• 締切済み

ラバー

現在ラケットは呉尚垠でF面にサーメットB面にテナジー25を使っています。 戦型は前~中陣ドライブ型です。 ドライブは擦るドライブより食い込ませるドライブのほうが好きです。 今度ラバーを変えようと思うのですが呉尚垠と相性がよくて。 回転を重視するならどんなラバーがいいんでしょうか。 あとできれば厚さも教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Soul_T-T
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.2

威力+安定性・・・・ フォア「ブライススピードFX」、バック「レナノスブライト」or「ラウンデル」 威力満載・・・・ フォア「テナジー05/64」、バック「オメガ2」or「ラウンデル」 ラウンデルはお勧めです。テナジーを扱いやすくした感じです。 呉尚垠はソフトなラケットなので、やや硬めのラバーがいいと思います。けど、あまり硬すぎると擦るドライブしか出来なくなるので、ラウンデルあたりの硬さがちょうどいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.1

いきなりですが、「テナジー・25」との相性もよければ、「テナジー・64」との相性も良いのではないでしょうか。そして、「テナジー・64」は非常に食い込みがよく、食い込ませるドライブならぜひお勧めしたいです。ちなみに、B面でお勧めします。 F面は「ラウンデル」が良いと思います。食い込みもよさそうですし、値段的にもお買い得だと思います。 厚さは、食い込ませるのなら「両面特厚」がよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラバーを変えようと思っています

    ラバーを変えようと思っています 高校生です 今度ラバーを変えようと思っています。 自分の中ではラクザ7とラウンデルを貼ろうと思っているんですが… 両方とも厚で。 ラケットは呉尚垠かCG-40のどっちかなんですが。 どっちに貼ったほうがいいですか? ほかにもっと合うラバーがあれば教えてください。 戦型は前~中陣のドライブ型です。 よろしくお願いします。

  • 卓球のラケットとラバーの相性について

    現在、中3で引退したけど高校でも続けようと思うので今、使っている2本のラケットとラバーの相性を教えてください。 主戦のラケット ラケット インナーフォースT5000 ラバー F面 テナジー80fx B面 フレアストーム2 サブラケット ラケット ティモボルT5000 ラバー F面 XTENDsd B面 スーパースピンピップス21です。 この2本のラケットとラバーが合っているか、教えてください。 戦型は主に前陣速攻ですが、後ろにさがってドライブ(カーブドライブ)を 打つことがあります。 テナジー80fxからテナジー64fxに変えようと思うのですが、インナーフォースT5000との相性を教えてください。

  • ラケットはティモボル・ALCを使っています。

    ラケットはティモボル・ALCを使っています。 ラバーはテナジー05とテナジー64を貼ろうと思います。 そこでどちらをF面、B面にしようか迷っています。 どちらがいいか教えてください。 戦型は前中陣攻撃型です。 ラバーはどちらも厚です。

  • ラバーについて

    ラバーの厚さで迷っています。 使用しているラケットは、ティモボル・W7です。 買おうとしているラバーは、両面テナジー05です。 厚さは、厚か特厚で迷っています。 どの厚さがいいでしょうか? 中2で、戦型は前中陣攻撃型です。 卓球歴は5年です。 

  • ラケットとラバーの相性

    ラケットとラバーの相性  僕は中2で卓球歴2年目です。ラケットはコルベルスピードを使っていて、ラバーは今テナジー05、テナジーの前はラクザ7を使っていました。  僕はテナジー05に変えてからドライブがすごく入るようになったんですが、下回転サーブの回転があまりかからないと思うようになりました。  僕の友達はラケットはTSPのアウォード オフェンシブを使っていて、ラバーは僕と同じように今はテナジー05で前はラクザ7を使っていました。  でも僕の友達はドライブの回転が前と同じで、下回転サーブがかけやすいと言っています。  これはラケットとラバーの相性なんでしょうか?それとも人によるんでしょうか?  あと僕はサーブの回転がほしいのでテナジー25にしたいと思ったんですが、顧問の先生に、テナジー25はドライブの回転があんまりかからないといわれました。  あと、スピードがすごく速いテナジー64も使ってみたいです。(コントロールに自信はあります。)  この時テナジーのどれにすれば良いでしょうか。コルベルスピードとの相性も考えて皆さんならどれにするか教えてください。    よろしくお願いします。

  • ラバー

    ラバーを変えるので、ラバーを決めたのですが相性がいいか困っています。 ラケットはプリモラッツ・カーボンで戦型は前陣攻撃型です。 決めたラバーはFテナジー05、Bブライス・スピード・FXです。 合っていないのならば、合うラバーを教えてください。 (ラバーはバタフライの中からでお願いします。)

  • ラケット&バックラバーについて

    ラケット&バックラバーについて 中二のオールラウンド兼前中陣ドライブ攻撃型です。つないでつないでチャンスボールを待って、来たらループドライブやカーブドライブ、バックドライブを織り交ぜて攻撃します。 今度ラケットを変えます。 今日、友達にテナジー05を使わせてもらい、とても使いやすかったのでフォアにテナジー05の中を貼ろうと思いました。 で、どのラケットにしようか迷っています(候補としてはインナーフォースALCなどのアリレートカーボンラケットがあります)。バックラバーはスピードと回転のバランスが良いラバーにしようとしていますが、これも迷っています。 なのでお勧めのラケット、スピードと回転のバランスが良いラバーを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 何のラバーがいいのか

    カタパルトハード→ブライスハード→・・・・→‘‘‘‘→テナジー64 ・・・・と‘‘‘‘のところに何のラバーを入れたらいいと思いますか?戦型は中ペンの前~中陣のドライブ攻撃型です

  • バックがうちやすいラバーを教えてください

    すみませんがバックの強打とツッツキがやりやすいラバーを 教えていただけませんか? ラケットはアウォードオフェンシブST ラバーはフォア面は狂ヒョウPRO3 バック面はスレイバーです 戦型は中陣両ドライブ型です よろしくお願いします。

  • ラバー

    ラケットはプリモラッツ・カーボンです。戦型は前陣攻撃型です。 ラバーはテナジー05とブライス・スピード・FXに決めました。 F、B面どちらにどちらを貼ればいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 無線マウスの動作不具合で、新しい電池に交換したところカーソルの移動が左側に偏り、マウスを浮かすとカーソルが左側に飛んでしまう。
  • 元の電池に戻すと一時的に動作が正常になるが、再び新しい電池に交換すると不安定な動作に戻ってしまう。
  • 同じ電池を探して試してみるが、カーソルの飛びを安定させる方法はないか。
回答を見る

専門家に質問してみよう