• 締切済み

最後にしたい転職活動

trotの回答

  • trot
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.1

辛辣な回答をお許し下さい。職を探すよりも先に、あなたが何をやりたいか自分自身を見直す必要があると思います。 職歴を拝見させて頂きましたところ、職種に一貫性が無いように見受けられます。 現在は司会業を希望されているそうですが、その一方でヘルパー2級の資格を取られた意図が分かりかねます。ヘルパーの資格は、将来に介護職に就くための準備だったのではなかったのでしょうか。 経済的に切羽詰まっている状況でなければ、まずは自分の本当にやりたいことを探し、次にその職業に就くキャリアプランの設計をすることが必要と思います。本当にやりたい職業につけば、苦しいことでも歯を食いしばり、将来にわたって長く続けることができると思います。 もちろん、自分がやりたい職業と、自分が就くことのできる職業のギャップは常にあります。たとえば私がモデルになりたいと思っても、私の容姿では許されないことでしょう。しかし、モデルそのものではなくとも、モデルに携わる職業に就くことはできるかもしれません;スタイリストか、プロデューサとか。自分ができそうな職業の中に、ひょっとしたら生涯にわたって続けても良さそうなものがあるかもしれません。 なお、何も同じ職業を一生続ける必要はないと思います。あなたの興味が変わるかもしれませんし、社会状況も変わるかもしれません。しかし、その職業を選ぶのは、これまでの職業を経験してきたあなたです。あなたの「今」は、過去の様々な経験の上に成り立っています。もし、あなたの目指すことが一貫しているのならば、どのような職業を選ぼうとあなた自身がブレることはないでしょう。 自分のスタンスを見つめ直すには、次の本が有効かもしれません。 スティーブン・R・コヴィー著, 「7つの習慣」, キングベアー出版, 1996年 この本をもっと早く知っていれば、と友人や後輩などに勧めています。世界中で長年に渡って売られ続けている本なので、図書館や古本屋でも入手できると思います。 microsoft3さんの明るい将来を切に願います。

関連するQ&A

  • 転職先の方向性

    27歳の男です 正社員で食品の販売1年3ヶ月、鉄鋼の営業事務2年 現在はパートで介護の仕事をしています 転職を考えていますがどんな職種が良いと思いますか? 転職先の方向性を見つけるきっかけなどありましたら 貴重なアドバイスお願いします

  • 正社員で未経験!司会など喋りの仕事

    27歳の男です 過去に食品の販売1年3ヶ月 鉄鋼業界の営業事務2年 の経験がありますが、正社員未経験で司会など喋りの仕事 を希望しています。 どんな仕事であれば転職しやすいですか?

  • 司会業の正社員求人について

    司会業の仕事をしたいのですが、 正社員で募集しているところは ありますか? ちなみに27歳の男です。 過去に食品の販売1年3ヶ月、鉄鋼の営業事務2年 司会業は未経験です。

  • 人生最後の選択

    27歳男ですが、 食品の販売1年3ヶ月、鉄鋼の営業事務2年の正社員経験と 色々な単発派遣のバイト経験、現在は 8ヶ月ほどですが、パート雇用で介護の仕事をしています。 異業種の転職を考えていますが、 どんな業界で勤務したらよいと思いますか?

  • 転職のことで質問します

    27歳男ですが、 食品の販売1年3ヶ月、鉄鋼の営業事務2年の正社員経験と 色々な単発派遣のバイト経験、現在は 8ヶ月ほどですが、パート雇用で介護の仕事をしています。 異業種の転職を考えていますが、 どんな業界で勤務したらよいと思いますか?

  • 転職について

    転職について 27歳の独身男です。今まで食品の販売1年3ヶ月(正社員)鉄鋼の営業事務2年(正社員)介護(パート)の経験があります。色々な理由で異業種へ正社員希望で転職を考えているのですが、正社員になりやすい過去の経験が生かせる業界はどこですか?ほかに何か資格を取得しておいたほうが良いでしょうか?? アドバイスお願いいたします 持っている資格は 普通自動車第一種 秘書検定2級 ホームヘルパー2級です。

  • 人生を決める転職の決断

    27歳男ですが、 食品の販売1年3ヶ月、鉄鋼の営業事務2年の正社員経験と 色々な単発派遣のバイト経験、現在は 8ヶ月ほどですが、パート雇用で介護の仕事をしています。 異業種の転職を考えていますが、 どんな業界で勤務したらよいと思いますか?

  • 在職中の転職活動について

    27歳の男です。食品販売1年3ヶ月、鉄鋼営業事務2年の正社員経験があり、 今はパートで介護の仕事しています。 在職中に転職活動を考えていますが、 まず何を始めるべきですか? 休みの日になるとだるくなってしまい、ダラダラしがちです 自己分析、求人閲覧、転職に関する情報収集など ブライダル業界を考えていますが、給与、男女比、特徴など教えてください。 あと都内や千葉県内でお勧めの転職に役立つ場所はどこかありますか? 良きアドバイスいただけたら何卒ご教授よろしくお願いいたします

  • 転職を考えているのですが

    27歳男ですが、 転職を考えています 食品の販売1年3ヶ月と鉄鋼の営業事務2年の正社員経験がありますが、 次は異業種に転職を考えています どんな業界で勤務したらよいと思いますか?

  • 異業種の転職について

    27歳男ですが、 転職を考えています 食品の販売1年3ヶ月と鉄鋼の営業事務2年の正社員経験がありますが、 次は異業種に転職を考えています どんな業界で勤務したらよいと思いますか?