• 締切済み

テニスのグリップの握りかた

テニスを始めて2か月ぐらいです。 スクールに通っているのですが、グリップの握り方がいまいちよく解りません。 フォアハンドでは、コーチに「ラケットを地面に置いて、それを上から持って。」と言われ、それでやっています。 この握り方がウエスタンだのイースタンだの僕には分からないです。 バックハンドは両手で、握り方が分かりません。 いろんなサイトを見ても、片手のバックハンドしか握り方が載っていませんでした。 あと、ボレーとサーブの握り方も教えて欲しいです。 できれば握り方の名前もおしえてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

なるべく分かりやすいようにがんばります。 まずはグリップの名称から... 相手と握手する時の手の形のままラケットを地面と垂直にして握ると【コンチネンタルグリップ】になります。 ラケットの面に手を置いてそのままグリップに移動して握ると【イースタングリップ】になります。 ラケットを地面に置きグリップを上から握ると【ウエスタングリップ】になります。 イースタンとウエスタンの中間が【セミウエスタングリップ】になります。 (フォア用のグリップです。) 面倒なので覚えなくてもいいと思いますw ここからはダブルバックハンド・サーブ・ボレーのグリップです。 ラケットのグリップを見ると分かりますが8角形になっています。 それを目印に、手を広げた時の親指付け根部分のV字を合わせるように 説明していきますので手元にラケットがあるといいです。 ラケット面を地面と垂直にしたとき上の2つの角のうち右側を1とします。  そこから時計回りに2.3.4~とし、上の左角が8です。 サーブ・ボレーの時は基本的に同じでいいと思います。(私は違いますが^^;) グリップの場所はV字が8~1の場所がいいと思います。(上の平面の間) 1~2だとフォア(右利きの場合)は力が入りますがバックが入りません。  7~8だとバックは力が入りますがフォアは入りません。 ボレーだとフォアとバックで握りかえる人もいるようですが... もうメンドウw ワングリップで出来るようになっちゃいましょ^^ 次にバックハンドですが、両手との事 おそらく気にしてはいないと思いますが右手主体と左手主体の打ち方があります。 (右利きの場合。↓) 右手主体の場合、右手は7~8、左手は7~1がいいと思います。 左手主体の場合、右手は7~1、左手は7~8がいいと思います。 (私は左手主体です。) 長々と書いてしまいましたがこれらはあくまで参考程度に^^; いろいろ試して自分がぴったりと合う(力が入れやすい)場所を見つけてみてください。 そうすればどんどん上達します^^  頑張ってくださ~い(^ω^)

  • due
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.3

さてっと。 僕個人として、ですが基本的にサーブとボレーはグリップが一緒です(たまにうちやすいからという理由ですこーしだけ違うグリップで打っていう方もおります)。 包丁、握れますよね? そのときと同じ感覚でラケットを握って見てください 感覚としてはラケットの面で何かを切る感じ これがサーブとボレーのグリップで、名前を「コンチネンタルグリップ」と呼びます。 普通はこのグリップで両手バックを打ちます 次にフォアハンドのグリップですが、コーチの言っているグリップだと面の感覚がつかみにくいと思います ですので(やりかたはコーチに言っている通りに握って)、すこーしだけ後ろのフレームが下がって、前のフレームが上がるように(説明ヘタですみません)握って見てください これでやりかた間違えても、大丈夫です めちゃめちゃ打ちにくいはずですから、その時は逆の向きにしてみてください これがフォアで使うグリップで、名前を「セミウェスタングリップ」と呼びます ちなみにこのグリップが片手バックハンドでも使えます

回答No.2

#1です。追記です。 ボレーやサーブもストロークも基本的にはどの握りが良い・・・というわけでは無いです。 #1で回答した通り握り方には一長一短あり、目指すプレースタイルである程度変わってくると思います。 個人的には、ボレーやサーブもコンチネンタルで覚えると良いと思います。

回答No.1

回答がつきませんね・・・ まだテニスを始めてまもないとの事なので、どんどんコーチに質問しましょう。 ちなみに「コンチネンタル」とか「包丁握り」と呼ばれる握り方を教わってると思います。 ストロークをするように素振りして見て下さい。 スイング方向に対して、面が下を向いていれば「ウェスタン」、上を向いていれば「イースタン」、床と垂直なら「コンチネンタル」です。 バックハンドも同じで片手、両手、関係なくスイング方向に対して、面が下を向いていれば「ウェスタン」、上を向いていれば「イースタン」、床と垂直なら「コンチネンタル」です。 ボレーやサーブをする時の握りでストロークをするように素振りして見て下さい。 面がどの方向も向いていますか? これでわかりますね? それぞれの握りには良い点、悪い点があり、 「ウェスタン」なら強烈なスピンは打てるけどバックとフォアでに握り替えが必要とか 「コンチネンタル」なら握り替え無しでスピンやスライスが打てますが「ウェスタン」よりも強烈ではなかったり・・・

関連するQ&A

  • 硬式テニス 両手バックハンドのグリップ

    急いでるので目に止まった方、回答よろしくお願いしますm(_ _)m ラケットを地面と垂直にしたとき(ラケットの表面は左側) 時計回りに番号を1~8まで付けたとして(8角形の角でなくそれぞれの辺に) 親指と人差し指のV字部分が1に当たるのがサーブ、ボレーに適しているコンチネンタルグリップ、 Vの字が2に当たる部分がフォアハンドグリップに適しているフォアハンドイースタングリップ、 Vの字が8に適してるのが"片手"バックハンドイースタングリップとあったのですが、 初心者なので両手で打つバックハンドグリップの持ち方を知りたいです。 またその際に踏み込む右足は左足よりも前に踏み出した方がいいのか、それとも左足と同じラインに踏み出したらいいのか分かりません。 打点の位置も教えてください。

  • イースタングリップへの矯正

    軟式出身で、現在は硬式テニスをしています。 私のグリップはウェスタンです。 コーチに、フォアハンドストロークではそのままでいいけど、バックハンドでは薄めのグリップに持ち変えるように、と言われ、修正しました。 でも、サーブとボレーでは、イースタンに矯正するようにと言われ、これがどうしてもうまくできません。 まず、イースタンで握った時点で「すごく気持ち悪い」という感覚の壁があります。 そして、当然、今までのフォームでサーブを打とうとすると、フレームで打つ(包丁で切るように)ことになりますね。 イースタンでサーブを打ち、ちゃんと面で打つには、まず何を変えたらいいのでしょうか? 体の向きをやや横向きにするようにはしています。 普通に考えると、ウェスタンでは、正面を向いて、上から下へ腕を振り下ろすような感じでしたが、 イースタンでは、横向きに振り下ろす(自分の身体の向きで言うと)左側へ回し下すような感じになるのでしょうか? また、ボレーも軟式のクセが抜けず、バックをフォアの面で打ってしまったり、まわりこんで身体の正面で打ってしまったりして、エラーしてしまいます。 感覚的に、こういう風に意識するとよい、といったアドバイスがあればお願いいたします。

  • 子供のテニスラケットの握り方を教えてください。

    わが家の息子、(6歳、幼稚園年長組み、右利き)がテニススクールに通い始めました。まだ、最初なので、とにかく好きになる事、楽しいと思ってくれたら、後、続けるのは、本人次第で、と思っています。ただ、どうも、グリップの持ち方が、私が知っているのとは、違うようです。まだ小さいので、両手打ちの持ち方なのはわかりますが、フォアハンドで、右手が上、左手が下で、バックハンドは其の逆で、ラケットを振っております。暇なときに、公園で、ゴムひもの付いたボールで、打たせていますが、「グリップが変だよ、逆じゃない?」って言うとコーチがこうだと教えてくれた。と言い張ります。私が、学生時代にサークルで、知ったもち方と反対のようで、すっきりしません。私が間違っていたのでしょうか。どなたか、教えてください。

  • テニススクールのレッスン内容について

    私はテニスを始めた当初、1年半ほどテニススクールに通っていました。入ったときは初中級クラスで、通っている間はクラスが上がらず、辞めたときも初中級クラスのままでした。ちなみにコナミスポーツクラブのスクールに行っていました。 それから10年経ちましたが、今の私のレベルは中上級です。 私が質問したいのは、スクールの中級クラスと中上級クラスでは何を教えてくれるのか?ということです。あと、初中級クラスとでは何が違うのか?ということです。 初中級クラスでは、フォアハンドストローク、ボレー、サーブ(フラットのみ)だけでした。私は片手バックハンドですが、片手バックハンドストロークとバックハンドスライスのレッスンは一度もなかったです。 あと、ポジショニングのレッスンもなかったです。室内の狭いコートなので、物理的に無理なスマッシュのレッスンもなかったです。 ご回答のほどよろしくお願いします。

  • グリップチェンジ

    厚いグリップのストロールから ボレーで打ちに行く場合は 前に出て、 スプリットステップの直前あたりでグリップチェンジですか? 左右に振られたときに、バックハンドが両手打ちなのですが ラケットを両手で持ってダッシュするのって難しいのですが 練習して慣れていくものですか?

  • グリップについて

    硬式テニスを始めようと思いレッスンビデオを見ました。先生はサーブ&スマッシュ、フォアハンド、バックハンド、それぞれグリップの違いを説明していました。テニスプレーヤーの皆さんは、それぞれの打ち方の度に瞬時に持ち方を変えているのですか?プレイ中にそんな余裕があるのですか?手元を見る暇がないのに、初心者がグリップの位置を感覚で判断できるものなのでしょうか?同じグリップで打つのは困難なのでしょうか?

  • ラケット購入について

    現在,12年間使用しているプリンスTTグラファイト(オーバーサイズ)からラケットを買い換えようと思っています。 先日,知り合いからバボラaero pro drive(27.0インチ)を貸してもらったところ,とても気に入りましたが,それを購入するか,もっと他にいいラケットがあればと思っています。 お勧めのラケットがあれば,ご教授お願いします。 以下,私のテニス… ・テニス歴14年(現在44歳)。 ・自称,中上級。 ・14年間平均して,一週間に2~3回プレーしています。 ・現在も一週間に一度はテニススクール(上級)に通っています。 ・ダブルスよりもシングルスの方が好きです。 ・フォアハンドはスピン系。 ・バックハンドは両手打ちで,フラットドライブ系。 ・現在は,フォアハンドよりもバックハンドの方が得意で,シングルスの試合中,お互いバックハンドストロークの打ち合いの展開にもっていくことを意識し,その展開になれば,深いボールをクロスに打ち続けて,相手の浅くなった球をアプローチ後,ボレーで決めるポイントの取り方を意識している。 ・まあまあ早い球が来ても,ベースラインからのドロップショットが得意である。 ・ファーストサーブはそんなに速くないが,コースを狙える。セカンドは入れにいくサーブのため,相手のリターンに叩かれる。 ・スマッシュはほとんどミスらないし,コースを分けて打つことができる。 ・ボレーは普通にできます。 ・ダブルスではファーストサービスのみサーブ&ボレーをします。セカンドサーブは緩いため,ボレーには出ません。

  • 硬式テニスのグリップ

    硬式テニスのグリップ について聞きたいです。 硬式をはじめることになりました。 軟式は前やっていたのですが、グリップが全然違うということで困っています。 硬式のグリップは ホア、バック、ボレー、サーブでそれぞれ違うと聞きました。 本当でしょうか? 本当なら、いろいろなグリップを詳しく教えて下さい。 お願いします♪

  • ボレーのときのグリップについて

    硬式テニスの質問です。 ボレーの際にコンチネンタルではなく、 フォアハンドイースタンでボレーする場合は どんなところに注意したほうがいいんでしょうか? また、フォアハンドイースタンでボレーする際は コンチネンタルでボレーする場合とどこが違うんでしょうか? 最近のプロテニスを見ると鈴木貴男やナダルは フォハンドイースタンでボレーをしているように見えるんですが そこはどうなんでしょうか? ご回答お願いします。

  • ソフトテニスのサービスのグリップ

    ソフトテニスのサービスのグリップについて聞かせてください。 一年生の仮入部も始まり、僕も彼らに指導をするため、一度初心に戻り、考えましたが、フォア、バック、ボレー、スマッシュ、そしてサービス。すべてがウエスタンであることに気づきました。 顧問がいい加減なため、「フォアはこうだ、バックはこうだ」といわれて覚えたもんで、これは何グリップかは知りませんでした。 Webで後から調べましたが、特にスマッシュ、サービスはコンチネンタルグリップだということが書いてありました。イースタンの場合もあると記載してあったので、コンチネンタルがまだできないので、イースタンで打ってみましたが、違和感が強く、ウエスタンでできた強めの球が打てるどころか、大きく左に飛んでいく(右からサービス)そのためサービスコートに入りません。直そうと思っても形がぜんぜん違うのでしょうか。 あと、コンチネンタルの形もいまいち分かりません。分かりやすいサイトがありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう