• 締切済み

初めてニコニコ動画にアップロードしようと思うのですが

閲覧ありがとうございます 今度ニコニコ動画にはじめて手書きMADをアップロードしようと考えているのですが、アップロードする時は、視聴する時以上にウィルスに感染する確率が高くなったりするのでしょうか?また、もしそうなら対策として何を行えばよいのでしょうか? ちなみにWindows vista/ウィルスセキュリティを使用しています。 大変初歩的な質問、申し訳ありません。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

ウィルス対策ソフトをインストールされているのであれば問題ありませんよ。 海外のサイトならまだしも、ニコニコ動画でしたら視聴する分にはウィルスに感染する事はほぼ無いと思います。

akihiko4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画からの感染

    ニコ動、Dailymotin,FC2等で単に動画を視聴するだけでも ウィルスなどに感染する場合はありますか? もちろん、まともな映画やドラマしか見ませんが。 カスペルスキーを導入したり、各種アップデートなどセキュリティ対策はやっています。

  • アップロードによるウイルス感染

    不正なファイルをダウンロードするとウイルスに感染するというのはよく聞きますが、アップロードによってウイルスに感染することや個人情報が漏れたりすることはあるのでしょうか?もちろん、アップするのは自分で作成した問題ない動画ファイルです。 よろしくお願いします。

  • セキュリティソフトとファイルのアップロード

    NTT西のフレッツ光プレミアムでは9月26日ころから、セキュリティ対策ツール(ウイルスバスター)の大幅なバージョンアップが行われております。 私の場合、バージョンアップ後、自作ホームページのファイルのアップロードをしようにも、プロバイダーのサーバーへリンクが取れなくなりました。 FTP転送ツールもサイト転送のどちらもつながりません。 ためしに、セキュリティ対策ツールを一時STOPしてみましたところ、今までどおりにつながります。 いまでも、アップロードのときは、セキュリティ対策ツールを一時止めております。 同じような現象の方はいらっしゃいませんか? OSはVIsta ソフトはHPビルダー10 プロバイダーはWAKWAK です。

  • 動画閲覧

    最近ウイルスバスターから、違うソフトに変えようとお試しで ESET Smart Securityを使用しています。 動画を閲覧していると、空き容量33GBのCドライブが、ひどく消費されます。というより、消費されすぎです。ひどい時は、1つみると、10GBくらい減ります。 ウイルスバスターの時はどれだけ閲覧しても多少は減りますが、赤く染まり警告(ディスククリーンアップをしろみたいな、警告)が出るまではいきませんでした。 しかし、ブラウザを閉じると、元に戻ります。 ほぼ、fire foxしか使いません。履歴は記憶しません。vistaです。 以前との違いは、セキュリティーソフトの変更のみです。 一体なにが原因なのでしょうか? ちなみに、アダルト動画はみません。

  • OPパロやMADの動画について

    閲覧ありがとうございます。 原作や元ネタを知らずにOPパロやMADの動画、イラストの視聴を楽しむのは御法度なのでしょうか? ニコニコ動画のコメントに「原作知らないのに見るな」などのコメントをよく見かけます。 また 原作、元ネタをよくも知らずにただの「・・・つながり」や、やりたかっただけのパロディのイラストやMADを制作する事もご法度ですか? よろしくお願いします。

  • ニコニコ動画の「著作権」

    ニコニコ動画を見ていて思うのですが、例えば同じドラマなのに削除される動画とされない動画があります。アニメでもそうです。 以前私もアニメのMADというやつをアップロードしてみました。同じ作品のMADを他の人も何人かアップロードしていたため、自分もやってみようと思ったんです。すると権利侵害とかで私だけ削除されてるんです。他の作品は残されています。以前もドラマで、同じ作品なのにやっぱり権利云々で視聴できなくなってるものと、何故か普通に残ってるものとがあったことを思い出しました。 こういうのを見ていると著作権に疑問ばっかり浮かびます。みんな同じように制限されない法律って、守りたくない人が大勢出てきても当然なんじゃないでしょうか?本来ルールは守らなければならないものですが、こんなに不平等で気紛れだったら、サイト運営者は「守らない方が悪い」なんて言える立場じゃないし、ルールを定める権利もない気がします。 ニコニコ動画に直接言いたかったのですが、要望を伝える場所が掲示板しかない(…)ので、広いご意見を聞きたくてここに投稿しました。

