塗り替えてから、やっぱり違った・・・となるのは嫌なので、つい慎重になってしまいます。艶の違いの見本もお願いしました。 何とか今後、スムーズに工事終了まで行くといいのですが。

関連するQ&A

  • 外壁財(黄色)について

    新築で、外壁財を黄色(うすいレモンぽい感じ)にしようと思っています。 家のメーカーさんが、「サイディングがいいですよ。メンテいらずだし・・・」との事で、サイディングで、黄色にしようと思っていますが、いいものがなかなかないです。近所にいい見本になれば、とおもって、探してみましたが、いい!と思うのは、みな吹き付けの外壁ばかりです。 これなんか、どうです?など、ありましたら、よろしくお願いします。

  • 外壁の色が違う

    外壁の色が違う 大手HMにて新築し、既に完成。最終手直し・清掃を残し、一週間後に引き渡し予定です 先日、足場が撤収されて、外観を直接初めて見ましたが、ショールームで選んだ外壁の色とは微妙に異なり、くすんでいます サイディングに塗装する仕様ですが、見本の素材そのものの色と、実際建築に使用するサイディングの色が異なっており、塗料の品番は間違っていなくてもというか、間違いないと絶対に見本と同じ色にはなりません 打ち合わせ時には、見本とサイディングのベースの色の影響が出るという説明はありませんでした ショールームの見本に極力近い色になるように、サイディングのベース色の影響も考慮した塗装を選んでもらって、無償で塗り直ししてもらうことは可能でしょうか?

  • 外壁の塗装

    最近30年前のセカンドハウスを手に入れました。外壁の塗装がかなり劣化していまして、上塗りのアイボリー色がかなりはげて下塗り(シーラー)の赤い色もかなり目立っている状態です。DIYが好きなので自分自身で塗装したいのですが、多くのメーカー、種類、水性か油性か、・・・さまざまな塗料があり何を使用していいのかわかりません。下地はメーカー製プレハブで外壁用ボード(ベニヤ)に下塗り、上塗り(砂壁・アイボリー)上塗りの砂壁は手で触るとぼろぼろと落ちます。全部塗料をはがし、個人的には水性の弾性塗料をローラー、はけ塗りで塗装したいのですが、どなたかどこのメーカーのどんな商品名がいいのか、適しているのか教えてください、どうぞよろしく。

  • 外壁塗装に詳しい方にご意見お願いします

    外壁材メーカーの保証の修繕の仕方が不信に感じたので、外壁塗装に詳しい方のご意見お聞かせ願います。 サイディングボード外壁材に欠け、ハゲなどが沢山あったため、タッチアップではなく、全面塗装という事になりました。 苦情を家を建てた工務店に伝え、その外壁材メーカーの無償アフター修繕として、メーカーの指示でメーカー側が手配した職人さんが下記のような塗装したという状態です。 《無地外壁部分》 ➤1回目····Vシリコンマイルド・色つき(弱溶剤·二液性) ➤2回目····SBライズコート アクアsi(水性·一液性) 《柄地外壁(1)》 ➤SBライズコート アクアsi(水性·一液性)×2回塗り 《柄地外壁(2)》 ➤1回目····SBライズコート スマイル(弱溶剤·二液性) ➤2回目····SBライズコート アクアsi(水性·一液性) 頂いた工程では、【下塗り→着色→クリヤー塗装】とありましたが、まず、無地の外壁は下塗り無しでいきなり着色しようとしてたので驚いて、前もって素人ながらも、下塗りの役割、大事さを調べていたので、下塗りしないのはおかしいと訴えました。 しかし、メーカーは、外壁材の傷みがある時しか下塗りしないと言い張りました。 当方は納得できず、下塗りは、接着剤の役割をするものなんで、傷みがある無しは関係なく、通常するもののはずと言いましたが、 渡された工程の『下塗り』と記載してたのは、柄地のクリヤー塗装の下塗りの事と、かなり苦しい説明を受けました。 柄地のクリヤー塗装の所も、結果下塗り無しで、通常のやり方ではない塗装の仕方をしていていました。(上に記載) 無償だから手を抜いて当たり前と、こういうやり方をされたのかもしれませんが、 修繕どころか、かえって外壁材を傷める結果になったのではないでしょうか····· 間に入ってある工務店にも同じ事をお伝えしましたが、外壁メーカーからは、Vシリコンマイルドが下塗りの要らない塗料と聞いてたようです。 当方の調べた限りでは、Vシリコンマイルドは下塗りの要らない塗料ではなく、通常の下塗り➤中塗り➤上塗りの塗り方でした。 また、肝心の欠けも全く直ってませんでした。 お聞きしたいのは、こういう塗り方をしたら、今後、外壁にどういう影響を及ぼすか? また、こういう塗り方をしてしまって、 塗り直しはできるのか? 塗り直しの方法など、少しでも外壁材にとって良い方法があれば、おしえて頂きたいです。

  • 新築の外壁の塗装が希望の色と違う!塗り替え費用でもめてます・・・。

    今回新築して、外壁の色を見てびっくり!!見本の色よりかなり暗く 希望の外壁の色ではありませんでした。 見本の色はピンクがかった明るい色なのに、実際の外壁の色は 暗い色だったんです。見本の色と違うので塗り直しを訴えたら、 費用の三分の一の17万を請求されました。 見本の色と違う色だからそんなの納得いかない!と住宅メーカーに 言ったんですが、見本の色と塗料の色番号は同じなので当社のミスでは ないみたいなこと言うんです。 こちらは見本の色が外壁の色になると思って、その見本の色を選んだのに、 実際に塗ったら光の当り具合もありこんな色になるんです、とふざけた 事を言います。だったら前もって見本の色と実際塗った色は、どのように 異なりますなどという必要があると思うのです。 そういう一言もなく客が選んだ見本の色と塗料の色が同じ番号だから 塗りなおしは折半なんて、納得いきません。 その事を何度も言うんですが、本来なら25万払ってもらわなくては いけない所、17万で良いですみたいな流れにしようとして、まったく 頭にきます。 このような場合、費用をこちらが出す必要があるのですか? どなたか教えて下さい。

  • 外壁の色選び

     新築にあたり、外壁の色選びを迷っています。 業者より エスケー化研 ベルアート セラスカケンの見本帳をもらい、 その中から色を選らぶようにいわれたのですが、見本帳では決められません。 ベルアート見本帳より色を選んでも、仕上がりはセラスカケンのような仕上がりになるようです。 3階建で2色使いを考えています。 (1)セラスカケン B-254(黒)→玄関廻り 2階3階はきだし窓の上部 玄関廻の上部 (2)薄い色 (2)をどの色にするか迷っています。あまり白いと汚れが目立つので 少し色がついた薄い色にしようと思うのですが、どの色がお勧めかアドバイスをお願いしたいです。

  • 外壁の塗料について

    我が家は築13年になります。 外壁が傷んできたので、塗装しようと考えているのですが、 今の外壁の形や色がとても気に入っており、このままの色を 残したいと思っております。しかし2色のレンガ調のサイディングのため 同じような2色の色を塗っていたのでは時間も手間もかかります。 そこで、透明な塗料はないかと探しておりましたところクリア塗料を見つけました。 この下記の塗料で、はたしていいのか教えてください。 また、他に良いクリア塗料がありましたら教えてください。 下塗り・・・  ニッペ浸透性シーラー 中塗り・上塗り・・・  日本ペイント ファインシリコンフレッシュクリヤー よろしくお願いします。

  • 外壁(サイディング)の色選び

    まもなく家を建てるのですが、外壁の色選びで悩んでいます。 自分が選びたい色は、オレンジ系なのですが、建築屋さん曰く「オレンジ系は汚れが目立つ(特に窓枠からの雨水の汚れ)」と言われました。茶系・グレー系が無難では?と言われ、将来的に汚れの目立ちにくいその色の方がいいのかと悩んでいます。 実際オレンジ系の外壁は汚れが目立ち安いのですか?教えてください。 サイディングは、予算上12mmの普通?の物を使います。

  • 外壁塗装中ですが、色で悩んでいます

    みなさん、こんにちは。外壁塗装を実際に実施された方や、関係者の方からご意見いただければと思います。 現在外壁塗装をしてもらっています。今週の月曜日から足場を組んでもらったり、洗浄や下塗りなどの作業を経ていよいよ我が家の「顔」となるべく上塗りに入りましたが。。。。 現在2度塗り?の段階で後は仕上げというところまできましたが、想像していた色とは、あまりにかけ離れていて困っています。 作業に入る前には要望としては「アーモンドのような茶系の色にしたい。」ということはお話しておりました。実際、近くに見本になる塗装をされたような家がありましたので、その家の写真も撮り実際に現場にも行かれて確認してきたそうです。 しかし、実際に我が家に塗られた色はあまりにもかけ離れすぎていて困っております。 「この色ではあまりに違う。」と今朝ほどクレームをつけました。 カラーサンプルと実際の施工では若干の誤差が出るのは十分承知しておりましたが、これでは茶色ではなく黄色ですよね?と伝えました。 担当の方は「今日は土曜日なので塗料の注文は週明けになってしまう。週明けに再度塗料を注文するから、それまでにカラーサンプルを見て決めておいて下さい」といわれました。 実際にカラーサンプルもみてこの色でとOKを出したのは私どもですが、こんなにもイメージしていたカラーとかけ離れるものなのでしょうか? 私の仕事柄、塗料を扱う業者の方に知り合いがおりましたので、手元にカラーサンプルはありますが、それを見て確認してはおりますが。。。。 実際に外壁塗装をされた方や、業者のかたでこの色だときれいな茶色になる。。。のようなお勧めの色はありませんでしょうか?今のところお願いした色は17-70Lでお願いしました。しかし、実際の色はピンクに近いようなパステルカラーに近いような仕上がりです。 ツートンにする予定ですので1階部分の色で悩んでいます。2階部分はクリーム色になる予定です。

  • 金属サイディングの外壁塗装の、塗料の艶について教えて下さい。                   

    金属(鉄)サイディングの外壁塗装をするのですが、艶が3段階(7分、5分、3分)あり、決めかねています。 新築時の艶はおさえた感じでしたが、焼付け塗装されていたので、塗料を直接塗るのとはまた感じが違うと思います。 あまりつやつやピカピカするのはちょっと。。。と思っているのですが一般的にはどうなのでしょうか?艶がないほうか上品な感じもします が。。 でも、艶がある方がもちがいいというのもちょっと気になります。 また、うちのサイディングは表面がでこぼこしているので、平面の色板見本より実際に塗ると反射する感じになるのでしょうか? それに、見本は吹きつけですが実際に手で塗るのと比べて艶は違うものでしょうか?