• ベストアンサー

リターンのコツを教えてください

テニス歴5年ですが、最近フォアハンドのサービスリターンが上手くいかず苦手意識が大きくなってしまったので、現状打開のためアドバイスをお願いします。 特に、遅いボールに対するフォアハンドのリターンが、大きくコートオーバーしてしまう事が多いです。ホームランです。 より前でボールを捉えようと意識すると、ドライブがかかりすぎてネットしてしまいます。 酷い時は、ネットに当たる前に自分のコートでバウンドしてしまいます。 リターンミスを恐れて、そーっと振ってしまって振りぬけてないのか?と思い、振りぬきを意識すると、振りぬく分だけボールは遠くへ飛んでいってしまいます。 ちなみにグリップは、ウエスタングリップにしています。 早いサーブに対しては、同じ事は起きずきちんとリターンできる事が多いです。 ボールを打たないで素振りをする所を周りの方にみてもらうと、スイングはきちんと回転がかかるスイングに見えるんだけどなーと言われます。 まずは、確実に相手コートへ返せるリターンが打てるようになりたいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-domon
  • ベストアンサー率64% (134/209)
回答No.2

多分タイミングがあってないのだと思います。 原因は色々ありますが、まずは足が動いていなく打点域 に正しく入っていない可能性があります。速いサーブは ラケット面があっていれば多少打点域がズレてもリターン は返りますが、緩いボールは打点域に入り、自分の力で 返さなければいけません。その為にミスが多くなります。 まずは相手がサービスを打った瞬間スプリットステップを 踏み、さらに細かいステップを踏み打点域に入ります。 姑息的な対処ですが、ラケットを短めに持ちリターンを 試みてはいかがでしょうか? ボールがより正確に捉えやすくなると同時に回転半径が小さく なり慣性モーメントが少になりアウトがしにくくなります。 短く持つことによりリキミが生じにくくなり、またラケット スピードが極端に落とす弱弱しい打ち方にならないと思います。 逆に短く握る為に自然に振り抜きスピードや回転がかかります。 これは一時的な調整であって安定すれば元に戻せば良いでしょう。

s-lily77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言われてみれば、インパクト時にボールに近づきすぎている気がします。ホームラン時のスイング起動的に。。。 足が動いてないんですね。次回から打点域を意識してみます。 また、ラケットを短く持ってみるという発想が無かったので 是非試してみたく思います。

その他の回答 (2)

  • kontakku
  • ベストアンサー率76% (10/13)
回答No.3

速いサーブが来たなら返せる。 つまりは相手のボールがある程度力を持っていれば返せると言うことです。 この速い場合は自分から力を加えなくともかえってくれるから。でしょう。 やはりネットが多いのはボールに力を加えていないからでしょう、今きっと、あなたのリターンは手打ちという状態です。体をうまく使いこなせていないと思います。前でインパクトしようとしてドライブばかりになると言うことは完全に前すぎです。体が泳いだりしませんか?腰が引けてたりしませんか?まえのめりになっていませんか? そして、おもいきりふれば飛んでいく。これは、スイングの軌道が安定していない。ボールを点でとらえている。面がおかしい。力みすぎで遅れている。手でうっている。が原因かとかんがえられます。 リターンのポイントは絶対条件として ・コンパクトで軌道の安定したスイング ・しっかり自分の力をボールに伝えていく(しっかり踏み込む。もうそのままリターンダッシュしていまいそうなくらい) ・リターン前は背筋をのばしてステップしてリラックス この3つです、また相手のサーブの種類によっていろいろな打ち方を上の3つに沿った上で試して自分なりのリターンを身につけてください。

s-lily77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに、当てはまる節があると思います。 絶対条件のポイントを意識してやってみます。

  • kaduki30
  • ベストアンサー率21% (46/210)
回答No.1

私の最近のリターンミス克服方法ですが、 相手がサーブを打つ直前に一旦体の力を全部抜いてリラックス そして、ボールが打たれてからステップし スゥィング! これでかなり安定しました。笑 頑張ろう、と思うあまり、無意識的練習よりもに力んでしまっているのかもしれませんね。^^;

s-lily77
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 無意識に、確かに力んでいるのかもしれませんね。 教えていただいた方法を練習で試してみます

関連するQ&A

  • 打ち方がわからなくなる。

    もう4年ほどテニスをやっている大学生(♂)なのですが、ある日突然フォアハンドストロークの打ち方がわからなくなってしまいました。打てる日は本当に調子がよく、どんなボールが来てもガンガン打ち込んでいけるんですが、打てない日は本当にひどく、グリップの持ち方やスイングの仕方がわからないといった状況に陥ります。以前から自分でも波がプレーに波があるなぁとは思うんですが、明らかに1、2年前より下手になったと感じます。グリップの持ち方やスイングの仕方、スタンスなどをいろいろ変えて試しているのですが、どうしてもしっくりこないんです。だめなときは、コートにボールが入らない、ネットする、ましてやホームランは当たり前といった状態で、サークルのメンバーにも申し訳なくなってしまうくらいひどいんです。つなぎのショットの練習をしてなんとか修正しようと思うのですが、そもそもグリップの持ち方、スイング等がわからないので、つなぎのショットも打てないんです。僕は普段ウエスタングリップで、オープンスタンスで打っています。みなさま、どうかアドバイスをください。お願いします。

  • ソフトテニスのカットサーブ

    自分はアンダーカットを使っています。 最近よく入るようになったんですがただ曲がるだけです。 バウンドの低いカットサーブのほうがとりにくいらしいのでバウンドの低いサーブをしたいんですがどうしたらいいですか? グリップはウエスタンとイースタンの間ぐらいでグリップの長さは普通に持っています。 グリップの持ち方、打ち方などアドバイスお願いします。 ちなみに今年中一になり、始めたばかりの初心者で、左利きです。

  • 腰の回転だけで楽に打ちたい♪(硬式)フォアハンド

    高校二年の男です。部活でテニスをしています。 フォアハンドを打つ際、ヒットの時ちゃんと力も入れて、声まで出しているのですが、その打ったボールはそれに応えてくれず、単純なスピンのかかった、浅く弱々しいボールになってしまいます。 隣のコートの友達のショットを見ていると、非常に軽々しくボールを打ち、尚且つ深くラインギリギリのところで落ちるボールを打っていて、羨ましいです。 その友達は腰の回転を使っていて、まったく力を入れていないと言います。 自分も腰の遠心力を使ってスイングしたのですが、ラケットが遅くなってしまい、振り遅れてしまいます。友達には体の左肩の開きが速すぎるといわれました。これは遠心力がありすぎて、腕がついていけてないんでしょうか。 自分では原因はボールを捕らえる位置にあるんだろうと思います。最近よく、ラケット面ではなく、グリップらへんに当たってしまい、ガシャってしまいます。構える時に左腕をしっかり伸ばして、肩を入れているのですが、ボールの捕らえる位置とは関係ないのでしょうか。 それとセミウエスタンとウエスタングリップの握り方を教えて下さい。 自分では、セミウエスタンはイースタンの握りから、半時計周りにグリップを回していって、セミウエスタン→ウエスタンとなるとHPで見て思っていたんですが、半時計周りに回していってウエスタングリップにしたのと、ラケットを地面に置いて上からグリップの握ったウエスタングリップのにぎり方に違いがあり。どちらが正しいのか分かりません。 長々となってしまいましたが。アドバイスをよろしくお願いします<(_ _)>

  • フォアハンド ストローク 横回転

    フォアハンド ストローク 横回転 テニス暦2年の社会人です。 テニスを始めた頃は、ラケットを平行にスウィングしていたようで、 コーチからよく、ラケットは下からと言われました。 最近は、回転を意識するようになり、 スピンが打てるようにと練習しています。 ラリーをしていて、自分のフォアハンドストロークが、 バウンドしたあと、左へ弾んでいる事に気が付きました。 (右利き自分から見て) オートテニスをしていた時に、 ボールに横回転がかかっている事にも気が付き、 これが原因なのかと思い当たりました。 順回転をかけるためのアドバイスと、 横回転がかかるのは、何故なのかをご教示頂ければと思います。 グリップはセミウェスタンで、 手の甲が後ろに倒れた形です。 もう一つ、ラケットを下からを意識すると、 面が上を向くのか、アウトが多くなります。 アウトが怖くて、振りぬけなくなります。 そしてまた、スウィングが平行になり、 ネットしたりします。 これについても、アドバイスをお願いします。

  • このリターンのやり方はどうですか?

    私(右利き)はダブルスの時はアドサイドなのですが、たまにフォアサイドになるときもあります。 先日フォアサイドでリターンするとき、ボールが自分の左側(つまりセンター寄り)に来て、片手バックハンドストロークを打ちづらい角度だったので、とっさのは判断で、コンチネンタルグリップで、迫り来るボールの右側面をこするようにスイングしました。ラケット面は自分で握って自分から見て右側の面でこするのです。要するにバックハンドストロークを打つ面です。 この打ち方で打ったところ、敵のフォアサイドから見て右側にボールが外に反れて(自分から見て左に曲がっていきます)、エースを奪うことが出来ました。まあ、リターンに限った打ち方ではないですけど、これは何と呼ばれている打ち方なのでしょうか? ドロップショットではないのです。球速はそんなに遅くないし、逆回転ではないですから。

  • スピンサーブでスイングスピードを上げる

    スピンサーブでスイングスピードが上がらず、バウンド後の十分な跳ねが得られず、困っています。 以前スライスサーブでも同様に、バウンド後にスライスしないという悩みを持っていたのですが、それは、テイクバックのときにラケットヘッドを落とすことを意識することで、克服できました。 スピンサーブのときも、ラケットヘッドを落とすことを意識しているのですが、十分なキックが得られません。どうすれば、よいスピンサーブが打てるようになるでしょうか??雑誌に、『インパクト後にプロネーションをすると、スイングスピードが上がる』と書いてあったのを見かけたのですが・・・。

  • 硬式テニスのフォアハンドについて教えてください

    私は、テニス歴25年ぐらいになるのですがシングルスの試合のたびにフォアハンドやリターンをアウトしたりネットしたりしてリズムを崩していつも試合に勝てません。 ソフトテニスの経験はないのですが、スピンが良くかかると聞いたので、グリップはウエスタンでハンマーグリップで握りっています。 スイングの仕方は、ボールが真っ直ぐストレートに来たと仮定した場合、 右足爪先を横に向けると同時に左右の肩・腰を時計回りに回転させ(ユニットターンのつもり?)、腕はボーリングのボールを投げる時のテイクバックと同じように下から上に腕を動かしてテイクバックして最終的に手首を甲側に反らして直角になる様にしています。 打ち出すときは、打点を腰から胸のあたで体の前を意識し、手首は固定したままラケットヘッドを地面に向け、前腕はなるべく地面と平行にし水平なスイングでボールにグリップをぶつけるイメージで打ちに行きます。 インパクトからフォロスルーは、体の前でワイパーをかけているつもりです。 試合で困っているのは、サービスライン前後やコート内で打つ時にこの打ち方では、ボールをインパクトする瞬間にボールが勝手に飛んでいきワイパーをかけることができません。 結果的にボールはアウトしてしまい、また同じようなボールが来た時には、アウトしないようと思いどんな風に打ったのかわかりませんが今度はネットしてしまいます。 ショートボールを打ち込むときも、サイドステップでボールまで詰めていき打ち出すのですが、上記と同じ繰り返しになってしまいます。 とにかく、ラケット面にボールが当たった瞬間にボールが勝手に飛んでいく感じで試合中にどこを修正していいのか混乱してしまいます。 ダブルスの試合やストローク練習時では、この打ち方で打っても問題なく打てて、バックライン近くでバウンドするのですが、シングルになれば全然だめです! アウトとネットの繰り返しです。 納得できないのは、ダブルスの試合やストローク練習時では打てるのに何故シングルスでは打てないのかです。 試合仲間でも私に勝つには、緩い浅いボールを打てば簡単に勝てると定評になってしまいました。 上手い人は、緩い浅いボールや深いボールでも同じようなフォームで簡単に打っているように見えるのですが・・・・? 上手い人は、厚い当たりで、前に押すだけというのですが、打ち方が全然わかりません。 もう残り少ないテニス人生、このグリップで打ってきたので変えるつもりありません。 どなたかアドバイスしていただけないでしょうか。 正直、悔しいです。 年も年なので、テイクバックやインパクトなど具体的に腕と体の位置関係を時計の針の方向なのでわかりやすく教えていただくと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 低い打点で返球するには

    私は女で硬式をやっています。初中級くらいで、以前は軟式をやっていました。フォアストロークのグリップはウエスタンでやっています。 ★そこで、高い打点では打ちやすいのですが、バウンドの低いタマをフォアハンドで思うように打てません。 エンドライン付近ならまだしも、サービスラインのあたりにバウンドしたタマは特に返球に苦労します。 何かアドバイスがあればお願いします。 ★あと、コートサーフェスでハードはやりやすいのですが、オム二にはホトホト困惑しています。相手の球筋によってはボールがまったく伸びてこなかったりして上手く打点にはいれません。 常にライジングぎみ位の気持ちでポジションをとった方がいいのでしょうか? 普段はハードでやっているので、オム二の攻略がとてもむずかしく感じます。 ナダルはクレーに強くてフェデラーはグラスに強いように、オムニ向きのプレースタイルというのはどのようなプレースタイルなのでしょうか? 質問が複数になってしまいすみません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • サービスリターンって、ライジングで打つために難しいの?

    サービスリターンって、一瞬でスリリングで楽しくもあり、失敗すれば即失点あるいは前衛の餌食って感じで、単なるストロークより緊張します。 これまではリターンの難しさは、サーブのボールが速いためだと 思っていました。 もちろんそれもありますが、ある人がリターンってライジングで打つから難しいんだ。と言いました。 今まではライジングで打っているという考えはまったく思ってなく、意外な発見でびっくりしました。 確かに、ストロークでライジングで打てといわれると、かなり難しく、はっきりいえば、今の自分には出来ないといったほうがいいくらいです。 でも、サービスリターンはそんなこと意識することも無く、人並みには返せます。 ここで質問ですが、リターンってライジングで打つためにストロークより難しくなるなんてことってあるのでしょうか?

  • テニスのグリップの握りかた

    テニスを始めて2か月ぐらいです。 スクールに通っているのですが、グリップの握り方がいまいちよく解りません。 フォアハンドでは、コーチに「ラケットを地面に置いて、それを上から持って。」と言われ、それでやっています。 この握り方がウエスタンだのイースタンだの僕には分からないです。 バックハンドは両手で、握り方が分かりません。 いろんなサイトを見ても、片手のバックハンドしか握り方が載っていませんでした。 あと、ボレーとサーブの握り方も教えて欲しいです。 できれば握り方の名前もおしえてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう