- ベストアンサー
少ない種類の野菜で栄養が採れようとたくさんの種類の野菜を食べるべき?
うちでは野菜料理があまり出ないので健康やダイエットのために野菜を食べたいと思っています。 色んな種類の野菜を食べるべきというのをよく耳にしますがなぜそうすべきなのかがわかりません。 パセリやモロヘイヤはいろんな栄養がたくさん入っているので、毎日パセリとモロヘイヤにプラス足りない栄養を他の野菜でという食べ方はよくないのですか? 実際にこういう食生活をするつもりはないですが栄養が採れてるなら上記のような食べ方でもいいような気がしてなりません。 もし色んな種類の野菜を食べるべきならその理由も答えてください。 (毎日同じのは飽きるから、などの答えはしないでください。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私たちが野菜を摂る目的は、ビタミン・ミネラル、食物繊維を摂ることです。 ビタミン・ミネラルは体内で蛋白質や酵素の活性を促し、食物繊維は腸内環境を 整えて美容と長寿に効果があるので、野菜は重要な食品です。 ただし、これらの栄養成分のすべてを含有する野菜は見当たりません。 パセリや唐辛子、にんにくなどは栄養成分が豊富ですが、一度にたくさん食べると胃が痛くなります。 その代わりに、私たちは、いくつかの野菜を組み合わせて必要な栄養を摂ります。 たとえば、小松菜やほうれん草はカルシウムと鉄分が多い野菜です。 ゴボウやこんにゃくは食物繊維が多い野菜です。 このような野菜のそれぞれの特長をうまく組み合わせて摂る方が得なのです。 そのような摂りかたの方が一般的なので、そうした野菜が好まれ、流通が多くなり新鮮なものが安く買えることになります。 少ない種類の野菜で必要な栄養を得るするよりも、 普通の野菜で摂る方が安くて新鮮でバランスの良い栄養が摂れるのです。
その他の回答 (1)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは でもパセリ丼一杯食べられます? ご飯にパセリとか 味噌汁の具がモロヘイヤ おかずがモロヘイヤの食卓はどうでしょうか? 眼で見て食欲と言うのもありますので まずは色とか食欲の湧く料理と言うのも 栄養のバランスの一部ですから もちろん質問者さんが何か1つだけで食べたい もしくはそれしか食べられない、と言うのであれば別ですが あとは旬のものを食べると栄養的にはいいようですが