• ベストアンサー

嫌いにならないで

付き合ってまだ1ヶ月程の彼が、会うたびに『嫌いにならないで。』と何の前振りもなく言ってきます。 『残念ながらならないよ。』といった感じで返すのですが、『本当に?いつまで?』と言います。 ちゃんとお互いに好きだと確認したうえで付き合いだしたのに、こんな言葉を言ってくるのは、信じてもらえていないのでしょうか? 何かが不安なのですか? 同じように言った事のある方の意見を聞いてみたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumi-navi
  • ベストアンサー率41% (39/95)
回答No.3

こんにちは。 彼は貴方を信じてないのではなくただ不安なのだと思います。 「好きでいて」というならまだわかりますが、「嫌いにならないで」というのは、心理的にも自分に自信がないのだと思います。 まだ付き合って1ヶ月程ですし、思い出もそんなにないだろうし、いつでも白紙に戻れる状態ですよね。 彼にちゃんと会って何が不安なのか聞くことが大事だと思います。

ma11662956
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます! なるほど…不安なのですね。 そう言えば、付き合う前に『本当に好かれてる自信がなければ動かない。傷つきたくないから。』と言っていた事を思い出しました。 毎日会えるわけではありませんが、側にいれば安心するらしいので、 そのへんも踏まえた上で、彼とコミュニケーションを取っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.5

自分自身のことが嫌いだからじゃない?

ma11662956
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます! 自分の事が嫌いですか…。それは私にもわかりませんが、そうなるとやはり、自分に自信がない事につながってしまいますね。 ただ、心の奥にしまいこんでいる事はあるように見えたので、 少しでも癒せる存在であるように努力したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.4

あくまでも一つの可能性ということです。 私の頭に反射的に浮かんだのは "見捨てられ不安" という言葉です。 検索してみて下さい。

ma11662956
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます! 見捨てられ不安、検索してみました。 初めて聞く言葉でしたが、ひとつ考えられる可能性として心にとめておこうと思います。 心理的な事になってしまうと、幼少期の体験もかなり影響があるのだろうなと思い、人事ではないような気がしてしまいました。 どちらにせよ、まめにアクションを起こして不安感を払拭することが重要なのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobato34
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

言ったことある。 相手があんまりにも、顔立ちがよかったもんで、 自分みたいなのと何で付き合ったのか、 他に腐る程、可愛い子はいるのに、 釣り合っていないんじゃないか… とか、フと気になって、私が突然聞きだすもんだから、 相手は、あなたのように、余裕な返事をくれまして、 しかし、明らかに困っていたようにも見えるのに、 嫌われたくないから、もう聞くまいとしてんのに、 何度も聞いてました。 最終的にすごい剣幕で、 『いいかげんにしろ!』 って、キレられた18歳の冬・・・

ma11662956
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます! 貴重なご自身の経験を書いて下さり、非常に興味深く拝見致しました。 私は別に外見は普通だと思うので、逆に彼の方が私には勿体ないくらいかもと思っていました。 ですので、ちょっとびっくりです。 年齢が若ければ、そういった発言をする率も上がるのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104430
noname#104430
回答No.1

彼自身、人から愛される自信がないのだと思います。 「残念ながら」という回答も不安にさせているかもしれません。 彼から聞かれる前に、質問者さんの方から「好きだよ」と常に言う ようにしてはどうでしょうか。

ma11662956
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます! 人から愛される自信がない…ですか…。 もしもそうであれば、少し悲しい事ですね。 もしもまた同じように聞かれたら、『残念ながら』とはつけないようにします。 出来るだけこちらが安心させてあげられる言葉を先回りできるようにしてみますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 話し合うことが嫌いな彼

    話し合うことが嫌いな彼 既婚の方の意見を伺いたくてこちらで質問しました。 結婚を考えて同棲中の相手と、別れようか悩んでいます。相手のことを本当に好きなのか自信がないです。相手からの愛情もあまり感じません。家族や友人も結婚するものと思っていて、お互いに嫌いではないのですが結婚前からこの状況では不安で…。 時々価値観の違いから喧嘩になりますが、彼は話し合うことが苦手だと言い、意見を聞いてもあまり答えてくれません。そんな彼に疲れてきました。 普段はとても良い人なので、別れを決心できず今まで続けてきました。話し合いにならないことが不安なんです。どうかアドバイスをお願いします。

  • こんな彼女は嫌いになりますか?

    付き合い始めて3ヶ月の彼がいます。 お互い30代、今までケンカもなく、穏やかに過ごしてます。 ただひとつ問題が・・私がリストラされて仕事を辞める事になったのですが、 彼には言い出せずにいます。。 この年で無職になる恥ずかしさと、嫌われてしまうかもしれないという不安からです。 彼はまじめな性格で、ちゃんとした会社に勤め、尊敬できる人です。 だからいつも私には勿体ない人だなぁって思っていて、 一緒にいると幸せだけど不安になります。 話はそれてしまいましたが、質問はひとつです。 付き合っている人が無職になったら、嫌いになりますか? または嫌いにはならないけど少しでも気持ちは変わりますか?

  • キライな人にキスはできる?

    先日男性と初めて会って、キスをしました。 が、しかし。 その男性は数ヶ月前からのメール友達で… メールや電話でお話をしていた男性なのですが… メールでは「大好き」や「信じて」という言葉を かけてくれます。でも。 信じたい気持ちがいっぱいなんですが。 やはり、心配や不安がいっぱいです。 その男性が好きかと聞かれたら… 数ヶ月メールをしていて、真剣に思ってくれていたり していたので、いいなっとは思うのですが… 私の事が本当はキライじゃないのか?とか。 考えてしまいます。 キライな人にキスは出来るものなのでしょうか? なにぶん、色々と初めてなことなので 不安がいっぱいです。 アドバイスください。

  • 彼氏に「嫌いになってきた」と言われました。振り向かせるには??

    彼氏に「嫌いになってきた」と言われました。振り向かせるには?? 5年付き合った彼に「どんどん嫌いになってきた」と言われました。 彼は自衛官で、「後期教育の班長になった」というメールがきたことで私が泣きながら彼に電話したんです。 大学時代から付き合っている彼氏(26)は自衛隊になって4年目。階級を上げるための教育や演習、災害派遣等で長期的にいなくなることが何度となく有りました。 何度繰り返しても寂しいし心配です。耐えても耐えてもまた長期の別れが来ます。 正直私もしんどいです。 今回も「またいなくなるの?」と電話で泣いてしまい、彼はプッツン。 「いい加減疲れた。自衛隊に対して理解がなさ過ぎる」と言われ、「じゃぁどうしたいの?!」という私(26)に 「はぁ?もう疲れた。ほんともうイヤになった」と・・・。 こんな事何度も有りましたが、今回は本気で疲れたという感じでした。 ひとまず明日会って、気持ちを話そうということにはなっていますが、会ってくれるかも正直不安です。 「明日までに気持ち決まる?」と私が聞くと、「はぁ?うぜー。。。それじゃぁね」という形で電話は切れ、直後に 「あなたが会えない度に冷めるように、俺もどんどんあなたが嫌いになってきた」というメールがきました。 もう終わったのでしょうか。。。 私は昨日寝ずに考え、明日彼にプロポーズしようと決意しました。 余談ですが、私は先日病院に「てんかん」という診断を受け、営業職の私は会社も辞めざるを得ないというものすごく辛い状況です。 ですが彼の妻となり、また新たな人生を歩むいいきっかけであり、彼を新たな気持ちで支えたいんです。 5年間で何度も別れ、私が浮気(身体の関係は一切ありません)したことで決別しもう二度と会えないと思っていたときも、 彼の方から「やっぱりあなたじゃなきゃだめだ」と2ヶ月後に戻ってきてくれました。 何度別れてもダメなら、次のステップに進みたい。 嫌いになったという彼に、どうしたら私の気持ちは伝わりますか? 率直な意見と、アドバイスをお願いいたします。

  • 負けず嫌いとは

    営業をしているものです。(女30代) ある特定の先輩(女性40代)と話をしていると私に対してや自分よりもっともっと上の先輩(女50代)に対しても「本当、負けず嫌いだよね~」と人を小ばかにしたように、何度となく言われます。 私は、何故そのような言葉が話の結末に出てくるのか解らない時でも、必ず出てきますので、正直「え?、そこで使うかなァ?」と度々思います。 その先輩は「自分は、凄く負けず嫌いだ」と言います。 人が相手に対して「負けず嫌いだよね~」という時はどんな心理状態ですか? 私は負けず嫌いですが、他人に負けず嫌いだと思われたくないですし、自分でも言いません。 「ちくしょー!」と思って人の倍は影で努力しようと心の中で思うタイプです。なので言葉に出さずしても、数字で先輩を上回ると「負けず嫌い!」といわれます。 言われたときに、皆さんならどう返しますか?

  • 全然嫌いとかではない、とは?

    何度もご意見、こちらで頂いてますが 急ぎの投稿失礼致します。 退職するので、彼とは一生会えなくなります。 寂しく、苦しくなり昨夜LINEを送ってしまいました。 「一生会えなくなるのは、苦しくて辛い」と(一部) 普段LINEなどしないので、またマズイ事をしてしまったとすぐに送信取消しました。 そして、今日職場で彼から予想もしてなかった声をかけられました。 「昨日LINE送信取消されてて見れなかった。」と 私は「取消してすみませんでした」と伝えました。 「見てないですよね」と聞くと 「開いてないけど、画面に出てて見た」とニコニコして言ってました。 いつもと様子が違うと思い 「また送って良いんですか?」と聞くと 「送って下さい」と言いました。 なので、勤務が終わり昨日と同じくらいの時間に 私は○○さんが好きでした。○○さんは私の事嫌いですか?と送りました。 返ってきた言葉は 「全然嫌いとかではない」でした。 わかりました。ありがとうございました。 と返しました。 私の聞いたことに対しての答えなので、苛つく、私もおかしいのですが 正直、苛つきました。 送信取消した内容は、一生会えなくなると思うと辛いです。と言いました。 このやりとりで先がない=一生会えなくなるです。 内容を見て、それに対して「全然嫌いとかではないです」は、好きでもないですよね また送って下さいと言われ、送り地へ突き落とされました。 何の為に、もう一度送って下さいなのか…本当に意味がわからず、遊ばれた気がしました。 後1日か2日かで彼とは会う事はなくならりますが、正直苛つきました。 全然嫌いとかではない 私の解釈は間違ってますか? 彼にイライラするのは、間違ってますでしょうか… 全然嫌いとかではない。なら LINEしてくださいと、言わなきゃいいのに ほぼ愚痴ですみません。 明日、彼に会えば 普通に接するのが1番でしょうか?

  • 彼女に冗談で「嫌い」や「別れる」と言われます

    付き合って1年6カ月になります 相手は浪人、自分は大学1年のカップルです。 長文失礼いたします。 遠距離で会えないのでよく電話をするのですが 彼女が毎回の電話で大体一回は「嫌い」または"別れる事"を連想させる 言葉を言ってきます。 (e.g. 「乗り換えようかな・・」「○○(私の名前)じゃ無理・・」など) 「そんなことを言うのは冗談でもやめてほしい」「本当に嫌いなのか?」と言ったのですが 「もぅ~嘘だよー・・」とか「ホントに冗談通じないんだから・・」、「なんか思ってないのに言っちゃうんだよね・・」と言われます。 よく聞く 「別れよう」等と言って、「別れたくない」という相手の反応というか好意を再認識するという感じですよね? ですが「別れよう」と言われて良い思いをする人が居るでしょうか? 冗談なら何でも言っていいのでしょうか? ちなみに「好き」とはたまに私から彼女の方に言ってますし、逆に向こうからはほとんど言われません。気持ちを確かめたいのはこっちです。 何度も「止めてほしい」というのですが毎回 "冗談が通じない器の小さい男" という受け止め方をされている感があります。 確かに器が小さい男なのは正解ですが・・ 前までは 「受験で色々大変だし、気持ちが不安定な時期だろう。私が支えなければ。」と思ったのですが、最近少し疲れてきてました。 確かに受験で大変かもしれない、私の支えが足りないのかもしれない。 でもこの一年間、女性がいる飲み会の誘いや、女性が私の部屋に来たがっているのを、 離れた彼女が嫌な気分になるだろうと思って断り、彼女のことをずっと想ってきた身として 毎度毎度「嫌い」など言われてると自分の行動が馬鹿らしくなってきてしまう時もしばしばです。 それで昨日、電話の第一声に「○○が嫌になった」と言われ、ついに少し頭に来てしまって 人生で初めて付き合っている女性に「嫌いだ」と言ったら、 「嫌われちゃった~(笑)」という感じでした。 彼女のことは好きです。結婚したいとも考えています。 でもここまで言われてしまうと最近ものすごい速度で気持ちが冷めてきました。 一度、次の電話で彼女に 「無意識に、簡単な気持ちで、「嫌い」とか言える程度の気持ちなんだね」と言い 電話の回数を減らして、少しだけ彼女から距離を置こうと考えています。 もしほかに、彼女にこう言ってみたら?などご意見がありましたら教えていただけるととても助かります。 ちょっとキツくても全然大丈夫です。 少し抜けてる彼女ですので強めに言わないと分からないと思います。 経験豊富な方、同じ境遇の方、お願いします。 今この事でとてもイライラしてしまっていて、文章が乱れていたら申し訳ないです。 長文失礼しました。 以上です。

  • 好きなのに嫌いと言ってしまうこと

    彼とぎくしゃくしています。 私がおかしいのかも知れないけど、好きな人に気持ちと裏腹の言葉をぶつけてしまったことはありますか? 前よりも好きなのに、嫌いになった、とか、本当は相手のことをもっと知りたいのに、好きだった気持ちが急に冷めた、とか、そういうことです。 私にはありました。彼から言われたこともあります。男の人でもそういうことがあるのでしょうか。好きなのに嫌いだと言ってしまうようなこと。私は好かれるたびに自分に自信がなくなってしまいました。どうして私なんか・・・って。

  • 『負けず嫌い』の『ず』。

    『負けず嫌い』の『ず』。 よく使う言葉で『食わず嫌い』という言葉があります。 この場合の『ず』は否定の意味の『ず』で、『食べたことはないけれど、嫌いな食べ物』と言う事の例えですよね。 一方、よく似た言葉に『負けず嫌い』と言うのがあります。 この場合の『ず』はどの様に解釈すべきなのでしょうか? 『食わず嫌い』と同じく否定の『ず』でしょうか? となると、『負けた事はないが負けるのが嫌い』…と、本来使われているのとはちょっと違ったニュアンスになってしまいます。 そもそも、『負けず嫌い』=『負けん気が強い』との理解が間違っているのでしょうか? 普段何気なく使っている言葉ですが昔から気になっているもので… わかりやすく解説できる方、よろしくお願いいたします。

  • 嫌いになりたい。

    どうしたら 嫌いになれるんでしょうか? 今 私にはいっそのこと嫌いになって分かれたほうがいいんじゃないかって思える彼がいます。 いっくら欠点をあげても たくさんあるのに でも、やっぱり それをひっくるめても 好き なんです。 彼とはいろいろあって ほんとにもう 疲れました。 外から見たらやはり 「別れたほうがいい 男」 だということは わかっているんです。 こんなに苦しくて ツライの もういやです。 こんな気持ちを見越してか 彼からは 優しい言葉のメールと電話が来ます。 嫌いになれたら らくなんですけど・・・・ どうやったら 嫌いになれるんでしょうか。 ほとんど ヒトリゴトみたいな質問ですみません。 よんでくださって ありがとうございました。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK UH75D2の電源が入らない状況について相談です。
  • 「パソコン内部に溜まった電荷を放電することで解決する場合があります。放電をお試しください。」との情報がありますが、LIFEBOOK UH75D2のバッテリーは取り出せないのか疑問です。
  • LIFEBOOK UH75D2の修理について、購入店以外でも対応してくれるのか知りたいです。
回答を見る