• ベストアンサー

変わりやすい住所録、どうやって整理しているのでしょうか?

kikyou_akinoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

名刺入れのような住所録で整理しています。 住所録は大きな文具屋で買いました。 1人(1家族)1枚のカード(住所録に付いてくる名刺の大きさのカード)を書いておいて、変わったらそのカードの訂正欄に書く。 書ききれなかったらカードごと新しくします。 カードには住所、自宅電話、携帯電話の他に子供が生まれたら子供の誕生年度と名前。結婚したら奥さん(ダンナさん)の名前なんかも書いておくと、お祝いとかに便利です。親しい友達で、こちらの誕生日を覚えていてプレゼントをくれる日とはその人の誕生日とかも書いてあります。 最初に作るのがめんどうくさいかな。 最初のとっかかりが面倒な人で、年賀状ホルダーっていうんですか透明な袋のついたハガキ入れで上記と同じようなことをしている人も知ってます。

noname#223444
質問者

お礼

カードで訂正できるのがあればそれは便利ですよね。 そういうのがあれば探してみたいと思いました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 住所録の上手な整理方法

    住所録の管理方法についてアドバイスください 仕事の関係上たくさんの方から年賀状をいただきます 女性は結婚すると苗字が変わりますよね。でもその時は 写真があるのでどなたか分ります。しかし何年か後、赤ちゃんの写真だけで年賀状がくると調べるのに一苦労なんです。手作りのノートでもパソコンソフトでも構いませんので、いい方法教えてください。

  • 住所を調べる

    近々引っ越しをして住所が変わるのですが住所を知られたくない相手がいます。 引っ越し先は誰にも教えません。 一般の人が他人の住所を勝手に調べる手段はありますか? あと興信所や弁護士に頼むと区役所などで住所を調べられる事はあるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 住所を知られたくない

    こんにちは。 友人が困っております、教えてください。 まずは現状をご説明すると、 年齢は26歳。一人暮らしをしており、国民保険に加入しています。 親が借金を申しこんでくるのが嫌で、親に住所を知らせたくない。 住所は知らせていなかったのに、戸籍謄本?かなにかから、住所を知り、最近突然家にやってきた。 引越しを考えているが、次の住所を知られたくない。 ということらしいです。 私が不勉強なもので、単に住民票を動かさずに引越しすればいいと思ったのですが、国民保険に加入している関係上、住民票を移さなければいけないようです。 市役所の窓口で、上記の説明をすれば、例え親でも現住所を見せないように出来るものなのでしょうか? また、他の方法などございましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 離婚した相手の住所について

    離婚した相手と裁判を起すことになりました。 離婚届を出した時の相手の住所は知っていましたが、 最近引越ししたらしいのですが、住所が分かりません。 離婚した相手の引越し先の住所を調べる方法はありますか? 今の状況でしたら裁判所からの書類が届かないので困っています。

  • 住所教えて

    告白されて私は返事をしなかったのですが、うまく断れずにいたらそのまま押し倒されて関係を持った人がいます。 彼は「会える?」みたいなメールはしますが、それ以外の内容は1度しかもらったことがありません。なので体目的にしか思えなくて…(^-^;どうなんでしょうか?私の考え過ぎですか? あと、最近彼が「引っ越しを考えているんだけど、あまりに離れすぎるのは嫌だから住所教えて」と言われました。私は正直言って、考え過ぎだけどストーカーとかに考えがいっちゃって教えたくないし、ヤったのだって不本意で、彼に魅力を全く感じないので断りたいのですが、どう言えば良いでしょうか? まとめますと、(1)彼は体目的なんでしょうか?(2)住所は教えても良いんでしょうか?(3)断る(フる)のってどうやって言えば良いでしょうか? 長く分かりにくい文章でゴメンなさい(>_<)(3)は例文(?)を載せていただけたらありがたいです。 解答よろしくお願いします!

  • エクセルで住所録の整理について

    エクセルで例えば いろんな人の住所や電話番号の情報をまず 入力していき、 それを同じタブ内で あ行~わ行まで 分けるのは出来ると思うですが、 タブごとに分ける方法ってあるのでしょうか? タブごとにあ行・か行・・・と 何かの操作で出来ないかと考えてます。。 何かいい案がありましたら 教えてください 宜しくお願いします

  • 住所変更って大変なの?

    先月ですが家にあった株券を電子化する為に証券会社に行きました。 株主名簿管理人は信託銀行です。 昨年引越ししたので住所変更もしたいと思い、証券会社の人に『株主名義管理人の会社に住所変更を伝えなくても証券会社で出来るんですか?』と確認すると『大丈夫です』との事でした。 その後、前の住所に郵便物が届いた為、証券会社に住所変更の旨伝えたのですが、その際確認してもらったには変更済みとの事でした。(住所変更日が同月だから、そうなったのかもとの事でした) でも、また本日届いたのです・・・前の住所で^^; 証券会社は営業時間を終了していたので株主管理人になってるところへ電話して確認すると未だ住所変更の連絡は入ってないようです^^;でした。。 証券会社は何をやってるのでしょうか? 私が急ぎ過ぎているだけでしょうか?

  • 住所がなくなる??

    住所がなくなる?? 最近、ふと耳にしたのですが・・ 引越しの際に転出届をして「一週間以内に転入手続きをしないと住所が消滅してしまう」と聞いたのですが、本当なんでしょうか? 「無くなる」とは具体的に、どういう意味なんでしょうか?? 再発行などは、できないんでしょうか?

  • 住所をしつこく聞かれてこまっています

    堅気のかたではないひとと一ヶ月前くらいに知り合いました。 最初は、メールしたり、ドライブにいったり普通だったんです けど、最近頼まれごとをよくされるようになったりしています。 家を借りれないから、懲役いってるひとに手紙を書きたいから、住所を教えてと言われたり、危ないことに巻き込まれそうになったり… 仲いい頃はよかったんですけど、最近困っています。 少しでも関わった私も悪いんですけどm(__)m これから、住所を教えずに、うまくフェードアウトする方法を教えてください。 仕事場もばれてるし不安ですm(__)m さっきも住所を教えてとメール来てました(~_~)

  • 免許証の住所変更は?

    最近、引越しをしたのですが(練馬区大泉学園のほうです)、 情けない話、免許証に記載されている住所の変更の仕方がわからず 困っています。 初めての引越しでしたので、詳しい手続き方法ををご教授いただけ ないでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう