• 締切済み

許される不倫・浮気、許されない普通の恋・見合い・法律婚を実感したことありますか

eroero1919の回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

「治外法権」というのは、分かりやすくいうと大使館とか外国軍基地内なんかではその国の法律が対象にならない、ということですね。しかしながら治内法権という言葉は聞いたことがなく、調べてみましたがどうやらそんな言葉は存在しないようです。 残念ながら最初の一行の意味を理解できる人は(書いた人以外は)いないと思われます。 まあどうやら質問文から察すると、自分も配偶者も浮気というか不倫をしているにも関わらず配偶者は他人から責められないのに自分は責められることについて不満をお持ちのようですね。 でもそれはしゃあないですよ。こういうのって世間を味方につけたほうの勝ちです。ちょっとした女遊びで人気を失うタレントさんもいれば、いくら女遊びしても人気が衰えずそれどころか「あんなに魅力的なんだから多少の遊びはしょうがない」なんていわれる人もいます。 もしあなたがお金持ちの奥さんなら、世間がさほど同情してくれないのも致し方ないところだと思います。やっかみが入りますからね。アンタは金持ちの正妻なんでしょ、多少の遊びくらいは大目に見なさいくらいの勢いです。ですから、相手が浮気したからってこっちも浮気するとそりゃ世間はバッシングしますよ。その浮気の我慢代金も優雅な結婚生活に入っていると考えますからね。 こんなとこでだいたい「当たらずとも遠からず」ってとこですかね。

関連するQ&A

  • 不倫と浮気

    最近、ずっと好きだった人と恋愛、不倫の関係になってしまいました。 私には彼がいるので浮気ということになります。 結婚を望む気持ちは一切ないのですが(むしろ結婚はぜったいしたくない)、彼に浮気がばれるのがいやなので彼とは別れようかと思います。 不倫相手にひかれてしまうのが嫌なのですがどう思うものなのでしょうか?

  • 不倫や浮気を避けるには

    私の周りに、結婚後不倫をしている友達がいます。 全く別の集まりの知人の周りもそんな感じみたいです。 私はまだ独身ですが、結婚して浮気なんてしたくありませんし、旦那さんにもしてほしくありません。でも、最近そんな話多いですよね…。 私は絶対に嫌です。ただ、そういう話が多いということは、自分もそうなる可能性もあるのでは?と最近不安になっています。 不倫や浮気をしてしまう人って、どうしてそうなってしまったんでしょうか。そういう性格だからしてしまうのでしょうか。

  • 浮気、不倫

    不倫や浮気をしていて奥さんにバレたり相手を本気で好きになってしまった時、彼女や奥さんと別れて不倫相手や浮気相手のもとに行きますか? 私の周りでは不倫相手や浮気相手を好きだといいながらも彼女や奥さんとは普通に生活をしたり、浮気をしながらも彼女と結婚した人もいます。そんな男性の本心とはどこにあるのでしょうか?

  • お見合いででき婚

    友人が半年ほど前にお見合いをした相手とでき婚するそうです。 お見合いのシステムが私はよくわかりませんが、 まだとりあえず付き合ってみましょうかという段階で、 正式な結婚は決まってなかったのに、できてしまったそうです。 お見合いは正式に結婚が決まらないうちは 軽率なことはしないというイメージがあったので、 お見合い相手の方に誠実さが感じられず悪い印象を持ってしまい、 友人もそういうの受け入れちゃう人だったんだと思ってしまいました。 おめでとうと言ったものの、なんだかもやもやします。 特に大事な友人なので、こんな結婚で幸せになれるのかなと心配してしまいます。 お見合いででき婚とか珍しくないのでしょうか? もし自分の友人がこのような結婚をする場合、素直に祝福できますか? もやもやするのはおかしいでしょうか?

  • 浮気、不倫について教えてください!

    高校生です 家族想いな父の長年の浮気が 家族全員に発覚したものの家族は皆仲良しです 父を嫌になるというより 何が不満で浮気したのかわからないという気持が強いです 父には感謝の気持ちはあります 浮気は良いことではないと思っていますが、何も言えないのはなぜ? 父親としての義務を果たしているかや? 父は、全ての事に対し積極的で 要領がよく社交的です そんな父が浮気をし 逆にネットでよく見ますが 優しく真面目だからこそ浮気みたいな… っということは、する人はするっていうことでいいのですか? 皆、不満がなさそうに見えて不満を持つのですね? 父の浮気を知り 浮気や不倫が気持悪いものだと思えました ある男子が「彼女いたけど普通に他の女子とやった」 と言っていて 「なぜ自慢気?こういう人は将来も浮気するんだろうな~」って考えたり 真面目で優しい私の彼氏たいしても 「断るの苦手そうだし、こんな人でもするのだろうな~」って考えたり 生徒想いな素敵な先生や親切な大人に対しても 「こんな生徒のお手本?みたいな人もするのかな~」 なんてぼんやり考えます 私のこの失礼で気持ち悪い思考はどうしたらとまりますか? あと、私には結婚は向いてないようです ときめきが足りず不倫…もよくネットで見ます 何年も居て歳をとって とかめきって大変だなっと思い わたしには出来なそうです そのくせ、 「絶対浮気しません! 奥さん家族をかなしません!」という人と暮らしたいと 高校生ながら思いました(笑) それは難しいことですか? 大きな不満もないのに浮気や不倫をする人って何でですか?贅沢ですね 結婚しても、 他に好きな人ができたり、 浮気せずには居られない状態ってあるのだろうけど 私は、小説や映画のように ロマンチックには感じません 不倫浮気は仕方ないって言えますか? これまでの質問の回答と 私が誰かに聞いて欲しく書いた 思っていることに対しても何か書いてもらえたら嬉しいです 結婚してないしそんな大きな恋愛経験者もないので 当たり前ですがわからないことばかりです 教えてほしいです よろしくお願いします

  • 浮気、不倫されたのにどうして別れない?

    友人との会話ですが何回も浮気や不倫をされても別れない人はなぜなんでしょうか?友人曰く不倫を許す女性はほとんど専業主婦で亭主の稼ぎがないと生活できないからと言っていました。私は好きだから以外思い付かないのですが実際どうなんでしょうか?浮気する人は直らないと聞きますが20代で数回浮気した人は50代になってもずっと浮気するんですか?浮気は許すから繰り返すとも聞きますが浮気した→離婚じゃ夫婦全然いなくなりませんか?許した人の心境を聞きたいです

  • 浮気、不倫したら…

    浮気、不倫したら離婚するって奥さんに言われてるのに、不倫する人ってどうしてですか? バレたら離婚になるって言いながら、不倫を続けてる人の気持ちを教えてください。

  • 男性不信が治りません。(浮気や不倫について)

    25歳女です。 タイトル通りです。 例えばですが、嫌な話で言うと、 ・半年かけてデートしていた人が既婚者だった。 ・女の影をずっと感じてはいたが、会ってる時はとても幸せで連絡もマメ。週一会う曖昧な関係を一年以上続けていたが、相手が突然結婚。 ・できちゃった婚で半年後相手の不倫発覚で離婚。 などの経験をした友人が多くいます。 しかし、幸せな話で言うと、 ・連絡もマメじゃなければ頻繁にも会えず、曖昧な関係ではあったが最後は結婚して幸せな家庭を築いている。 ・交際してひと月足らずで妊娠、スピード婚を経て幸せに過ごしている。 という友人もいます。 これまで人並みに恋愛をしてきて、気づいてないだけかもしれませんが私は彼氏に浮気されたことはありません。 顔やスペックではなく、この人を信じられるかどうかだけを見て選んできたつもりです。 でも、その自分の感覚すら正しいかどうかわかりません。 都合のいい女だったのに本命に昇格することもあれば、ちゃんと付き合ってるのに浮気されることもあったり、「こうだったら大丈夫」という保証があまりにも無く、周りに影響されてはいけないと思いつつも自分の恋愛に自信が持てなくなっています。 ネットや友人の言葉などを聞くべきところと聞いてはいけないところの取捨選択は自分で判断すべきだとは思いますし、 「人それぞれ」と言ってしまえばそれまでですが、、。 自信を持てない恋愛、持っていたのにうまくいかなかった恋愛、色々あると思いますが、 皆様はどのように自分の好きな人を信じ、愛しているのでしょうか。

  • 男性に質問です。なぜ不倫・浮気をするのですか?

    たった数ヶ月前に結婚した友人の旦那さんが3人と交際し、しかも1人の人が妊娠してしまいました。 あんなに感動的だった結婚式はなんだったの!?と人格すら疑いたくなります。。。 なぜ男の人は(女の人もする人たくさんいますが、こんな表現をお許し下さい!)浮気や不倫をするのですか? 気持ちを教えてください。

  • 不倫や略奪婚をされる

    結婚していて、不倫や浮気をされる女 婚約しているのに、他の女性に心変わりされる女って その女自体に魅力や抜けている所や駄目で馬鹿だから 既婚者女は、旦那に浮気や不倫され 婚約女は、飽きられて破棄されると思えませんか? 女が全部悪いと思えませんか? 不倫される女、婚約破棄される女もギャーギャー騒いでみっとも無いし、笑っちゃいますよね