  • ニコニコ動画の手書きMADのサイズについて質問です。

    今ちょっと手書きMADを作ってます で、手書きMADを1/4くらい完成させてどんなものかと動画(avi形式)にして見てみた時に、 普通のサイズ(今描いている絵のサイズは768×576です)では普通に見えるのですが ニコニコ動画にupするときくらいのサイズにすると 線画途切れていたり一部が消えたりするのです これは、どうすれば線画途切れたり消えたりしないようになりますか? もしかしたらサイズが中途半端(512×384を1.5倍にしたつもりですが) ということもあったりしますでしょうか?お願いします

  • ニコニコ動画がみれない

    ウイルスバスター2012に更新してから、ニコニコ動画が正常に視聴できなくなりました。 アクセスしても、文字だけが、縦に並んだ感じになります。 PCはvistaです。 どうすれば、正常に視聴できますか?

  • 私は違法アップロードをされた動画を見ていました。

    ハッキリと言います。 私は学生で金もなく地方民です。そして地元はやっているアニメが少なくつい最近まで違法アップロードで上がった動画をよく見ていました。主にアニメ全般を。見ている時はまったく「違法で上がった動画を見ている最低な奴」、などと微塵も感じず見ていました。地方で放送されてないし仕方ないだろうって・・・。 しかし最近、名前は挙げませんが私が生きていた中でもトップレベルに面白いアニメを見ました。今ではBDや関連グッズでお金を惜しまず使ってしまうぐらいどっぷりハマっています。 このアニメに出会えてよかったと素直に言えるぐらい好きです。でも、実はそのアニメも違法視聴で見たものでした。見ていたころの自分は上記に書いたような感じで普通に見ていました。 でも最近、「割れ」や「違法視聴」なるものについて深く知る機会がありました。 そのあとからでしょうか。私が行ってきた行為がどんなに愚行なものだったか、あまつさえ私が出会った最高にはまったアニメさえも違法で視聴したと現実が嫌で嫌で・・・こんなのファン失格だよな・・・って、自分は最低な人間なんだって・・・。日々頭を抱えそうになります。実際軽く鬱です・・・。こんなことを書いたって私のしたことはどうにもならないし、そんな自分が批判されたって文句なんて言えないし仕方ないことです。 でも、だからこそ私は変わるんだって、今までのクソみたいな事実を背負ってでも変わりたいと思い、PCの違法アップロードに関する動画サイトなどのデータを完全に消して、バイトもしてこれからは合法的に、動画を視聴しよう決めました。本当はそんなこと当たり前なのにその当たり前ができてなかった自分がやはり嫌いで嫌いで仕方ありません。事実も消えません。 その苦悩の中でもやはり一番堪えたのは私が出会った中でも最高にはまったアニメを違法で視聴したという事実です・・・。どうしても最終回が見たく、どうしても話題に乗っかりたくて、違法で見てきた事実が、重くのしかかります・・・。たとえBDを全巻購入したとしても、グッズを買ったとしても、違法視聴という行為が許されるわけもないです。そんな感情が、事実が私の胸を苦しめます。 あんな事をしておいてこのアニメのファンを名乗っていいのか・・・語っていいのか・・・考えるだけで自分が嫌いになってタイムスリップでもできたらどれだけいいかと自分を苦しめて悩ませます。 ただのかまってちゃんだと思ってくれてもかまいません。違法視聴をしてきた昔の自分を、今の自分は乗り越えていけるのでしょうか?違法視聴を見ていた自分はこれから変わることができるのでしょうか?自分はアニメのファンを名乗ってもいいのでしょうか・・・

  • Youtube動画の閲覧の安全性

    Youtube動画の閲覧でウイルスやスパイウェアに感染しますか? Youtubeはひとつひとつ動画を検査しているんですか? 動画を見ただけで感染するんですか? 詳しい方お願いします。

成人男性の正解のルートは?
このQ&Aのポイント
  • 既婚男性としては、家族との関係や仕事に悩みつつも、不倫や風俗を楽しみながら生きていく道がある。
  • 独身男性としては、孤独と将来への不安に苛まれながらも自由な生活を送り、早死にを覚悟して生きていく道がある。
回答を見る