• ベストアンサー

リアディレイラーの音鳴り???

初心者なので説明が下手ですが・・・ フロントギアのインナー、アウターに関係なく、リアをアウター(一段目から三段目くらい)に合わせると音鳴りがします。 一応、フロントディレイラーもチェックしましたが、チェーンが擦っているところはありません。 どなたか経験ある方、よろしくお願いいたしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.2

難しいですが。 リヤから音が出てるなら、ワイヤーが伸びてる可能性が高いです。 リヤディレイラーのワイヤー付け根に、ツマミがあるはずなので、これを反時計回り(ワイヤーを張る方向)に半回転から1回転すれば鳴り止む可能性はあります。 これで駄目なら、自転車屋に見てもらいましょう。

mars_0825
質問者

お礼

ありがとうございます! 試してみたらマシになりましたが、一応ほかも試してみます。 無理ならショップにお願いします。

その他の回答 (2)

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.3

 部品がゆがんでいたりしないということなら、リアディレイラーの調整がずれてしまっているためと思われます。  http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rd-mente2.html  ここを参考にして調整してください。おそらくワイヤーの伸びや振動によるズレから、ローアジャストボルトとSISの調整が狂ってしまっているのでしょう。

mars_0825
質問者

お礼

ありがとうございます! 素人なりにできる範囲で試してみます。 無理ならショップですね・・・

mars_0825
質問者

補足

ありがとうございます! 素人なりにできる範囲で試してみます。 無理ならショップですね・・・

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.1

初心者ならば、お店に持って行って調整のやり方を目の前で見せてもらうべきでしょう。 Web上でも調整方法について説明しているページはありますが、初心者が変に触って却って調子が 悪くなったり・壊してしまったものを持ち込まれるとお店としては気分の良いものでは無いようです。

mars_0825
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり無理せずショップですかね・・・

関連するQ&A

  • チェーンの長さとリアディレイラーの音

    スリックMTBに1年ちょっと乗っている者です。 スプロケットを11-32Tから12-21Tに、RDをAlivioGSから2300SSに変更しました。 その際に、チェーンも短くしました。(2300SSの説明書に従い、フロント最大リア最小ギアの時ガイドプーリーとテンションプーリーが鉛直方向になるように) すると、フロントアウターの1速~6速、フロントセンターの1速~4速でRDからチャラチャラと音が鳴るようになりました。音は1速の時が一番大きく、トップ側に変速するに従い小さくなります。 RDをアリビオGSに戻しても状況は改善されず、チェーンを適正より長くしたら改善されました。 チェーンラインが斜めになることで、チェーンとテンションプーリーのケージが接触することで異音が出ているようです。 なぜ長すぎるチェーンで異音がしないのか理解できません。 リアエンドかディレイラーハンガーの曲がりなのでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。 (「自転車屋に持って行け」というのは無しでお願い致します。) 追加質問ですが、チェーンが適正より長い場合はどのような問題が発生するのでしょうか。 現在はB軸テンションボルトをいっぱいまで締め、インナー6速までならチェーン詰まりが起こらないようにしています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 自転車のペダルのあたりから、ギイギイと音がします。

    購入して、4年くらいのキャノンデールのロード車(アルミ・カーボン混合)です。 フロントギヤ周辺から、音がして、気になります。 右側クランクが上死点に来てから、一番下に行くまでの間、「ギイー」と、音がします。右足の一番 力がかかる部分です。左側はしません。 また、音がするのはフロントギアがアウター、リアがトップになっている時に、40km/hを越えるあたりから特に大きな音で鳴きます。リアを1段落とすと、音は小さくなります。BBはプロショップで交換したばかりです。フロントディレイラーにチェーンが触っている気配はありません。たぶん。チェーンの上側のテンションが最高潮に達した時、どこかが耐えられなくなっている。感じです。 どのあたりが疑わしいでしょうか?

  • ロードバイク チェーンの音鳴り

    2011年頃発売の CARRERA NITOROに乗ってます コンポはR8000です クランクはコンパクトクランクで スプロケは11速で11~28です フロントディレイラーの たすき掛けでの1速2速音鳴りは トリム操作で多少カバー出来るのですが フロント アウターでリア3速の状態で フロントアウターギアとチェーンの 擦れる音鳴り 音鳴りを回避する方法はあるのでしょうか パーツ交換等で また そのまま使用しても 問題ないのでしょうか 音が気になってしまいます 宜しくお願い致します

  • 自転車のチェーンとギアの噛み合わせについて

    こんにちはクロスバイクに乗り始めて2ヶ月の初心者です。 フロント3×リア8の24段(sora)のクロスバイクに乗っているのですが チェーンかギアかディレーラーの調子がいまいちです。 なぜかフロント2×リア3の状態のときだけチェーンがギアからずれているのか ガチャンガチャンと音がします。 他の組み合わせのときは何も音がしなく正常です。 何か原因分かりますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • フロントディレーラの調整

    リアをロー(23T)の状態で、 フロントをアウター⇒インナーに落とすと、チェーンがインナー側に外れてしまいます。 リアをトップ(11T)の状態であれば、外れる事が無いのですが・・・ いろいろ調べ、Fディレーラーの調整ネジ(2コあるうちのフレーム側)を回すとディレーラの左右の位置を調整できて、ディレーラーとチェーンの間隔を0~0.5mmくらいに調整。 と、あるのですが、このネジを回してもディレーラーが動いている気配がありません。 同じような症状の経験がある方、おられましたらアドバイスをお願いいたします。

  • ロードバイクのフロントギアの使い方

    ロードバイクのギアについて、皆さんがどのような使い方をしているか教えてください。 今は11速105のコンポ(5800)ですが、普段平地ではだいたいフロントをインナーで使っています。スピードが乗ったり下りになったりしたときにアウターに替えますが、それ以外の巡航(~30km/h程度)や登りではインナーで通しています。 クロスバイクではフロントが3段あるので、結構頻繁にチェンジしていましたが、ロードではフロントのギアの段差が大きいため、普段は固定し、勾配が変わるといった大きな変化の時にだけフロントを変えるようにしています。 また、フロントをアウターにしてリアをロー近辺にするとチェーンの擦れが発生するため、貧脚の私にはアウターは普段使いはできません。 皆さんはフロントギアをどのようにお使いになっていますか? 「エンジンを鍛えるのが先」というのは別にして、皆さんの使い方を教えていただければと思います。

  • 自転車のフロントディレイラー調節について。

    ロードバイクのフロントディレイラーの調節についてよろしくお願いします。 乗り始めてまもなく、ショップも近くにないので先ほど自分でフロントディレイラーの調節をお行ってみました。というのも、フロント:アウター・リア:トップにしてペダルを逆に回すとカリカリとフロントディレイラーの外側の、羽?というのでしょうか、その部分に接触していたからです。(原因は恐らく初期伸びという奴だと思っています)インターネットで下調べをして挑んだのですがなかなかうまくいかなく、ワイヤー張り直したり、ネジぐるぐるしてみたり、あちこちいじりまくってやっとインナーロー・アウタートップどちらもカリカリ言わないようにできました。が、自信がありません。 リア・フロントどちらも変速に問題はなさそうですが、チェーンがインナーローのときもアウタートップのときもガイド?の同じようなところを通っています。ほぼ真ん中です。ネットを見てみるとインナーのときは左寄り、アウターのときは右寄りに設定するらしいのですが、どっちもほぼ真ん中は再設定すべきでしょうか?あと、ディレイラーについてる位置設定のネジの片方がユルユルでちょうど良い位置なのですが、ユルユルすぎてとれちゃいそうです。ユルユルはまずいでしょうか? 是非よろしくお願いします。

  • ディレイラーについて

    自転車店の展示車両で「停止したまま、シフターをいじらないでください。破損することがあります。」といった感じの注意書きを目にしますが、ここでいう破損というのはどのようなことを指すのでしょうか? フロントならチェーンがインナーにのったままフロントディレイラーをミドルを超えてアウターまで無理やり動かしたり、リアならチェーンがトップにのったままローギアまでリアディレイラーを無理やり動かしたり極端なことをすると、ディレイラー(リアならリプレーサルエンドも)自体が破損するということなのでしょうか?それともワイヤーが伸びて再度セッティングが必要になるということなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ロードのフロントシングル化について

    ロード初心者でフロント2枚のエントリー向けロードに乗っております。 フロントギアはトリム操作や音鳴りなど扱いが面倒(それがロードの醍醐味かもしれませんが・・・・・・)なのでこのさいとってみてはいかがかなと思ったのですが簡単に行えるでしょうか。 クランクの部分をあまりいじった事がないので正確なことを伝えられないと思いますが、クランクに直接インナーギアとアウターギアがネジでくっついているようになっています。 なのでこれを物理的に外して、あとはFディレイラーを外したらいけるのかなぁと思っているのですが考えは甘いでしょうか。 っというのは良くチェーンが落ちるとかを聴くからです。しかしシングル化するに当たって、ギアは減るだけで元々の場所は変わらないからチェーンは落ちないかなとも思うのですが。

  • リアディレイラーの調整について

    いつも同じような質問ばかりして申し訳ございません。 フロントディレイラー(FD-R8000)とリアディレイラー(RD-R8000)の組み合わせで使っています。少し前にリアディレイラーの調整を自分でしたのですが、そのころからフロントディレイラーがインナー側のトリム位置にあるとスプロケの半分よりトップ側の変速がもたつくようになりました。インナー側だとトップまでスムーズに変速できますが、トップ側はフロントディレイラーにチェーンが当たるためいちいちトリム位置に合わせています。 なお、メンテナンススタンドで変速したときはスムーズなのですが、実際に走りながら変速するとこの症状が起きます。 以前はこのようなことはなかった気がするのですが、どこをどのように調整すればスムーズに変速するようになるのでしょうか。