• ベストアンサー

Pentium(3)1GHzのヒートシンク

Pentium(3)1GHz(FC-PGA)とAX3SPro(AOpen)を買ったのですが、Pen(3)の1Gは低周波数のものよりもヒートシンクが大きいらしくて、マザーボードに乗っかりません。 こういうときは、やっぱり別にクーラーを買った方がいいんでしょうか? 個人的には、低周波数の小さいヒートシンクと取り替えて欲しいとか思うんですが、そんなわがままインテルは聞いてくれないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.1

周りの部品に干渉してヒートシンクが取り付けられないと言うのは意外と頻発しているようです。この場合より周波数の低い(低周波と言う表現は誤解を招きます。一般に低周波とはAF(オーディオフリケンシー)を表す用語でメガヘルツオーダーの周波数帯に当てはまる用語ではありません)CPU用のものをつけるのは、発熱量を考えると危険が大きいと思います。インテルにクレームをつけてもインテル製のM/B以外で起こったことには責任が無いと言われるのが落ちでしょう。市販の製品で該当CPUに対応した製品を取り付けることが最良の選択でしょう。

terra_824
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、市販のものでよいものを探してみたいと思います。 せっかくの1Gをつぶしたくないですしね...

その他の回答 (2)

  • uric
  • ベストアンサー率41% (78/186)
回答No.3

質問の趣旨に合っているかわかりませんが・・・ 過去のログにまったく同じ質問があったのですが自分はオウルテックから発売されている800Mhz、866Mhz、933Mhzのリテールパッケージ用のOEM品(メーカーでは1Ghzまで対応と明記)を使用しています。 ヒートシンクの幅が狭いだけでファン自体は1Ghz用とまったく同じ物が使われています。 温度計で測定してもかなり余裕がありますので問題はないと思います。 ただintelの保証対象外となる可能性は大です。

terra_824
質問者

お礼

OEM品があるんですね。 じゃあ、それを探してみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.2

大きなクーラーがついているという事は、放熱効率を考えての事だと思います。 小さくても、同等の放熱効率であれば問題ないでしょう。 しかし、放熱効率が悪いと、定格出力でも熱暴走の可能性もありますので、ご注意ください。 VAIOのP3-500にはアルミのヒートシンクしかついていません。安物のツインファンのヒートシンクに変えたら、CPU温度が異常にあがってしまったことがあります(^^;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう